見出し画像

身近な環境は、あなたのお部屋から

こんにちは サスティナママの松山ゆうです!

今の自分がイヤ。
こうなれたらいいなー。
夢がある。

このどれでも一つ当てはまれば!

お部屋を片付けましょう。


どれにしても行動してはじめて実現できることですもんね。


行動したい!
良くなりたい!なら、

環境の力を借りることをオススメしますよ。

その理由は前回記事、
私のボーリングのスコアのお話をご覧ください…笑


そして、一番身近な環境こそあなたの部屋ということ。

だからまず、部屋から変えよう!片付けよう!


気持ちがザワザワしたり
夢が叶っていない状態の時は、ほぼ部屋が片付いていないことが多い。

いいえ、私の部屋はキレイよ。と言う方もいると思う。

画像1


けど、見えていない所が片付いていない…のでは?

クローゼットや押入れの中や机の引き出しの中を見てください。見た目だけじゃなくて、あなたが望んでいないもの、目指しているものでないものが入ってませんか?

お片付けは、部屋が整っているように見せるのではないんです。


あなたの力が発揮できるようにするためにするための空間を作ると言うことです!


モノひとつひとつに無意味、無意識なようで全部関係しているものなんですよ。

例えば、、
昔、やっていた趣味の道具があるけど、今は全く使ってない。とか…
新しく何か変わりたい時は、何か過去を手放してスペースを空けたところに、未来が入ってくるから。


過去を手放す。

スペースを空ける。

そこには、良い風が流れて、良い未来が入ってくるはず!


お片付けは、なりたい私になるためにしよう!

ワクワクするね!

Instagram で、お片付けLive発信中!
毎週月水金16 時から〜

画像2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?