見出し画像

中国ドラマ「Love Scenery」(良辰美景好时光)

主演:シュー・ルー(徐璐)、リン・イー(林一)、フー・ビン(胡兵)、フー・ユンハオ(胡耘豪)、チョン・ダンニー(种丹妮)
2021年 全31話
いしゃーしゃ的オススメ度:★★★★★❤️
(写真=”良辰美景好时光”微博公式アカウントより)

「トラが木の周りをぐるぐるぐるぐると回り、バターになりました」
トラじゃなくって、まさに私がここ数週間、このドラマでメロメロにバター、ギーとなって溶けていた。中国と台湾の林クン(林一&林子閎)にハマりっぱなしなので、木がたくさんあってもう大変なのである(笑)。

歌手とファンのラブストーリー

シュー・ルー演じるリャン・チェン(梁辰)は、最優秀女性歌手賞などいくつかの受賞歴のある実力派歌手。仕事で「ビューティフルソウル(美好心灵)」というゲームのイメージキャラクターを務めることになったが、ゲームはからきし苦手。そこで友達のフー・ユンハオ演じる舞台俳優スン・ビンユー(孙彬郁)に手解きを頼むが、あまりにも下手で彼もお手上げ。ビンユーはとても付き合いきれないので、このゲームが得意な同じアパートの同じ階に住む大学生に彼女のゲームの面倒を見てもらうことにした。

林クン演じるルー・ジン(陆景)はコンピューターサイエンス学部でビッグデータを専攻する優秀な大学四年生。背も高くイケメンなので、大学でも男女から人気があるだけでなく、「ビューティフルソウル」でも”ヘルマン”というアバター名で有名なゲームの達人である。そして歌手リャン・チェンの大ファン。
ビンユーから友達のゲームの手解きをしてやってほしいと頼まれるので、引き受けるが、ボイスチェンジャーを使っていて、男か女かもわからないこの謎の人物。とにかく下手でどうしようもないが、辛抱強く手取り足取り教えていく。

ゲームをするうちに、息がぴったり合うようになる二人だが、「絶世の達人」ルー・ジンが「万年激弱」と呼ぶこの謎の人物が、とあるきっかけで、誰なのか気がついてしまう。さてさて、どうしよう?

アクションも音楽も楽しめるラブストーリー

最初の数話はこの「ビューティフルソウル」というサバイバルゲームの場面が多いのだが、アバターではなく、本人たちがゲーム内の人物を演じているので、アクションとして楽しめる。特に林クンの戦闘服や007ばりのタキシード姿、研究者姿で戦う様子はとってもかっこいい。
その後はリャン・チェンの歌だけでなく、彼女の歌手としての葛藤や、ライバルとの音楽バトルなどのエピソードも入り、飽きないストーリーの展開になっている。

恋愛の方は、ルー・ジンのライバルとして、やはり長い間リャン・チェンのことを好きなフー・ビン演じる大物俳優ディン・ジャーユン(丁嘉运)がいて、どんな展開になるのかが見もの。プラス、舞台俳優のビンユーと、チョン・ダンニー演じるコメディアンのマー・シャンシャン(马山山)のサイドストーリーもある。
コミカル要素として、大学の寮のルームメイト3人組、後輩たちも出てきて、可愛いし、とにかくわいわいと楽しい。

林クン、バージョンアップ

1月11日生まれだから「一」という名前なのかどうかはわからないが、ダンスを専攻している現役の大学生でもあるらしい林クン。前作の「あったかいロマンス(致我们暖暖的小时光)」では物理オタクの大学生だったが、今度はコンピューターサイエンスの学生でもあり、オンラインゲームの達人を演じた。初恋するも、どうしていいかわからずラブレターの書き方、キスの仕方、初体験の仕方を一生懸命ネット検索して奮闘するウブな役の前作もよかったが、本作ではバージョンアップして年上の大物俳優ライバルにも物おじせず、大学の先輩でもあり、大ファンのリャン・チェンにアタックを仕掛けるこの役もまさにハマり役であった。
ほぼ190センチという高身長なので、何を着てもカッコ良く、特に劇中では様々な色やモデルのコート姿にも惚れ惚れ💕。彼だけでなく、シュー・ルーも洋服や衣装もどれもとても似合っていて、なかなかよかった。

ラブストーリーでキュンキュンしたい方、林クンの前作↓をご覧になった方には、超オススメのドラマであるが、前作未視聴でも問題なし。本作の方が面白い。現時点でWeTV、iQIY(およびiQIYのYouTubeチャンネル)で各国語字幕付きで公式配信中であるが、WeTVだと日本語字幕もある。エピソードによって翻訳者が違うようなので、時々「ん?」という表現もあったりするが、そこはご愛嬌で。
林クンは今年も他に既に数本ドラマ出演が決まっているので、楽しみ。

こちらがオープニング曲の《绝不止步》♪よくオープニングは飛ばしてしまうことが多いけれど、この曲は気に入って毎回しっかり視聴。劇中でも色々なバージョンで流れる。他のOSTもみんなとてもよかった。


この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文