見出し画像

闘病中に推しのライブで大感動

2023年3月に前立腺がんが見つかり、7月現在ホルモン治療中。
隣接臓器浸潤、所属リンパ節まで病巣が拡がり、初期PSA値は1354…分類上はステージⅣですが、奇跡的に遠隔転移がなく悪性度も高くないという「幸運な」病状だそうです。

9月からの放射線治療に備えて8月末からまた忙しくなりそうなわけですが、そんな闘病生活にパワーとうるおいを与えてくれるのが推しのアイドル。

私が推しているのはこの7月に結成20周年を迎え、前人未到の域に達してなお進み続ける”Negicco”です。

彼女たちの20周年記念ライブが7月23日、新潟県民会館大ホールで開催されたのでした。

3人とも2022年に第一子を出産して、コロナも落ち着いてきて…なにか「戻ってきた感」に満ちたライブになるだろう…とは予想していましたが、結論から言うと「僕たちの見たかったもの、聞きたかったものの全てがそこにあった」なのでした。

8月13日に東京公演がありますので、セトリなどは触れないようにしますが、フルのバンドをバックに時間にしてほぼ3時間、全23曲というボリューム!
照明演出もレーザー光線を効果的に使った素晴らしいものでした。

冒頭一曲目からライブで盛り上がる定番曲で、ずっと声出し制限があってガマンを続けてきた観客はほぼ全員涙していたのではないかと思います。

カッコよく、また可愛らしい曲の数々に、リラックス感満点のMCでは爆笑したりもらい泣きしたり…。

そして、最後の最後でファンにはおなじみ、Negicco名物…観客も参加するラインダンスがある「圧倒的なスタイル」
(やヴぇ…思い出してまた涙出てる)

間奏で観客達が初対面でも軽く挨拶を交わして、肩を組んで踊る、この一体感!
(坐骨神経痛で足があまり上がらなかったけど、それでもいいんです)
ホント、失われそうになったものを取り戻した時間でした!

音楽ナタリーさんのライブレポ ↓

NegiccoがPRするサトウ食品さんの製品。
2024年正月向けの鏡餅のCMは再びNegiccoが登場!
もちろん、パックごはんやお餅、鏡餅はサトウ食品一択。

20周年記念ライブを地元企業がサポートしています
予想以上の約3時間のライブが終了した新潟県民会館


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?