【iPhone高スギィ!】初めて激安Android買ったがなかなかいい。《時間と金のないiPhoneユーザー必見》Androidスマホ選び【2022年8月】

この記事は、
ガジェット通でもなんでもない普通の人
書いた記事だ。

今までiPhoneしか使ったことない!
でもお金がないからAndroidにしたい!
そして時間もないから、
ちなみにあんたはどの機種を
買ったのか聞きたい!
という方向け。

おれははスマホを使うのに高い機能なんかいらない。
それでも機種を選ぶのに5時間くらい時間がかかった。
「5時間とか調べる時間なんてない!」っていう
あんたのためにこの記事書いてる。

◆機種選びの際に重要視したもの:端末本体の安さ&SIMフリーであるかどうか

  • 端末の本体が安い(2万円台)

  • SIMフリーである(MVNOで契約しているので)

  • そこそこのカメラ画素(持っていたiPhone7は1200万画素なのでそれ以上)

  • できればストレージは32GBより多め(写真・動画そこそこ撮る)

  • そんなに古くない(2021年以降に発売)

  • アプリは最悪LINEとGoogle Mapだけ使えればいい(使い方がヘビーユーザーでない。ハイエンドモデルはいらない。)

逆に言えば、端末のサイズ感、音質、ゲームするときのヌルヌル感とか、
バッテリー容量、保証、キャンペーンやクーポンでお得に買うこと
…などはガン無視した。

◆結論:どの機種を買ったか:OPPO の 「Reno5 A」26,559円

詳細↓

最後は上記の機種とReno5Aよりバッテリー容量がちょいでかい
モトローラの「moto g50 5G」と2択で最終決戦、
モトローラの方が2000円ほど高い・カメラが1600万画素ほど低いという理由でやめたけど、画素数あとでいらんかった!と気づいて、自己嫌悪。
タイムマシン使えるならおれはこっちを選ぶわ。
まじ後悔。ケータイはケータイするからケータイなんだわ。
画素よりバッテリーに決まってんじゃんね。

詳細↓

また、比較記事で Reno5 A の方がスペックが高いってゆってるのもあるから、こっちも参考にして。

◆使い心地:iPhoneユーザーでも全然いけるやんけ

もともと、初めてのスマホがiPhoneで
それ以来7年間ずっとiPhoneで、Androidは触ったことが一度もなかった。

なので使いづらいのでは、とビビッてたんだけど、
操作方法はiPhoneとほぼ変わらず。
アプリごとの操作感はちょっと違うところがあったけど、
たぶん丸一日いじれば慣れる程度には変わらねーっす。

◆デメリット:写真の保存待ち時間がちょっと長い、一部入力しづらい文字あり、女性の手にはでかい

写真を撮ったり、編集したりしたあとの「保存待ち時間」は
iPhoneより体感だが2~4秒かかる感じがするかも。

あとiPhoneのキーボードに慣れていたせいか、
Androidにしたときに、
キーボードで打ちづらかったのは
「~」「ー」「@」「…」が、
なんかいつものところに無え!!ということ。

これは辞書登録で出せるようにしたので、
それに関してはストレスはまあ解消~

それから例えば
「PM4:00からSmithとmtg」
みたいな文字を打つときに
カギカッコ、数字、記号、英語、日本語が
混ざった文章を打つときに、
キーボードを切り替えるのが面倒。

まーおれ外国人とミーティングすることなんてないけどよ。

日常会話などのような日本語しか使わないで
打つ場合は
問題はあまり感じず。

妹にスマホ持たせたら「デカすぎてつらい」って言ってた。

Reno5 Aの端末自体の大きさが
縦: 約162.0mm
横: 約74.6mm
厚さ: 約8.2mmで
妹の手は日本人の女性の手の平均と言われる
「169.3mm」とほぼ一緒。

右手だけで操作しようとすると、
取り落としそうとのこと。
iPhone7は
縦:約138.3mm
横:約67.1mm
厚さ:7.1mm
と手のひらに収まるサイズだった。
だから持ち替えは必要にならなかったが
Reno5 Aはちょいちょい持ち替えが必要。
男のおれでさえ必要。
重さもけっこーあるから下方を支える小指が疲れる。

◆注意:OPPO Reno5 Aのアクセサリは、スマホカバー有り。でも充電器は無い。でも、USB Type-Cの充電器があればOK

どうやら価格を抑えるため、充電器は付けなくなったとのこと。
どんな節約方法だよ。

充電器はOPPOの楽天公式ページでも買える↓
↓ACアダプター

https://item.rakuten.co.jp/oppo/quickcharge_adapter/

↓ケーブル

Amazonで純正品でないものは今日現在(2022/08/18)これが★5の中でも↓売れてるみたい。
(家のイヤホンのUSBがType-Cだったのでこれは買ってないけど)

それから、スマホカバーはついてないものと思って
うっかり買っちまったんだが
透明の無難なカバーが本体と同梱されてついてくる。
素材はたぶんシリコン…みたいな、握るとうにゅってなるタイプ。
なのでカバーにこだわりない奴は買わなくていいかも。

◆えっ!それだったらほかにもオススメの機種あるよ!って思ったら

コメントでぜひ教えて。
(おれはもう買っちゃったけど、
見にに来てくれた人のためになるぜ、きっと)

◆ちなみに:MVNOはb-mobileの「190PadSIM」プラン

余談だが、今回役目を終えたiPhone7…を契約した
4年前(=2018年)当時の情報で恐縮だが
当時調べた中で一番安いプランだったので、ここにしてた。
使わない月は月額最低209円(税込)で済むというツワモノ。
詳細↓

いわゆる「2台目プラン」
(=音声通話なしでデータ通信のみで、使用量少ないプランがある)のSIMを探してて、
最安だった。当時。

音声通話は別端末でしていて、
スマホを使うときは家のWi-Fiをふだん使っていて、
時々外でLINEや地図が見れればいいな~という目的だった。

ちなみに音声通話はガラケー。
(当時これが一番安かったので)MVNOは、mineo。

現在は終了した「ガラケープラン」という月額980円くらいで、
端末代金は確か0円だったか、かなり安かった覚えがある。
そんな音声SIMカードのプランがあったとさ。

◆5時間のスマホ探しが20分くらいになったかい?

すまんがガジェットに詳しい人ではないので
コメントもらっても詳しい質問とかは
答えらんねーからアシカラズ。

読んでくれてThank you!
いいねとフォロー、よろしく!

申し遅れたけど、
お役立ち情報系noterやってるから
浮いた時間で見てってよ↓

☆★☆★☆★☆★☆★
次の記事↓

前の記事↓

ちなみに、この記事は、障がいとか持ってる自分が
フリーランスになるために、やったことや勉強したことを
まとめていくマガジンの記事の一つです。

☆★☆★☆★☆★☆★
※コメ返苦手なんで、しません。
※サポート超歓迎。
※間違ってるとこあったらコメントで教えて。
※文字の読み書き苦手だから読みづらいのごめん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?