見出し画像

9/19 触り惚れした肌掛け

夏が去っていきますね。

って、まだ暑いんですけど、確実に空気の中に秋が混ざりつつある今日の石垣島です。

さすがにエアコンも寒い瞬間があって、風が涼しい日もあれど、鍵を開けて寝るわけにももちろんいかないので、エアコンつけっぱで寝ます。けれど、ほんの少し空気に混ざっている秋感が、もう夏に飽きた私の肌をちょいちょい冷やしてくるのです。

タオルケット1枚と羽毛布団、極うすか極あつしか持っていない私なので、肌掛けが欲しくなり、このところ夜な夜なネットで「肌掛け」とか「ケット」とかで検索してにやにやしている日々を過ごしておりました。

わたくし週に2回くらいは頑張ってスーパーへお買い物へ行きます。ふらりと立ち寄ったサンエーで……運命の出会いを果たしてしまったのでした。

その人はとても触り心地がよく、かつ、内側はタオル生地なので、私の理想とする人そのものです。暑いときは外側の触り心地がいい方に包まり、ちょっと寒いなって時は内側のタオル地に包まれればよいのですから。

けれど……周りの肌掛けより、なんか、1,000円高い。

ネットで見ていたものと価格は同じくらいだけどな。頭の中で、他の候補になっていた肌掛けの「触り心地は最高です」という口コミと、しかし、私が実際触っていないからどこまで信じていいのかという疑いの気持ちのせめぎあいが。しかも、最近通販で買っても、届くの遅いときは2週間くらいかかるからな…………。

今、私は、この瞬間に! 肌ざわりのよい肌掛けが欲しいんだよちくしょう!

ということで、サンエーから触り心地のいいその人を連れて帰ってきてしまったのでした。

※人って言ってるけど、ただの布団です。

でも、私の中では、可愛くてどうしようもないぬいぐるみ様をおうちに連れて帰らせて頂くくらいの、なんというか、感動と惚れ感があるのでした。

もうね、ずっと触っていたいという気持ち。

触り惚れです。

ほら、だって私、ロングスリーパーだし、人生の1/3を過ごすベットのことだし、なんていったって癒しだし、それに色がいいし、とかなんとか。これでもかと肌掛けを買う言い訳をつけて一人暮らし0.4歩目の私の日々は続くのでした。

3,980円(税抜)の話。

端的に言って好きだーーー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?