見出し画像

社内ドキュメントをもとに回答できるチャットボットを30分でつくる方法

社内にあるマニュアルや手順書、FAQ、会議議事録などそれこそ膨大な資料が存在すると思います。でも読み返すことって意外となかったりして、疑問が出てきたら、まわりの社員に尋ねたりしてるのではないでしょうか?

いざ自分で調べてみようと思っても、どこにその資料があるかわからなかったり、または存在することも知らなかったり。

せっかくつくった社内のナレッジを上手に共有できていないのはもったいないですよね。リモートワークが多い今の時代ならなおさらです。

ということで今回はオートロンを使って、社内ドキュメントをAIアシスタントに渡して回答してもらう方法を紹介します。

オートロンはAIアシスタントが業務をサポートしてくれるサービスです。自分だけの業務に特化したアシスタントを構築することができます。

準備しておくもの

  • オートロンのアカウント

  • 社内資料(ファイルは20MB以下でdoc, docx, txt, pdf, ppt, xlsx形式のいずれか)

アシスタントを作成

右上の「追加する」ボタンをおします。

アシスタント一覧

アシスタントにしてほしいことを入力します。たとえば・・・

あなたはランサーズ株式会社の社員に対してFAQを回答する社内アシスタントです。参照したデータに不要なタグや記号があるものは適切に削除するなど整形して回答してください。

というように自由に指示を記載してください。

プロンプトを設定する

すると自動でアシスタントの名前や説明が設定されます。さて、ここからが大事です。

アシスタントを設定

基本的には用意したマニュアルなどをどんどんアップロードすればOKです。アップした後に保存するを押すとアイコンも自動で作成されます。

Tips:ファイル整形のコツ

AIアシスタントが理解しやすいようにファイル名や内容を整形すると、より精度が上がります。人間と同じ用になんの脈絡もなくファイルが存在してもアシスタントが理解しにくいため、説明をいれてあげるといいでしょう。

また、FAQ形式とも相性がいいです。以下のような形式が理解しやすいファイルです。

Q.残りの休暇日数はどこでみれますか
A.休暇の残り日数はSmartHRで確認することができます。ログイン後、休暇の残日数を確認する機能を利用してください。もしSmartHRの操作方法に不明な点があれば、人事部にお問い合わせください。

利用する

アシスタント一覧で作成したアシスタントをクリックし「利用する」をおすと会話をスタートできます。

利用する、からスタート

あとは、自由に質問してみてください。質問にうまく回答しない場合はあらためてファイルをアップしてみたり、プロンプトをチューニングするといいでしょう。

わずかこれだけ。30分もあれば社内で使う独自のチャットボットが完成し、チームでアシスタントを共有して利用できます。(アドバンスプラン以上)

ぜひ社内の効率化のひとつとしてオートロンを使ってみてください!


気に入っていただけたら、シェアしていただけるとうれしいです。