マガジンのカバー画像

inteeメンターブログ

45
inteeのメンターが就活生に伝えたいことをお届け!メンターの就活に対する想いや、メンターがよく使うフレームワークのがまとめてあります。是非読んでください。
運営しているクリエイター

記事一覧

【intee自己紹介】内藤真太郎〜自己理解をおろそかにした就活生に待ち受ける現状〜

■はじめに皆さん、 こんにちは!! 内藤真太郎(ないとうしんたろう)と申します! 学生さんからは「しんさん」と呼ばれることが多いので気軽に呼んで頂けると嬉しいです 現在は、株式会社Hajimariで「intee」というスキルアップ型の就職支援サービスを通して、学生の就職活動のサポートをしております 簡単に自己紹介をさせていただくと、大学時代は社会チームでのバスケ、アルバイト(懐石料理屋、コンビニ、居酒屋)、NPO法人エンカレッジ(通称:エンカレ)でキャリア支援など色々し

inteeメンター自己紹介〜納得して将来を選択するということ〜

■はじめに みなさんこんにちは! inteeで社会人メンターとして就活生の皆さんの 就職活動のサポートをさせていただいている、 川路千晶(かわじちあき)と申します。 学生さんにはよく「ちーさん」と呼ばれています。 (気軽にちーさんと呼んでいただけると嬉しいです😊) 鹿児島で生まれてすぐにタイに移住、3歳で帰国してから高校までは愛媛で育ち大学進学とともに福岡へ。 大学時代は 「時間とお金が許す限りやりたいことを全部やる」をモットーに、 1年間休学してカンボジアのNPO法

inteeメンター自己紹介 〜自分の価値を理解していますか?〜

あなたは自分の将来にワクワクしていますか? ◆はじめにはじめまして、菅野直樹です! 現在株式会社Hajimariのintee事業部にて、イベント登壇や面談を通して就職活動のサポートをしています。 学生時代はスピーディと呼ばれていました。 気軽に「かんのさん」「かんさん」とか「スピーディさん」と呼んでください! (ちなみに学生さんでスピーディさんと呼ぶ人は誰一人としていません。) この記事では自己紹介もかねて自分語りさせていただきます。 ただ、それと同時に皆さんに就活に

これから一緒に就活するあなたに伝えたい3つのこと

はじめまして! inteeでメンターをしている宮島 健太郎(みやじま けんたろう)と申します。 このnoteを開いてくれてありがとうございます^ ^ これから一緒に就活するあなたに向けて、最初に伝えたいことをかんたんにまとめてみました。 順番に特に意味はないので、目次を読んで気になったところからサクッと読んでみてください🙏 「建前」でする就活に意味はない 多くの学生が、「本音」と「建前」を抱えながら就活していると思います。 しかし「建前」を抱えて就活することは今後4

自己分析に煮詰まったときは…

2ヶ月ぶりの更新。 学生さんも夏休みに入りましたね。 就活が本格化する手前、最後のまとまった休み。 この時間をどう過ごすかは言わずもがなとても大事ですよね。 サマーインターンにめちゃめちゃ参加する子もいれば、自己分析に振り切る子もいれば、就活は一旦忘れてめちゃめちゃ遊ぶ子もいれば…などなど。 この時間の使い方に「正解」はありません。 ただし、明確な「不正解」はあると思っています。 個々人の責任において自分の選択を正解にしてもらいたいと思いますし、時間が経って後悔

全ての人事が「優秀」と感じる学生なんているの?

こんにちは。松田彩佳です! かなりインパクトのあるタイトルで今回はお届けします。笑 実は就活あるあるなのが、 「バイトしかしていなかったはずなのになんでこの子が受かるんだろう、、、?」 あるいは 「この子、明らかに優秀なのに、なぜここに受からないんだろう、、、?」 これ、23卒の皆さんも、サマーインターンの選考などこれから繰り返していくと、意外に起こりうることなんです。 それがなんで起こるのか、今日は自分なりにお話していきたいと思います! 1:学生の考える「優秀さ」

”自己分析”のいろは ~後編~

前編に引き続き、自己分析のいろは ~後編~ にいきたいと思います。 後半の大きなテーマは深堀りです。 👇前編はこちら 深堀りの目的とは?そもそも目的(ゴール)を決めないと、どこに進むべきかが定まらないのでそこの定義から始めます。人事や社会人が指摘することの多くは、「内容が浅い」とか「なんでそう思ったの?」という事ですので、これを解決するための深掘りのゴールは下記に設定します。 自分の価値観を、誰もが同じ解釈で誰もが納得できる理由をつけて語ること 少し違和感ある日本語な

”自己分析”のいろは  ~前編~

こんにちは! 今回は多くの人が様々な発信をしている「自己分析」について、私も挑戦してみます。 (後半まで入れると7,000文字程度で長い内容ですが、この内容に興味関心が高い方は是非読んでいただきたいと思っております。) まず、目的を確認!自己分析を行う人の多くは、就活生か20代のビジネスパーソンです。そして自己分析を行っている人はほとんどが、キャリアに向き合って就職活動や転職活動を行っていらっしゃいますね。 すると自己分析は選考に通過するための、”手段”に陥るケースが多

自分の人生、自分が主役である。

いま、この記事を読んでくださっている皆さんは、 自分の人生を自分の意志で歩んでいると胸張って言えますか。 いつのまにか、誰かの敷いたレールを歩んでいるだけの 人生になっていませんか。 この言葉は、就職活動を行っている際にある人事の方に頂いた言葉です。 その言葉があったから、本当に自分が歩みたい道ってどんなものなのだろうと、自分のキャリアを見つめ直すいい機会になったと共に、私以外にも似たような状況な人っているのではと考えるようになりました。 なので、この記事を読んでくださ

就活ってなんだろう?

はじめまして。岩崎と申します。 いわさんとでも呼んでください。 株式会社Hajimariという渋谷ベンチャーに所属し、新卒向けのキャリア支援サービス【intee】にて学生の皆さんと日々向き合いながら、サービス・コンテンツの開発・改良を行っております。 前職では経営コンサルティングファームで主にHR領域のコンサルティング(人材育成・採用・人事制度企画など)に携わっていました。 早速ですが、就活ってなんだろう?って思う人いませんか? 私は自分が就活する時に思いました。

やりたいことが見つからない人へ

こんにちは!いわさんです! 今日は就活をしていたら99%の人がぶち当たる壁について書きたいと思います。 そう、ほとんどの面接で聞かれる、 面接官A:「岩崎さんはこれからどんなことをやりたいですか?」 いわ:「。。。。。。。(やばい、、、、やりたいことがない)」 これについて私なりの考えを書くことで、 【やりたいことがないといけないバイアス】を 少しでも解消できればと思います。 目次は以下の通りです。5分ちょっとあれば読めるかと。 ・結論 ・To Do型とTo

自分の成長像をイメージできないあなたへ

どうも、やぐちです。 毎週金曜に何かしらの記事を書いて発信すると決めてから1ヶ月が経過。 今のところ、なんとか継続することが出来ています(よかった)。 自分で決めたことを自分でやり続けるってすごく大変。 やらなくても誰にも迷惑をかけないし、言い訳なんていくらでもできるから。 そんな中見つけた、このツイート。 努力したり節制したり自制心がある人が、真に賢い人間だ ぼくも頑張ろうと思いました。 さて、今回はちょっと自己分析に内容を寄せた内容をお届けしようかなと。

就職活動や内定は、あなたの人生にとって何を意味していますか?

こんにちは💐✨ いつもありがとうございます! intee事業部の松本興果(まつもときょうか)と申します。 興味を持って結果を出すと書いて「興果」や きょーちゃんとお気軽に呼んで頂けたら嬉しいです! 突然ですが、皆さんは、 ⏳同じ一生という時間だとしたら⏳ 皆さんは 🌞楽しい時間🌞 or 🌀つまらない時間🌀 どちらでも過ごせるなら、どちらをとりますか? どんな人も 🌞楽しい時間🌞 を選択すると思います。 一生と同様に、 就職活動という同じ時間を過ごすなら、 どんな人とも

個人戦こそチームで挑むべきだ

よっしゃ、今週も書くぞー!! 今週のnoteの内容は、書き始める前日の夜の時点で決めました。 実はその日、ぼくが担当していた22卒の学生さんたち数名とオンラインご飯会をしたんです。 結果から言うと、めちゃめちゃ楽しかったわけです。 (就活終わった途端に髪色が変わっている人間が約2名…👀) 彼ら彼女らの共通点はただ1つ、ぼくがメンターだったということ。 それぞれ別々の目標やビジョンをもっており、inteeを使っていなければ交わることの無かったメンバーだろうなと。