マガジンのカバー画像

読んでもオモロイ演芸台本

16
漫才台本、落語台本、浪曲台本!放送になったものや寄席でかかったものを中心に、時にはボツ台本も公開するかもです。演芸、お笑い業界の方々、作家業にご興味ある方、お笑いファンの方など、… もっと読む
運営しているクリエイター

#私の作品紹介

新作浪曲台本 血煙荒神山アナザーストーリー 『任侠ずラブ』

口演:京山幸太 曲師:一風亭初月 作 :石山悦子 配信日:2020年5月10日〜 会 場:十三シアターセブン(無観客収録) ※初 演:2019年6月10日〜16日 喜楽館 昼席にて     儚き(はかなき)ものは ヤクザの渡世   長脇差(どす)抱き寝の 修羅の道   男をはって生きるなら   貫かなけりゃ ならねェものが   三つある   義理と人情と あとひとつ   義理と人情と あとひとつ   命と書いて「ラブ」という   海道一の

有料
1,000

新作落語台本 桂右團治『完全マスター』

2019年の春。東京の噺家、桂右團治師匠から新作落語台本のご依頼がありました。 ネット情報から私のことを知ってくださって、とのことでした。 嬉。 ただ桂右團治師匠といえば、江戸噺のきっちりした古典をされるお師匠さん。私のようなふざけたネタばっかり書いている作家で大丈夫なのか??という不安がまず浮かびました。 が、ご依頼文には「楽しい現代物を」と書かれてあります。 それならオケ! オケですよ! なんてお引き受けしましたけども。 さてどういう噺にしたらよいものか。

有料
1,000