サプライズ花火

今日は夕方にサプライズ花火が打ち上がりました。季節外れの花火もなかなかよいものです。

実は1週間か10日かそれぐらい前にも仕事をしている時に花火が上がっている音がしたのですが、仕事の手を休めて外を見た時にはもう終わっていました。あれは予行練習だったのかもしれません。

今日も仕事をしている時に花火の音がして、この前は見逃したので、花火が終わる前に見ようとカーテンを開けるときれいな花火が上がっていました。すぐに終わるだろうと思って見ていたのですが花火の打ち上げは意外に長く続き、私は部屋の窓から見ていましたが、近所の人は何人か外に出て見ていました。結局、花火は10分ちょっと続き、最後は花火大会のフィナーレのように連続の打ち上げ花火で締めくくりました。

実は私の住んでいる町の花火大会は私の住んでいる地方でもけっこう有名な花火大会で、来場客は50万人ぐらいと言われており、2時間ちょっとの間に2万発もの花火が打ち上がる地元民にとってはちょっと誇りの花火大会なのです。残念ながら今年は中止となってしまいましたが、毎年、花火大会の日だけは朝から町の雰囲気がそわそわしたような感じで町の空気が違います。

人が集まらないように打ち上げ場所は言わないサプライズ花火でしたが、いつもの夏の熱気の中の花火大会を少しだけ思い出させてくれるサプライズ花火でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?