見出し画像

最近ハマっている絵柄が好きすぎるオラクルカード!

完全に出遅れていますが、一週間プログラムのテーマ!

『最近買って良かったものを1つ教えてください! モノでも体験でも構いません。』について書きます!


私が最近買ったものといえば、趣味でハマっている占いで使うオラクルカード。

今までもいくつかカードは購入していて・・・何個目なんだろう?15くらい・・・?笑

今回購入したのはコレット・バロン=リードさんの『オラクルオブザセブンエナジー』そして、『グッドタロットオラクルカード』

オラクルオブザセブンエナジー

カードの絵柄はジーナ・デラグロッタグリアさんという方が担当されているのですが、とにかくその絵柄がとっても美しくて大好き!
このお二人のカードは全部欲しいわ~と思うくらい好みなのです。

ちなみに、オラクルカードとはタロットカードのように占いで使うカードです。

グッドタロットのFOOL/愚者

タロットカードは0番は愚者のカードでこんな意味だよ~ってな感じで、だいたい決まっているのですが、オラクルカードはそういった決まりがなくて、作者さんによってカードの絵柄も意味も変わってきます。

天使が描かれたもの、妖精やパワーストーン、ドラゴンなどなど!
種類はほんとに沢山あって、ネットでオラクルカードのページを眺めているだけでも楽しめます♪

解説書もついているので、誰でも簡単に占うことができます。

カードの引き方やシャッフルの方法、カードの並べ方など・・・色々あるにはあるのですが、自分のやりたい方法でするのが一番みたい♪

シャッフルして、カードに質問して、引いてみる。
とってもシンプル。

私がカードで占いをするときは、解説書も読みますが、絵柄や代表的なそのカードの意味から連想していくイメージ。

子供の頃から占いは好きでしたが、大人になっても変わらず。
仕事でパワーストーンを扱っていたりするので、占いも取り入れたりしてブログを書いたりもしています。(趣味レベルですが笑)

自分のことを占うのも、誰かのことを占うのも、楽しいし好き。
「これは何について伝えているんだろう??」と考えるのが楽しいのです。
深掘りしたり心や思考を知ったり、予想することが楽しい。

私はよく自分自身のことも占うのですが、カードで自分を占うということは、自分の心と向きあうということ。

例えば仕事を占ったとして、未来で良い結果が出たとします。
もちろん「お!いいカード出てるやん♪」とテンションも上がりますが、同時にアドバイスやどういう心で過ごすといいか?なんかも一緒に質問します。

カードの解説書も読みますが、カードの絵柄だったり、周りのカードの組み合わせなんかでもイメージを膨らませていくのですが、頭にポンと浮かんだり、心に何となく残る言葉って、自分が必要としていたり求めていたりするものだと思うのです。

答えは自分の中にある、的な。

心の中にあるイメージを外にだしていくような感じ。

ちなみに、石の仕事をしていて、しかも占い好きとなると、スピリチュアルだったり霊感めっちゃあるみたいな風に見られがちなんですが、全然そんなことはなく・・・。

何か雰囲気的に嫌だなぁと感じる場所だったり、人だったり、物だったりはあるし、目に見えないものを信じていない訳ではなく、どちらかというと好きだけれど、自分がバッチリ見えたり感じる訳じゃないしなぁ~って。笑

もしかしたらちょっと中途半端なタイプなのかもしれないけれど、それも自分なんだよな。

なので、占いなのですが、自分の心と向き合うツールとして使う感じです。

もっとカードの意味から連想したり深掘りできるようになりたいので、日々カードと触れ合っていきたいなと思います♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?