見出し画像

両親と娘と行く親子3代の熱海旅行1 MOA美術館

この夏に、かなり歩けなくなってきている父親が足の手術を受けるので、その前に近くに旅行に行こうか、という話になり、土日を使って熱海に行ってきました。
本当に、いつまでもあると思うな親と金、ですよ。。
最近、身近な人たちも、親の介護が始まった、とか、そういう話もよく聞くし、良い機会だ、と。

画像1

熱海駅を降りてすぐに、娘が、「足湯ー!!」と。
足湯に入りたいというので、まずは足湯へ。
謎すぎる、、
そこからタクシーでMOA美術館へ

画像2

あるのは知ってたのだけど、宗教施設と併設だからちょっと怖くて行った事なかったんだけど。。
トシヨロイヅカのレストランもあるし、行ってみるか、と。
で、行ってみたけど、多少、階段はあったから、車いすだと難しいかもしれないけど(気が付かないだけで、エレベーターがあるのかもしれないけど、、)、ほぼほぼ、エスカレーターで、まぁまぁ、父も歩けた。

画像3

相模湾を一望する。
目の前に初島。

今の展覧会が、富嶽三十六景と東海道五十三次の浮世絵で、ドンピシャ。

画像4

ザパーンドプーンLOVEの神奈川沖浪裏

画像5

ツボのツボマッサージ師
「色絵藤花文茶壺」
国宝なのだけど、なんで国宝なのかよく分からぬ笑

画像6

そして、結局、娘と父親が、蕎麦が良いというので、MOA美術館併設のお蕎麦屋さんへ。
お庭もきれいだったー

画像7

まぁ、美術館併設だから、割高ではあるのだけど、くるみ汁そば、美味しかった!

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?