見出し画像

『呪術廻戦』五条悟の誕生日記念。五条悟を数秘術でみてみたら、結構合致していて驚いた#1

先日『呪術廻戦』の五条先生の誕生日にアニメ版製作会社のMAPPAさんから素敵なイラストが発表されました💖

あ~、そっか五条先生は射手座なんだ~。
天衣無縫で無邪気な自由人!ぽい、ぽい。( *´艸`)
なんて思いつつ、数秘術ではどんなだろう?と興味が…

そのためには生月日だけではなく、生年月日を知りたい。
調べたら、キャラを掲載してくださるサイトがあるんですね。
ABEMA TIMESさんのを参照させていただきました。
ありがとうございます。

『鬼滅の刃』は生月日はわかっても、生まれ年が公式発表されていないので、出せるのは年運くらいなので断念しました。(>_<)
けれど『呪術廻戦』はキャラの誕生日だけではなく、起きた事件や今後どうなるかをみられるので楽しめそうです♪

五条悟 生年月日

SATORU GOJO
1989年12月7日生まれ

"呪い"をツールにお仕事をしている呪術師。生年月日や名前は呪いの対象となりやすいものなので、普通は本当の生年月日を明かさない、もしくは呪術師としての活動名を使っているなどがありそうです。
これをされたら数秘術は成り立たちません。(T_T)
けれど彼は普通の呪術師ではないです。
最強の呪術師です。
だから名前も生年月日も、さらっと本当のこと言ってそうなので、安心して進めていきたいと思います。

ライフパスナンバー

運命数とも言います。
その人の本質や才能、人生のテーマを表します。どんな人物であるかがわかります。

画像1

ライフパスナンバー1を持つ五条悟は、カリスマ性があり、明るく陽気なリーダータイプです。
強い意思を持って道を切り開き、先頭に立って行動することが人生のテーマです。
反面、自己中心的になることがあり、一匹狼になりがち。またお調子者でもあります。
恋愛では高嶺の花を選びがちですが、どんな障害もものともせずモノにするタイプです。

ディスティニーナンバー

使命というと重めですが、社会における役どころをみます。

画像2

ディスティニーナンバー6を持つ五条悟の使命は、自分を犠牲にしてまでも他者に奉仕することです。6の持つ意味合いとして、"自分を犠牲にしてまでも"という意味合いが重要で、あくまでも献身的に責務を果たします。
なので人を教育する仕事で可能性を開花させる人が多く、東京都立呪術高等専門学校の教師であることは、五条先生の適職であり天職です。

ソウルナンバー

魂に潜む願望…平たく言うとその人が幸せに思うことがわかります。

画像3

ここで22出たか!といった感じです。さすが五条悟です。
22の数字は、11、33と共にマスターナンバーと呼ばれ、とてもエネルギーの強い数字です。なので、この数字を持つ人は視野が非常に広いです。自分や身近な人の事を考えるのではなく、常に世界や宇宙に意識が向いています。常にです。正に六眼を持つ男!

ちょっとだけ余談ですが、六眼という言葉は元々存在しません。
作者の芥見下々先生の作った言葉ですが、元になったのは恐らく仏教用語の五眼(ごげん)です。
真理を認識する能力を眼に例えて、5つに分類したもので、肉眼(にくげん)、天眼(てんげん)、慧眼(えげん)、法眼(ほうげん)、仏眼(ぶつげん)があります。
一般人の眼が肉眼。悟りをひらき、いっさいを見、いっさいを知る者の眼が仏眼です。お釈迦さまクラスは五眼全てをお持ちらしいです。
五条悟は、その上をいく六眼…なんでしょうかね。

話しをソウルナンバーに戻します。
だからマスターナンバーを持っている人は、常人には理解できない世界観を持っている人だったりします。
特にソウルナンバーは幸せに思うことです。22の数字を持つ五条悟は、世の中の正しくないこと、間違いを正して良い世界を作ることで幸せを感じます。ただし、描く理想がとてつもなく大きいため、成就するには幾多の試練を乗り越える必要があります。
ここで思い出して欲しいのが、五条悟が伊地知さんに教師になった理由と夢を語るシーンです。(『呪術廻戦』2巻11話)
腐敗した呪術界をリセットすることが夢であり、呪術師最強の自分なら腐敗の根源である上層部を強引にどうにかすることもできるけれども、それでは根本的な解決にならないと。
「だから僕は教育を選んだんだ。 強く聡い仲間を育てることを」と。

ソウルナンバーが22と知って、そしてこのシーンを思い出して、ちょっと鳥肌が立ちました。

今日はここまで

長くなったので、今日はこのへんで。
私自身は全結果をみてしまっていて、あとはnoteに記すだけなのですが、ここまででも結構合致していると思いませんか?
作者の芥見下々先生に、「もしかして数秘術知ってます?」と聞きたくなってしまいます。

では、続きはなるべく早く書き上げたいです。
全部で3回くらいになるのかなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?