見出し画像

スーパーでも買える和紅茶オ・レってなに?🫖✨

みなさんこんにちは!紅茶紳士のいろはです。

最近和紅茶を使用した飲料がちらほら見かける機会が増えたような気がします✨

近所のスーパーでおいしそうな和紅茶を使用した乳飲料を発見したので、簡単に共有させていただきたいと思います。

今回購入した乳飲料は高千穂牧場 和紅茶オ・レ

・乳飲料
・220cc
・エネルギー 148kcal
・たんぱく質 4.9g
・脂質 5.6g
・炭水化物 19.6g
・食塩相当量 0.2g
・カルシウム 167mg

フォルムがもうおいしそうですよね🤤
見つけた瞬間即購入でした!

高千穂牧場は宮城県にある敷地面積42ヘクタールを要する牧場です。
およそサッカー場60個程の面積と考えるとやっぱり広大ですねー!

高千穂牧場 和紅茶オ・レの特徴は、香料不使用かつ『生乳・砂糖・紅茶』のシンプルな構成な点。

生乳は九州産生乳を65%使用。
そして、紅茶は鹿児島県産和紅茶を100%使用!

素材本来のおいしさを活かした和紅茶オレに仕上がっております。

実際に飲んで見ると、華やかな甘みが印象的で、いわゆるカフェオレとはまた異なる上品さを感じました。

おいしいです。グビッといっちゃいます。

銭湯とかに行くと風呂上がりビンに入ったカフェオレをグビッといきたくなるのですが、代わりにこの和紅茶オレをぐいっと飲みたくなりました🤤

ここ数年、色んなメーカーから紅茶飲料が販売されていてすごく楽しいです。

今年はどんな新作が登場するのでしょうか?

また気になる新作があれば試して共有させていただきます!

ここまでご覧くださりありがとうございました。
それでは本日も良きTEALIFEをお過ごしくださいませ!いろはでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?