見出し画像

2024年の節分は、恵方巻キンパを作ってみた!

こんばんは、のりまきが好きないろろです。

どのくらい好きかというと、タイトル画像をつくるくらい好きです🤭


キンパの作り方を勉強する

キンパを作るにあたり、節分3日前からYouTubeで「キンパの作り方」を検索して、色んな方の動画をみました。

その中でも特に、お2人の方の動画の要素をミックスして作っていこうと決めました。

↑こちらの動画のサイズ感と具のはみ出し感を取り入れました。

↑こちらの動画のラップで巻く方法を参考にしました。
海苔をしっとりさせるプチ情報もありがたかったです!

7種類の具材は何にしようか。

前日までにキンパの作り方を勉強して、さぁ今日は節分でキンパを作るぞぉと気合いを入れていた朝、大好きな芳麗さんのvoicyの放送でもキンパのお話をチラッとされていらっしゃるではありませんか🌟

芳麗さんのvoicyでキンパのお話を聞いていて、ハッと気づいたことがあったのです!



7種類の具材を考えていなかったコトを‼️



たくあん、にんじん、牛肉、きゅうり、ほうれん草は入れたいと、当日までに用意をしていました。

7種類になるまで、あと2種類。


冷蔵庫を開けてみると、そこにはイイ感じの具材がいたのです〜!!!


えのきとキクラゲ🍄✨


最高のメンツ、7種類の具材が集まりました♪


初、恵方巻キンパ完成!

最高のメンバー
ご飯少なめ具沢山キンパ

画像を見てお気づきになった方はいますか?
具沢山キンパ、食べ終わりの方から具がこぼれないように、海苔でふさいでいるのです✌️

この余分に海苔を用意して巻く方法は、2年前の失敗から解決策を見つけたものです✨

私、成長している〜と思えた瞬間でした😆

是非みなさんも海苔巻きを食べるときには、余分な海苔を使って、具材をこぼさず食べる方法を実践してみてください。

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?