見出し画像

ジブリパークが2022年秋に開業予定!

 スタジオジブリのテーマパーク『ジブリパーク』が、2022年秋に開業予定です。

2021年整備の概要

  ※愛知県ホームページより

場所は2005年に行われた万博(長久手会場)の跡地で、現在の『愛・地球博記念公園(モリコロパーク)です。※モリコロパークはこちらです。

ジブリパークは、5つのエリアで構成されるようです。

design_map・愛知県HP

「青春の丘エリア」「ジブリの大倉庫エリア」「どんどこ森エリア」は、2022年秋、「もののけの里エリア」「魔女の谷エリア」は2023年度に開業予定のようです。

今ある「三鷹の森ジブリ美術館」は、どうやってジブリ作品を作っているのか?どうやってラフ画が映像にされている?といったようなジブリが作られる現場を見ることができる場所です。普段は見ることができない書き下ろしイラストやラフ画をたくさん見ることができます。

今回のジブリパークは、ジブリ作品の世界観が目の前に広がって、もう一度ジブリ作品の一つひとつを楽しめるのかな?って期待しています。

愛知県のホームページには、ジブリパークについての情報が載っています。
詳細はこちらです。

 ➡  基本デザインの概要

また、スタジオジブリが作品の場面写真の提供をしてくれています。

 ➡ スタジオジブリ作品の場面写真 

※常識の範囲でご自由にお使いください。となっています。


最後にジブリ作品の場面写真を少しお楽しみください。

画像5

画像23

画像16

画像3

画像6

画像5

画像7

画像8

画像15

画像16

画像10

画像22

画像17

画像21

画像21

画像13

画像14

画像18

画像24

画像25

画像24

画像24


いろいろなシーンとセリフが浮かんできますね(^^♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?