見出し画像

おはようございます。

今朝も、慌ただしい中、なんとなくnoteを開いて投稿を作成するボタンをクリックすると、
こんなような表示が出てきました。

730日。
365日×2年間を示しています。

2年間、よくもまぁ、こんなことを繰り返してきました。
昨日の投稿にも少し触れましたが、やめようかとも思ったのですが、もう少しだけ続けてみたいと思っています。

今日は、もう少しポジティブに書いてみようと思います。


①アウトプットのためのインプット力

まぁ、よく言われることですが、
アウトプットを前提としていると、インプットをより重要視していきます。

そんな生活が2年間続きました。
普段の活動にしろ、ニュースにしろ、仕事にしろ、子育てにしろ。

何か少しでも、意義や意味を前進させられるアウトプットができないだろうか。
些細なことでも、学びや気付きがそこに無いだろうか?

そんな目線でインプットをしていきます。

アンテナが高まり、小さなところまでに目線が向き、
音や言葉のニュアンスもしっかりと噛みしめられるようになりました。

アウトプットを前提としたインプット力!
これが高まってきているのは間違いありません。


②無形のチカラが有形に

各種の講座などを経て、切実に感じております。
これまで、言葉にもされていなかったような、
無形のチカラを、
何となくでも、このnoteに書いていくことができていて、
表現すること、
表面化していくこと、
カタチにしていくことの
素晴らしさを常々感じております。

例えば、ぼくたちの活動は、
簡単に言えば、賑やかしで、面白そうなことする。表面だけ見れば、ただそれだけなように見えるかもしれませんが、
実は細部へのこだわりや、
表現したいこと、実現したいことの想いの部分を、
こうして言葉にしていくことができて、
より中身が充実していくことを感じます。

何となくやっていたことに、
気付きが生まれて、
言葉にしてみて、
それを認識できたときに、
また次のステップを昇っているような感覚です。



③自己表現・自己顕示欲

最後に、ぼくの個人的な生々しい話を書いておきます。

いつもご覧いただいてる方はお分かりのとおり、何だか、色んなことが、日々同時進行で進んでいます。

NPO本体の活動でも、どんどんご依頼をいただき、週1〜3ぐらいのスピードで活動しています。

本体ではない、他の市民活動との連携、連動となる活動も多数あります。
プロジェクトの長を仰せつかっているものもあります。

そんなこんなしている間にも、我が子の保護者活動関係(PTAや父母会やバスケ)でも、色々と重たいものを背負っています。

皆さん疑いの目を持ってらっしゃるようですが、そんな中にも、ちゃんと仕事はしています。
もちろん、ワークライフバランスの真髄で、上手く休みをとったり、昼休みが一番忙しかったり(笑)

家事、育児ももちろんあります。
この辺のところは、ベーシック過ぎて記事にはなりにくいですが、子どものことや家庭のことは、生活の根源になるので、きちっとしたいと思っていますので、自分なりには、こういう陰の部分も頑張ってるつもりです。
とはいえ、夜の会議や講座などでは、家を空けることになるため、妻や子ども達には負担をかけていることもあるので、感謝しています。

と、いうような、
いろんな顔をもつぼくなのですが、
全てにご一緒している人はおりませんし、
日々目まぐるしいんですが、
ここのnoteにアウトプットしていくことによって、何だか色々やってんだなっていう感じも表現できてるのかなと思います。

ねぇねぇ、聞いて聞いて、
今日こんなことがあったんよ。
今度こんなことするんよ。
って話すような相手が、それぞれのジャンルに枝分かれしているから、全部を受け止めてくれるのが、このnoteの存在のようにも思います。

ぼくの日記のような記事ばかりですが、
今後ともご覧いただいて、
特に好きっちゃでの活動においては、ご支援いただけると嬉しいです。

今日もご覧いただきありがとうございます。



<1年前の”今日”の記事★>

<2年前の”今日”の記事★>


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!