「バンビーナ布袋はバンビーノ」2022/02/16

・いきなりHOTEIだが??

何で急に「バンビーナ」のMVを貼ったかというと、これを読む人に私と同じ思いを感じてほしかったからだ。即ち、
「このサムネイルの布袋、自分より歳下だ」
と。
有名人の昔の映像を見るときって何故か自分まで昔に戻ったかのようで、自分より明らかに若いその人を見ても歳上に見える。これってみんな感じることなんだろうか。私の中身が子供だからなのか。

でもこの明石家さんまとビートたけしの写真、このときさんま31歳。いやいやそんな嘘でしょ。
今現在31歳くらいの有名人を調べてみると、林遣都とか鷲見玲奈とか……

どちらもちゃんと私の目には、自分より明確に歳下の人だと映る。最近の若い芸能人には疎くてこの2人くらいが精一杯なのよ〜、と。
と。

ここで布袋に戻る。
やっぱりこのサムネの布袋は明らかに若い。そしてこのサムネ強すぎんか。
ググったらこのとき布袋さんはおそらく37歳。あれっ同い歳?!
MVで動いてるとこ見てもトガりまくりの若者に見える。ヒキだとちゃんと私の脳内の布袋寅泰(布袋寅泰のイデア)と一致するのにな。

いや……たまたまこのnoteを読んで、たまたま長く活躍してる有名人の若い頃を見ても今の自分より歳下に見えない、なのにバンビーナ布袋はきちっと若く見えて、なのに実は同い歳の人って何だよ??
そんなちーさいちーさい可能性に向けてバンビーナのリンクを貼ってるんじゃないよ。インターネットの大海にボトルメールを流すという大義名分で悪ふざけをしているな、お前は。

旦那は隣の部屋で今この瞬間も仕事してんだぞ?

・ハードオフ店長に凝縮された90年代

何でこんなひとりバンビーナ祭を行っているのかというと、この動画を見たから。

しばらく動画見ないなと思ったら、別のお店に異動になってたんだな。息災で何より。
こういう、いわゆる素人のカバーというのは最初の抵抗だけ乗り越えればどっぷり浸かってしまう吸引力がある。まったく恐ろしいことだ。
同好の士だけしかわからない目配せみたいなものが嬉しい。オリジナルにはできないファンアートだけでしかとれない栄養素というやつが、この人のは盛り盛りに盛ってあるから、夜中衝動的にラーメン屋に行くように動画を見てしまう。
この人のを聴いてていいな〜って思うのは、まあ勿論すごいなってのもあるんだけど、GLAYもラルクもTMRも一人の人間の形で出力されることで「あの頃」が捉えられるような気がするからだ。みんなに共通したバックグラウンドがあったんだなって。音楽だけじゃなく、リアルタイムではバラバラで偶然だったようなものたちがつながった必然のものだったのかもしれないって思う。世界の秘密に気づけたような、自分の凝り固まったものの見方をほぐされたような気持ちになる。大袈裟だね。
失礼な言い方になってないといいんだけど……どの曲もどのパートもちゃんとリスペクトのこもった「モノマネ」になってるから、好きな曲のライブバージョンを見たのかなって錯覚しそうになる。多分これを超クオリティにしていくとボヘミアン・ラプソディの映画になるんやろな。
(コメント欄でTHE FIRST TAKEで布袋さんがバンビーナやってるって知るというポロロッカ。TFT自体のパロディもしてるしどう考えても永田さんはこれきっかけでバンビーナしてる)


・おすすめ動画

どっちの布袋さんも最高にカッコイイ。
既にBOØWYでキャリアハイといってもいいトガりを記録しているはずなのに、バンビーナの時代に新人のデビュー作の如き全力トガりも全力おとぼけもやるってすごいし、今youtube出てファーストテイクであのパフォーマンスをするのもすごい。カッコイイ。
ジジイになってもずっとずっとあのギターでステップ踏んでビーマイベイベーして人間国宝にでも指定されてくれ。町田康も吉川晃司もみ〜んななれ〜い!!

・ちなみに
だいぶ楽になったあとで病院に行ったからか検査は受けられなかった。
しかし病院に行った疲れで汗をかいたら完全に熱が下がり、薬を貰ったら吐き気がおさまり食欲が戻り、食欲が戻ったらほぼ普段通りになった。いい意味でも悪い意味でも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?