見出し画像

マップ攻略はGoogle以外も抜かりなく対応しましょう。(7/9配信分)

こんばんは。井上です。


最近、やたらと悪徳MEO関連の
記事が各所で目に付きます。


まあ、自分自身がアンテナ張っている
こともあるので、
余計目に付くのかもしれません。


Googleマイビジネス攻略は当然として
他の地図系のサービスには
どう対応すべきか?


これの答えは明確で、
全部対応が基本かなと思います。


今の所、Googleマイビジネス以外で
押さえておきたいのは
・Facebook&Instagram
・Appleマップ

この2つですね。

まず、その理由ですが、、、、


Facebookについてはコレ
http://t03imd.jp/l/m/xMa9KwzvnHzh4X

丁度、1年位前の始まったんですね。
知らんかった・・・・

現在、アプリもリリースされています。
http://t03imd.jp/l/m/UZAZKyfa5Z08gR


ただ、日本では若干マイナーな感じですが、
FacebookはInstagramと連携しているので、
アイディア次第で色々出来そうな気がしています。


何と言っても、
Instagramにはたくさんの人がいますから、
手を付けない理由がありません。


Instagramで検索してお店を探す
人も多い訳ですから。

次、Appleマップですが、
こんな記事が・・・・
http://t03imd.jp/l/m/LC6S2LW0zN5WEt


Appleマップもリリース直後は
さんざんDisられていましたが、
最近はかなりイケてる地図に
なってきています。


そのAppleマップも、
Googleのようにストリートビュー的な
サービスどうやらスタートさせるようです。


やはり、
各社共に地図に注目しているのは
この流れで見ると明白だったりします。


となると、
Amazonさんもそのうち地図関連の
サービス出してきそうですよね。


Amazonは自社で物流網を築きつつあるので、
その配送者に360度カメラ積んだら・・・


さらに、毎日凄まじい数の
配送車が日本中走り回るので
地図情報の更新ってひょっとすると
Googleの上行く可能性は十分ありそうです。


Amazonの件は想像の範囲ですが、
令和の時代、地図サービス攻略が
マーケティングには必須になりそうですね。


少し、話がそれましたが、
それぞれのサービスの登録は
実は超カンタンだったりします。


Facebookは、
自社のFacebookページを立ち上げ
住所登録を行う!

そうすれば、
スポットとして登録され、
FacebookでもInstagrumでも
その位置情報が使えるようになります。


Appleマップも
Maps Connectへログインして設定すれば
審査後、Appleマップ上に登録されます。


ちなみに、Appleマップは
Yelpと連携しているので
詳細情報はYelpにも登録する必要があります。


このFacebookとAppleマップにも
拠点登録することで、
Google検索しないユーザーへの
アプローチも可能になります。


Appleマップ内もFacebook内も、
Google検索にはひっかからないですから・・・


基本的にGoogleマイビジネスは、
定期的な投稿は必須ですが、
Appleマップに関してはあまり、
その必要は無さそうです。


Facebookページは当然に、
定期的な投稿は必要ですが
それはGoogleマイビジネスと
共用にすればいい訳です。


ただ、投稿順は、
Facebookページに投稿して、
そのリードとリンクを
Googleマイビジネスに投稿するのが
いいかもしれませんね。


個人的には、
Facebookページは広告が使いやすいので、
色々と面白いんじゃないかと思います。


今日、お話した2つについては
意外に注目されていないので、
この3つをセットで最適化提案したら
ライバルに差を付けられそうですね。


こんな流れがあったので、
新規でFacebookページを立ち上げた
訳なんですよ~。


今後の展開に興味ある方は
ぜひ、ページの「いいね!」を
お願いいたします。
http://t03imd.jp/l/m/3EYap59yCO8NwU

ヘッダー画像が動画だったりします!
※PCなら自動再生されますが、
スマホは・・・・


あとがき・・・・

ふと、こんな記事を・・・

日本人が"定時で帰らない"本当の理由とは
http://t03imd.jp/l/m/s5V2veklsEZAK7


これの解決策って実は超カンタンで、

・組織階層を激減させる
・権限移譲を大胆に進める
・会議を減らす

この3つを行えば
劇的に効率が上がって、
労働時間は間違いなく減る。


大きい会社にありがちですが、
階層が多くなると、
マジで会議が増えるだけなんです。


会議が増えれば、
それに対応する時間も増える訳で・・


悪循環なんですよね~。


まあ、日本の場合は、
この流れは変わらないだろうな~って思いますけどね。


でも、今は環境が大きく変わってきているので、
仕事をバシッと終えて、
定時に颯爽と事務所を後にすのも
アリかなって思いますけどね。


井上

現場を熟知しWeb集客に明るいハイブリッドコンサル 大手外食チェーンでの約20年間の業務経験からの知見を基に、飲食店などの有店舗向けのコンサルティングサービス提供。併せてネットやSNSを活用したマーケティング手法をミックスした形での店舗経営&運営の課題解決のサポートを実施