見出し画像

大人のぬりえ

今日もアクセスありがとうございます。
今日は、先週から再開した気分転換(趣味)になるであろうぬりえの紹介です。

ぬりえをやり始めたきっかけ


2022年4月から休職と自宅療養をしていた私、少しずつ回復していく中で「何かしたいな~」とふらりとDAISOを物色しているときに見つけたぬりえと色鉛筆。

「そういえばぬりえは自律神経にいい」


って聞いたことがあったのを思い出して気分転換にやってみようとやったのがきっかけ。

その後


しばらくご無沙汰となっていたけど、最近になって「ぬりえがしたいな~」と思うようになり、本屋で自律神経を整えるぬりえや大人のぬりえを立ち見することが増えました。いろんなぬりえを見ていく中で、最初のページに出てきたぬりえを見た瞬間、「浜家(アドベンチャーワールドのパンダファミリー)の数と花びらの数がピッタリだ」ということに気づいた私はそのぬりえと、24色の色鉛筆を購入。

テーマ「浜家」


初作品、テーマは「浜家」

まず、浜家の名前と誕生日を家系図のように書き出しました。


名前から色を決めたり、誕生日を検索して誕生日色から色を決めたりしてぬりました。

各パンダをイメージした色

色の選択理由


  • 永明:誕生日色がホライズンブルーなので青を選びました。また、青には海のように深く広いということから永明の大らかな性格も含まれています。更に、大黒柱という意味で黒を添えて。

  • 蓉浜:誕生日色がアクアなので水色を。若くして亡くなったので人魚姫みたいに夢半ば、人生半ばで泡となったイメージで水色を選びました。茎や葉の色がやや明るいのは若くして亡くなったことを添えて。花びらの淵を蛍光ペンで塗ったのは、浜家の歴史の礎のひとりであったこと、忘れちゃいけないということから幼く亡くなっても主張を強めにしています。

  • 梅梅:梅という漢字から梅干しに近い色をイメージしました。

  • 良浜:梅梅の子供であることと、永明の妻ということから二色を混ぜました。後ろに梅梅があるのは、梅梅が良浜の初出産を見守ってから旅立ったということと、アドベンのオブジェには永明と梅梅の間に子供時代の良浜があるので。

  • 雄浜:誕生日色がベージュであったこと、弟たちが誕生したときに赤ちゃん返りをしたことから幼さの残るレモン色を。花びらではなく後ろ向きのポジションにしたのは、雄浜の子供がたくさんいることから「もう子供じゃないよ!」という「大黒柱として後ろを振り返らないという意味からこの場所に色をつけました。

  • 隆浜と秋浜:誕生日色がレッドということなので、隆という漢字から赤茶を、秋という漢字から朱色を選びました。

  • 幸浜:誕生日色がグリーンということと、誕生日の8/23から緑が徐々に枯れていくイメージでせいじ色を選びました。

  • 愛浜と明浜:誕生日色が菖蒲とアスペングリーンということから、女性の愛浜には薄紫(菖蒲)、男性の明浜にはエメラルドを選びました。

  • 梅浜と永浜:梅浜は梅の漢字から赤紫を選び、永浜は永明の青から選びました。

  • 海浜と陽浜:海浜は海という広くて深いところにあること、大らかでのんびりという性格から群青を選びました。陽浜は陽という漢字と産まれた8/11から太陽のように眩しい黄色を選びました。また、黄色と群青(青)は対象色(だったと記憶)なので双子にピッタリかなと思いました。

  • 優浜:実はふたごでもう一匹は死産だった優浜、また素直でまっすぐという性格から白と卵色を混ぜました。

  • 桜浜と桃浜:言わずとも、桜色と桃色を選びました。花びらの淵を蛍光ペンで塗ったのは、新たな一歩を踏み出した(お嫁にいく)ということから中国・日本で注目されていることから少し目立たせました。歯が緑なのは、年齢的に大人の印であることから、緑を選びました。

  • 結浜:誕生日からして「昔だったら夏と秋の変わり目、場所によってはススキが見られるんだろな」という想像と、永遠の末っ子というイメージで山吹色を選びました。

  • 彩浜:社長というあだ名から社長=位の高い人=聖徳太子の冠位十二階でいうと紫だなぁということから紫と濃紫を選びました。二色選んだのは、彩浜もふたごで一匹は死産だったため、W社長になっていたのかな?という想像から。結浜の後ろにいるのは、臆病な性格を表しています。

  • 楓浜:誕生日と楓という漢字から赤を選びました。花びらが5つなのは、「①アドベン史上初、日本人スタッフだけで妊娠出産させた子。②コロナ禍という動物も人間も危険と隣り合わせの状況で誕生したこと。③彩浜の誕生時の体重、ふたごの一匹が死産、良浜の高齢出産ということ。この3つの乗り越えた奇跡であることと、④すくすくと育ち明るさをもたらしてくれたこと、⑤永明・良浜に似ただけではなく梅梅にも似ていること」から5つにしました。花びらの中央が黄色いのはまだ幼さが残っていること、将来が楽しみなことから明るい未来をこめて選びました。

  • その他:①茎や歯が黄緑な結浜・彩浜・楓浜は、まだ大人の仲間入りをしていなく嫁入り前であることから若々しさをイメージする黄緑をチョイスしました。淵に蛍光ペンを塗ったのは「浜家の看板だよ(でし)(でつ)!」を主張しています。大人になるにつれて、茎や葉は深緑になっています。②つぼみはベージュで統一しました。これはまだ誕生していない浜家の血縁を表しています。誰かの子供や孫ということを表しています。

あくまでも私個人のイメージですので、浜家推しの皆さんのイメージとは異なると思いますがご了承ください。
実は、7/2日曜日の数時間で完成させました。始めると没頭してしまいました。今後も「ぬりえがしたいな~」という気持ちがあったら、その気持ちをキャッチして気ままに塗っていこうと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?