見出し画像

FX イーグル式リバースの応用

今日、2024/3/28(木)は午前中に出かけるため、早めに起きてチャートオープンしました。

円安進行とともに日銀の発言などの材料のため、難しい相場が続いています。
いつものポンド円も9:00からの初動で動いたあと、戻ってくる気配が有りません。

結局、外出から戻って再度確認したところ、東京・リバースもアジア・リバースも不発=利益確定する価格まで一切戻ってきていませんでした。

さて、こんな時はどうするのか?
まあ、待つしかないのですが、どういう考え方で待つのか、をお伝えします。

それは、東京始値、アジア始値をローソク足が向かう方向だと認識することです。

簡単に言いますと、徐々に各始値に近づいていく、と予想してトレードしていくことです。

たとえば今日の私の帰宅後のエントリーがこちらです。
ポンド円をロングしています。
これは、この時点で
「価格は上昇してアジア始値に向かう」
と考えたからです。

ロングエントリーしています

上昇すると考えた根拠は
 ・75MAの上にローソク足があること
 ・75MAが上方向に傾きだしていること
 ・アジア始値が近くにあり、戻る確率が高いこと
以上によります。

しかし、このあとローソク足は75MAを下抜けました。
こうなると、状況は変わってきます。

目線は下になります。

よって、ドテンでショートエントリーに変更しました。

そして、次に目指すのは東京始値と考えます。

ドテンしてショートエントリーになりました。

結果、途中で追加して利益が乗ったところで早めに利確しましたが、方向は東京始値に向かって下降継続の様子です。
※下図は利益確定する直前になります。

利益確定直前です


実は、この後に東京始値に100%戻して、リバース完了しています。

実際のトレードでは、再度ショートエントリーを入れて利益獲得しました。
※東京始値に戻るまでに途中、追加もしています。

これも、東京始値に「高確率で戻る」という確信があるからです。

100%東京リバース完了です


このように、東京始値(9:00)とアジア始値(10:30)は今までの検証から、価格が回帰する確率がとても高いのです。

これを、しっかり利益に結び付ける手法が
イーグル式イーグル・リバース・メソッドです。

続ければ、必ず利益が増えていきます。
コンセプトは「一週間トータルで利益が増えるトレード」です。
是非、ご活用ください

◆追記◆
この記事を書いている時点(19:20)のポンド円は再度上昇が始まっています。しかし、アジア始値にはまだ距離があります。
この後のニューヨーク時間か、あるいは明日以降か、それは判りませんが、どこかのタイミングでアジア・リバースを完了させるべく上昇する可能性がありますので、チェックしておいてください。

イーグルFXの記事が一覧で確認できます。無料記事もたくさんあります。
トレードにお役立てください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?