見出し画像

副業で「自分でお金を稼ぐことの楽しさ」を知ろう【成長】

どーも犬塚です。

今回はノウハウの話ではなく、副業をやることのメリットについて私の思うところを書いていきたいなと思います。

昨今は終身雇用が終わりを迎えるという報道があったり、またインターネットの普及により副業促進の流れが加速している状況です。

副業の目的というと、ほとんどの場合は「収入を増やす」だと思います。

もちろんそれは一番の理由であると思いますが、それと同じくらい重要なこととして、「自分の力でお金を稼ぐことで得られる成長」というのもあるのではないかと私は思います。

会社で働くこととの大きな違い

会社では、自分1人で1から10までの全ての工程をやる場合はほとんどないと思います。いわゆる役割分担がしっかりとされているんですね。

それに対し1人で副業をしている場合は0→1を自分でやり、またその1を2、3にしていく作業も全て自分で考えやっていかなければなりません。

これを楽しいと思うか辛いと思うかは人それぞれかもしれませんが、私自身はこれを「めちゃくちゃ楽しい」と感じました。

これに付随することですが、「主体性」も副業と会社の仕事では大きな違いがあると思っています。

当たり前ですが、副業は主体性100%です。

自分で考え、自分で行動しないと何も生まれません。あれをやれと指示してくれる人も、ケツを叩いてくれる人もいません。

そしていい結果も悪い結果も、全て自分に跳ね返ってきます。

上手くいけば全て自分の利益です。逆に失敗して赤字を出したら、全て自分の損失です。

じゃあ会社での仕事はどうでしょうか。

人にもよりますが、主体性は決して高くないでしょう。99%の人は、会社から「これをやってほしい」と言われ指示に従いながら仕事をすると思います。

仮に自分で新規プロジェクトを立ち上げるとなった場合も、必ず偉い人の承認が必要になるでしょうし、その人と考えが合わない場合は、その偉い人の好みに合わせる必要も出てきます。

また上手くいったことはその大部分の利益を会社に持って行かれ、失敗して損失を出した場合も会社が補填してくれます。(もちろん上手くいった場合は昇給として還元はされますが、あくまで一部でしょう)

このように、「自分ごととして捉えられるか」というのは、副業と会社の仕事の大きな違いではないかと私は思います。

もちろん会社の仕事も100%自分ごととして捉え、責任を持って真面目に働く人がいるのも理解していますが、私にはできませんでした。

やった仕事の結果がダイレクトに帰ってこないと、私はどうも本気になれません。

極論、対して仕事はしなくても毎月決まった給料はもらえるので、だったら適度にサボった方がコスパがいいと感じてしまいます。

そして、そんな気持ちで仕事をしていても成長には繋がらないでしょう。

しかし自分でやる副業は、全て自分に跳ね返ってくるので本気で考えます。

もちろん失敗したりもしますが、100%自分で考えて行動した結果の失敗は、その後に必ず生きてきます。

要するに、、、

長々と書いてしまいましたが要するに何が言いたいかというと、、

・副業は自分の主体性100%で仕事ができるから、楽しい

・しかも自分自身の成長にも繋がる

こんな感じです。

会社の仕事がつまらないと感じている人は多くいると思いますが、それはおそらく主体性がないからだと思います。

結局は会社だったり上司の指示にしたがってやっているだけなので、そりゃ楽しくないだろうと。

そして主体性のない仕事からは、成長も多く望めません。

いま現在、「仕事ってつまんねぇな」と感じている人はぜひ自分でお金を稼ぐという経験をしてみてください。

そうすれば仕事自体がつまらないのではなく、「人にやらされてる仕事がつまらない」ということに気がつくと思います。

何度も言いますが、自分主体の仕事は面白いです。

しかしお金を稼ぐといっても、時間を切り売りするだけのバイトをやっても意味ないでしょう。

「何をやったらいいか分からない」という人に対して私がオススメするのは、ブログです。

ブログは「自分でお金を稼ぐ」という経験を最も簡単に実現させてくれる副業だと思います。

何を書けばいいか分からない場合は以下のnoteで、「ブログのテーマ選びのコツ」を解説していますので、ぜひチェックしてください。

副業でブログやりたいけど何を書いたらいいかわからない初心者の方へ

また以下のnoteではブログでのお金の稼ぎ方なども解説していますのでよかったら合わせてどうぞ!

自分が好きな海外ドラマ、映画、アニメ、漫画、韓国ドラマなどの知識を使ってアフィリエイトで稼いだ手法

ゼロからブログを始める、サーバー/ドメイン/ワードプレス開設までの流れ
2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?