見出し画像

私の4人の女神

最近、クライアントさんと「なりたい女性はどんな女性か」という話になった。

「なりたい姿」が具体的にあれば、潜在意識が
「その姿に近い自分」を引き寄せてくれるので、
決まっていたら美容への道が楽チンになるから。


三者三様の「なりたい女性」を挙げてくださって、
どことなくその人っぽさがあってすごく楽しい時間だった。

その人がどんなものを好ましいと思うかを聞いていく時間はとても楽しい。
絶対にその人の中にも「好きなもの」に通じる魅力がある。
それはもちろん外側だけの話ではない。



私の女神はこの4人だ。

マリリンモンロー
MAMAMOO ファサ
マリーアントワネット
椎名林檎


椎名林檎、マリーアントワネット、マリリンモンローに関しては10代のはじめから大好きで、
ファサは息子を妊娠中の時に好きになった。


4人ともそれぞれの美の形を完成させていて、
自らが作り出した美の形がひとつのジャンルとして定着している。
ファッション、メイク、生き方に関するまでその影響力は大きい。

「立っているだけでその人とわかる」存在感が大好きだ。


ちなみに私は中学生の頃から今でもオスカルにはあまり感情移入せず、マリーアントワネットの方が好きだ。



どちらかというときゅるきゅるした大きな瞳よりも
夢幻的でセクシーな瞳が好きで、

充分に絶世の美貌であることは疑う余地もないが、王道の「美貌」からは少しだけズレた位置にあるお顔。

「個性」「カリスマ」「ファッションセンス」
「生き方のかっこよさ、唯一無二さ」を感じさせる人が好きだ。


さらに、
「めっちゃお金がかかりそうな女」なところも大好きなのだ。

マリーアントワネットに関しては赤字夫人として有名だし
(これはそもそも義理の祖父である前王とその愛妾の借金がえげつなかったことも大きく影響しているのだが)

マリリンモンローといえば
「ダイヤモンドは女の子の一番の親友よ」という歌にもあるように、
彼女自身がダイヤモンドだよねー!!と大衆に納得させる力がある。

ファサも椎名林檎も、彼女らを彼女らたらしめるにはお金がかかるのは見ればわかる。

そして本人も、当然それを理解している。
自分に許可もしている。

そういうところが、もう、とにかく大好きなのだ。


私も彼女らのように
自分らしく、個性的で、セクシーで、少し毒があり、
華やかで、自己プロデュースが抜群に上手い、
そんな女性になりたい。


好きな顔、なりたい顔で言えば椎名林檎だけど、
例えば整形して彼女のようになりたいかと言われたらそういうわけではない。

私は彼女の顔の造形が好きなのではなく、
彼女の持つ夢幻的で、個性的で、「誰にも靡かないわよ」という意志を感じる姿勢が好きなのだ。


ああ、素敵な女性の話をするのは楽しい。




最後にちょっとお役立ち知識として。

潜在意識的には好きな顔を決めて、
「私はこの人の顔になる」と決めれば似ていくものなので、
もしも「この顔になりたい!」と確固たるものがある人は
毎日鏡を見て
「今日も綺麗。〇〇(なりたい顔の人)みたい」と
言ってみる実験をまず1ヶ月お勧めする。

言ってみるだけならお金は1円もかからないし、誰に許可を取る必要もない。
ハードルがあるのは恥ずかしさだけ。
でもその恥ずかしさを越えれば、美容液もエステも必要なく、
ちょっとでも理想の人に近づけるなら安いものじゃない?
って思うし、
本当に効果があることなのでぜひ試してみてほしい。

ちなみに、「効果」とは
「自分から見て綺麗になった」とかではなく、
「他人に言われる」レベルで綺麗になる。

あと何より毎日自分に美しいと言っているととても心に良いのよ。

騙されたと思って1ヶ月やってみて。




あなたの女神は誰ですか?
どんなところが好きですか?

こんなところから、自分を見つめていくのも楽しいよ。



ブログ↓もぜひブックマークしてね❤
https://irohakataru.com/



個人コーチング・講座も行っています。
詳しくはこちら↓


各種SNSもフォローしてね❤️
Twitter:
https://twitter.com/irohakataru

Instagram:
https://www.instagram.com/iroiroiro39/




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?