見出し画像

【ヨーロッパ周遊一人旅 クロアチア、ドゥブロブニク編】

ボスニアのサラエボからバスで9時間、クロアチアのドゥブロブニクに来ました。
数々の映画やアニメのモデルにもなったと言われる街で、その街並みの美しさから、別名を「地中海の真珠」。
紅の豚や魔女の宅急便のモデルになったとされる街です。

今回のここでの滞在時間は20時間。どうしてもここに寄りたかった理由は1つ、ポスターで観るようなあの絶景を自分の目で拝みたい!
けど、ほとんど事前情報は持っておらず、とにかく短い滞在時間の間にあの絶景スポットを探してこの目で観よう‼︎そんな旅でした😁

なのに早速ね、、
本当は6時間のバス移動で13時には到着出来たはずなのに、バスが入国審査で手こずって着いたのは16時。明日の午後には次の国へ移動なのに〜😭

早速あの絶景を求めて街の散策を開始しました。

街を見下ろすには高いところに登れば良いよね〜?って事でGoogleマップを開くと、

黄色い丸が宿泊場所。
左の方に混雑エリアがある!歩いて行けない距離じゃない!きっとココだね‼︎

歩き出しました、ぼくは。

ちょっと舐めてました、ドゥブロブニク。
市内はひたすら階段だらけ😂

何だかんだ1時間ぐらいかけて歩いてみて、街を見下ろせそうな少し小高い丘を登ってみる。

きれい!
ん〜、けど何か違うなぁ🤔⁇
更にこの辺りを1時間ぐらい歩き回ったんだけど、全く見付からない😳‼︎
だから人に聞いてみた。

おれ「ポスターみたいな、あの綺麗な写真はどこ    で撮れるの?」
女性「旧市街の街並みに行くと撮れるよ!」
おれ「旧市街🤔?」

ロブリイェナッツ要塞の辺りが旧市街地区なんだって。宿泊場所のすぐ近く。
あっ、、、2時間無駄した。。笑
今いるのは混雑エリアのど真ん中。

タクシーの運転手さん、ありがとう~。
節約旅を続けてるけど、今回は心が折れた。ドゥブロブニク恐るべし。
タクシー乗っちゃった🥲
けどドライバーさんと色々話せて、情報ももらった。
生まれも育ちもドゥブロブニクとのことで、羨まし~って話をしたら、冬は凄く寒いし夏以外はすることなくて退屈だよって言ってた。
なるほどね~🤔
それで、旧市街の城壁に登ったり、ケーブルに乗って山の上に行くと最高の写真が撮れるって!
わかってきたぞ、ドゥブロブニク。笑

旧市街を囲む城壁の入り口。
期待が高まるー‼︎

旧市街の街並み。
益々期待が高まる〜‼︎

そして見つけたこの看板!
「COLD DRINKS WITH MOST BEAUTIFUL VIEW」

この道行くの?信じていいよね??
5分ぐらい歩いて着きました!!

この先には~、、

あっ🫢
なんか違う、、、
すごく綺麗だけど。。。

また人に聞いてみたら教えてくれた。
城壁の上への入場時間は18時までなんだって。
只今時刻20時。

ケーブルカーの運行は16時までなんだって。
只今時刻20時。

はい!今日のお宿!一泊€30。
また明日リベンジだね

さぁ~、今日こそはあの絶景をこの目で拝むぞ~!
宿から徒歩10分だった旧市街へとまた向かい、

まずはロブリイェナッツ要塞へ。

もう感動🥹

また旧市街に入って、
次は城壁の上へ!

もう絶景🥹✨

旧市街の中には当然そこに暮らす人々がいて、

味があるなぁ✨けどプライベートは無いなぁ🫢

びっくりしたのは、旧市街の中に学校もあった‼︎
あの学校の中で恋愛とかしたかったなぁ〜、とか考えた🤣‼︎

城壁へ登るのに入場料がかかるんだけど、
この城壁が作られたのは15世紀ごろ。当時は国を守る役目を果たして、今は観光でお金を生み出してる。これを作った人たちの貢献度が計り知れない🤣

ちなみに城壁の上はこんな感じで、

海側はこんな感じ。

旧市街の路地裏はこんな感じ😆
城壁はゆっくり一周して1時間半ぐらいでした!

制限時間も迫ってきてるので、名残惜しいけど次はケーブルカーへ‼︎

そしたら遂に見つけた😭‼︎

これだぁ😭‼︎
街を見下ろす大絶景ッ🥹‼︎‼︎
やっと観れたー‼︎この景色を観たかったんだよー!
最後の最後で遂に見つけた、夢叶った〜🥹‼︎
感動〜🥹

ここは海風も心地良く、時間ギリギリまでここでボケ〜っと景色を眺めました。

山の上にはサプライズで大好きな牛もいた🐮

本当はのんびりとした時間を過ごすリゾート地なんだけど、
大大大満足な旅でした‼︎

さぁ次はモンテネグロのコトルへ‼︎

次回もお楽しみに♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?