「VJ金かかる」への誤解

他の人にVJ勧めると「VJ金かかるからお金なくてできない!」って言われることあるんですが、割と誤解です。

「VJ金かかる」っていうのはなんで?ってのを私なりにまとめました

①そもそもVJは機材オタ率が高くみんなマイニューギアりたい人たち。


VJはその性質上機材オタがなりやすい立ち位置です。(機材を展開したり自分に合うMIDIコンを探すのがたのしい)

なので、頻繁に My New Gear…(新しい機材買うやつ)をやりがちなのです。


My new Gear…することによりいいねやRTを得て承認欲求を得られます。みんなこの衝動には抗えないんです。

実際機材オタにとって新しい機材を買うことは呼吸みたいなものなので、5万とかの機材をポンポン買ってる人が結構います。

まあそりゃ貧乏になりますね…

ちなみに初期投資ちゃんとして機材を我慢すれば追加コストが大幅にかかることは少ないです。

例えるなら新しいゴルフクラブとか楽器におけるエフェクター、DJでいうと新しいヘッドホンなんかを買うような感覚です。

②ソフトが高い。

ソフトは確かに高いです。

Resolume Avenue・・・299ユーロ⇒4万2千円~
Resolume Arena・・・799ユーロ⇒11万5千円~
VDMX・・・349ドル⇒4万5千円~
GrandVJ・・・299ドル⇒4万円~
VirtualDJ・・・299ドル⇒4万円~


ソフトが高いのは確かにそうなんですが大体が買い切りでライセンス形式をとってるので、一回買えば十数年使えます。

また、Black Fridayといって11月になるとResolume、VDMX、GrandVJの割引のタイミングがあります。

そこでならだいたいのソフトは3万円以下くらいになるのとそれに見合った機能は各ソフトあると思います。

Resolumeは毎年ライセンス更新がありますが更新しなくても一定のVerは使い続けられますし現在の時点でひととおりの機能はあるので大きな更新はしなくても使えます。

ソフトの追加投資あるかといったらそんなにはないかな、です。
ただ、これも機材オタクの宿命か複数のソフトを持ってる人は一定数いたりします。
(わたしもResolume、VDMX、virtualDJもちです)

余談ですが無料や安価なソフトも存在してます。

③PCは高スペックなの必要がち。

PCはゲーミングノートもしくはM1以降のMacもしくはMacbookProがいいと言われています。

まあ高スペックなものが必要なのは確かです。

とはいえ、半導体不足でPCが高くなってる昨今でも、10万円を割るゲーミングノートも存在しており、それでResolumeで8Layerくらい重ねてもある程度動きます。

この前セールやってた機種でこのくらい


ようは高スペックなものは必要ですがPCを選んだり中古にしたりすれば、まあ中ぐらいのDJ機器くらいの値段で済むはずです。

また、DJ機材と違ってPCにお金をかけてる場合、PCをVJ以外の用途でも使えるので、他の目的があったり動画を扱う機会がある人にとっては投資した分幸せになります。

ここでも機材オタクという人種はちょっとハイスペック機種を奮発して買ってしまうので、お金がかかるように見えてしまうのです・・・

余談ですが2素材合成とか、virtual DJによるエフェクトなしのアニクラVJであれば DJに使ってるPCでも始められると思います。

④けっこうな割合でDJやってる

わたしもそうですがVJのうちそれなりの割合の人はDJもやってます。

で、そこに機材オタクの性質が乗ってくると…DJ機材やオーディオ機材をどんどん買う人も多いです。

となると…

DJに加えてVJをやってるわけなのでDJの分のお金もそれなりにはかかってきます。

あちらは音源購入の要素があり定期的にお金が飛んでくわけでして、「DJだけやってるDJ」「DJもやってるVJ」では当然後者のほうがかかることになります。

実際アマチュアDJ界隈でVJやるのにかかるお金って?

ジャンルにもよりますが

アニクラでキーボードマッピングでVJするにあたってはPCさえあればいけます。なのでPCもってれば

・HDD(4TB) 約6000~12000円
・VirtualDJ無料版/VJごっこ/VDMX無料版/WebVJ  無料
・HDMIケーブル 2-3本で3000円くらい

でだいたい2万円内くらいには収まります。

王道構成でVirtualDJとDJ2Go2Touch買うと
・VirtualDJ 約45000円(円安の影響で割高)
・DJ2Go2Touch 約9000円

くらいなので8万円くらいですね。

ソフトとしてはRekordBoxVideoを使う手もあるので
そっちの運用ならもうちょい安くすみます。

ちなみにクラブ側のVJとしても

・VDMX or Resolume 約25000円(Black Fridayで購入)
・Nano Kontrol2   約6000円
・SSD(1TB)  約8000円

計 5万円以内

くらいなのでそこまではかかりません。

PCスペックが必要ではありますが、「DJコントローラーのエントリーモデルと4Deckモデルの間くらいの出費」でしばらく遊べるのではないでしょうか。

また、WebVJやOBS、VirtualDJ無料版、VDMX無料版、100VJなどを使えば始めるまでの出費はかなり抑えられるかと思います。

追加の汎用素材に関しても、集めればきりがないですが無料でも使いやすいものもあり、BOOTHなども充実しており、良質で多数入った素材が手に入りやすくなっていると思います。

なのでVJは全員お金がめちゃかかるってのは嘘になります。

まあ沼なのでいろいろ機材買っちゃうんですけどね。

みんなVJやりましょう。楽しいですよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?