見出し画像

3000室以上減ったんだ!確かに厳しいよな~、撤退は止む無いと思う。

今日の音声です!

https://t03imd.jp/l/m/3ylMjfb3mgbece

こんな記事が目に飛び込んできました!

3000室超が新型コロナで廃止届け出 大阪市の「特区民泊」

https://t03imd.jp/l/m/prKiOB64rdWoKg

そりゃー、コロナでここまで

インバウンドが冷えれば仕方ないかな。

一時、心斎橋周辺なんて外国人だらけ

でしたからね~。

ここ、中国!?っていうくらい

多かったが今では・・・・

もともと、大阪市の場合は、

特区民泊が比較的活用しやすい

仕組みだったので、

部屋数は多かったんです。

だけど、こんだけ旅行客が減れば、

〆ざるを得ないですよね。

ちなみに、この春以降から、

このメルマガを読んでくださっている

読者さんは、井上がその昔、

民泊をやっていたことは

知らなかったりしますよね。

実は2015年の夏ごろから、

新大阪で民泊を経営していました。

当時、注目されつつありましたが、

まだまだメジャーで、

大阪でも部屋数が少ない時代でした。

新大阪徒歩5分の場所に、

築古の部屋を二つ借りて

民泊に出していました。

当時は競合もまだ少なく、

利便性が高ければ築古でも

バシバシ予約が入っていました。

それこそ、稼働率100%って月も

ありましたからね~。

それで家賃は月5万円!

あの頃は良かったな~と。

結局、3部屋まで増やすも、

3軒目はトラブル多発で2年持たず撤退。

利益に出ている新大阪の2部屋で

引き続き回していく予定でした・・・

丁度、2017年の春に退職ってことを

決めていたので、

貴重な収入源として当然見込んでました。

当時、特区民泊の制度が動きはじめた

タイミングで申請準備を

進めていたりしました。

で、その準備過程で、

近隣住民から保健所に通報があり・・・

結構、念入りに調査されたようで、

行政サイドから連絡が・・・

指導内容は、適切に許可を取って

運営をしてください。

ただし、許可がでるまでの間の

営業は止めること!

営業を続けている状態では

申請は一切受け付けません!と。

マジか!!!

実際、申請自体はある程度準備を

進めていたので、

恐らくは1か月前後で行けたはず。

ただ、

この時は退職直前ってこともあって、

極力キャッシュアウトは避けたい!

って気持ちがあったんですよね~。

空家賃が最低でも2か月2部屋分の

負担が必要・・・・

今、冷静に考えれば

20万円ちょいの経費なので、

全然大丈夫じゃん!って思いますが

当時は、そうは思えなかったんです。

で、行政から指導を受けたし、

ここが引き際かな!と思い、

民泊から撤退することにしたんです。

今となっては、その時期に撤退して

良かったな~とは思いますけどね。

私がやっていた頃は、

制度が確立されていない時期で

売上はすさまじいものがありました。

ホント、良い時代だったな~と。

ただ、急遽の撤退だったので、

最終的にはトントンで着地した

感じでした。

私の場合、築古の賃貸で攻めていたので、

ササッと撤退ができましたが、

当時は購入して始める人も

いましたから・・・・

そのスキームは撤退するの大変だったと思います。

今回3000室閉鎖ってなっていますが、

おそらく業転している所もあるはず。

今って、テレワーク需要が一気に

高まっている訳です。

ただ、自宅で仕事だと

集中できない!ってこと多いですよね。

なので、時間貸し仕事場!

って切り口ならそこそこ需要はありそう。

あとは、Youtuber向けに簡易撮影場所!

みたいなのもイイかもです。

固定費さえ賄えれば、

その場所は維持できる訳です。

で、インバウンドが盛り上がってきたら、

民泊を再申請して再開できますからね。

まあ、一つ言えることは、

私がやっていた頃とは違い、

今は個人でやるのはむりっぽい

ですね。

現場を熟知しWeb集客に明るいハイブリッドコンサル 大手外食チェーンでの約20年間の業務経験からの知見を基に、飲食店などの有店舗向けのコンサルティングサービス提供。併せてネットやSNSを活用したマーケティング手法をミックスした形での店舗経営&運営の課題解決のサポートを実施