見出し画像

2023年総括

前の記事はいつ書いたっけと見たら2022年の終わりだった。1年の総括しか書かないnoteとして地位を確立していこうか(しない)。

塾運営は2年目。目標売上および在籍人数はクリア。というよりも少し多すぎたかなという感じ。来年度は今の感じだと絞らなくてもちょうどいい人数で春先はスタートになりそうなので、夏にかけてぼちぼち増える余地を残しながらという感じでいいだろう。

「教えない」「自分で勉強する」というスタンスの塾なので、「教わりたい」人はなかなか最初の体験授業の段階で来なくなる。それはそれで、思う存分教われそうな塾は周りにたくさんあるのでそちらに行けばよく、ミスマッチが事前に防がれているのでよい。

そもそも、うちの指導の在り方は万能ではなく、弱点に気づくことも多い1年だった。
無論、7〜8割くらいの生徒には合うのだが(そういう形式にしたので)、どうしても2〜3割はうちのやり方だけだと足りない、というのが出てくる。
特に国語は顕著で、こういうのが苦手で、かつ大学受験で使うよ、という生徒はマンツーマンでの絞り上げが必要だなというのをとても思い知った。
(ベネッセ偏差値30〜40ほどで国語については自力学習が困難、初級者用の参考書でも難しいというレベルから、MARCHクラスの入試問題を7割がた読み解けるようにするところまで上げるという場合)

ただ、そういう部分はある程度オンラインでやっているものが効果を上げているので、来年度はその辺りをミックスさせ、しっかり指導料をいただいた上で私の指導を塾生に落とし込んでいきたい。そのために、通い放題コースを標準コースとしてさらに内容充実を図るという形を取る予定だ。


仙台や京都の塾の仕事も継続中。
仙台は月に1回出向いての集団講義ではあるが、これもまあ色々と課題は抱えている。来年度はその辺の課題を解決できるよう動きたいところ。

仙台出講では、帰り際にKIRINさんにお世話になった。

肉や野菜をつまみながらビールを2〜3杯ほど飲んでからの新幹線帰り。


基本的には子育てを中心としたスタンスで生きているので、年間の運営日数は200日を切っているが、実際のところは半々にしたいところ(教室と休みが180日ずつくらいが理想か)。会社員時代は年間休日が60日もあれば多い方だったので、その3倍くらいは目安にしたい。休みも稼ぎも3倍となれば十分かなという気はする。

この業界は休まないことが美徳であるかのよう。逆に、きちんと休みを取るべきだという人も少数ながらいる。
私としては「みんな好きにやったらいい」と思っている。人によってはたくさん授業をすることで稼いでいることもあるだろうし、適度に休みを挟んで体と精神をメンテナンスしながら働かないといけないということもあるだろう。
そういうところでも諍いが起こるのが人間は面白いが、そういうところで争おうとするのはすでにストレスがかかってそうなので、おとなしく休んでリフレッシュしたほうがいい気がするな。


さて、2024年3月からのオンライン指導についてはもう締め切っているわけだが、まあ正直、ほとんど紹介で早い段階から枠は埋まっている。年に1名は旧Twitter経由でお問い合わせをいただくくらいだが、保護者の方のアンテナの張り方が恐ろしいレベルだ。こんな不便な片田舎でしがない塾をやっているピンク髪のおじさんお兄さんが大学受験指導では超プロ(自分で言うな)ということに気づいて、連絡してくるわけだから、もう保護者の方はすごいとしか言いようがない。
私は「結果は神のみぞ知る」という指導方針で、「俺が受からせてやる」というタイプではない(講師それぞれに指導の方針はあるだろう)。大学受験は特に顕著で、「努力は自分で勝手にしろ」「環境は用意する」「あなたのやる気の分だけ応える」というのを貫いている。これは貫くのは結構面倒だ。自分の教えたがり、やってあげたがりな部分をだいぶ抑え込むことが必要なわけだから。


今年はネット麻雀を本格的にやり始めたが、天鳳界隈はめんどくさいのが多いので(大変失礼)、ライトに雀魂やMJあたりで、文字通り「遊んで」いる。
私はそこそこには強いのだが(自分で言うな2回目)、まあそれでも勝てない時は勝てないから、いかにラスを引かないように立ち回るか、というところだ。オリの技術はまだまだ勉強したい。人生もそういう面があろう。

で、ゲームで言うと、もうほとんどスマホでできるもの(手軽にできるもの)だけになってしまったが、FGOはだいぶプレイ時間が減った。まともに回していないイベントも結構あるし、第7章もやっていない。どこかで時間を取りたいのだけど、子育て主体だとこういうテキストをちゃんと読んで物語に入っていく系のものは全体的に難しい。子供が優先になるからな。まあそれはそれでいい。このあと新年には懲りずに福袋ガチャを回す予定だが、所持している星5が分からなくなっているので、その辺を整理してからだ。

ドラクエウォークはそれなりにやっているが、まあやりこんではいないのでイベントも中途半端。冒険ランクも97。特級職が各人1つ45になったくらいのレベルなので、一応強いメガモンを倒すのはなんとかなるが…という段階。まあ楽しくやればいいかな。


あと今年はちゃんと車に乗り始めた年になった。
家族車と趣味車の2台あるが、どちらもホンダ。趣味車は小さくてもいいなと思ってそろそろ憧れのコペンを買おうかと思った矢先に…泣
というか、全体的に大きくてゴツゴツした車は好みではないので、おのずと国産の量産型5ナンバーの中からチョイスするイメージ。軽はどうしても軽いからもう少しエンジンに余裕がある方が…(長いので略)。


2024年はどうか。
といっても、受験が本格的にスタートするのはこれから。それが終わる3月上旬まではあまり気が休まらないだろう。
今年度が受験生が多いせいで春先は少し心配だが、かなり信頼していただけるご家庭が多く、弟妹や紹介で定員自体は埋まりそうだ。
3月上旬に国公立と公立高校の結果、その後すぐに確定申告、すぐ後に例年の人間ドック。うちは春期講習をそんなやらないから、とりあえずそこで1年間が終わるというイメージになる。

という感じで、2023年の振り返りと、2024年序盤の展望など。

みなさま2024年もよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?