2022年やりたいこと100個

あけましておめでとうございます。7年やっていたseesaaブログが使いづらいなあと思っていたので、試験的にnoteに移行してみます。ブログでは統計のこととか、SNSや衛星データを使って色々とこねくり回して遊んだ話とか、ハロプロのこととか色々と自由に書いていましたので同じような感じで使おうと思ってます。

第一発目は色々と書き溜めていたものがあったのですが、お正月に知り合いが2022年のやりたいことリスト100なるものを更新しており、面白そうだったので乗っかることにしました。

  1. ジム70日以上行く

  2. 体重70kg以下(現71kg)

  3. 体重68kg以下

  4. 体重66kg以下

  5. 体重64kg以下

  6. 函館に行く

  7. 釧路根室に行く

  8. 知床に行く

  9. 流氷ウォークする

  10. ウポポイ行く

  11. 仙台に行く

  12. 長崎に行く

  13. 沖縄に行く

  14. 離島に行く

  15. 行ったことない県に行く

  16. 行ったことない空港に行く

  17. ローカルバスに乗る

  18. 両親と宝満山登る

  19. 両親と外食する

  20. 両親を招く

  21. 両親にプレゼントする

  22. 甥と姪に会う

  23. Facebookの友達10人増やす

  24. 5年以上会ってないひとに3人会う

  25. 10年以上会ってない人に1人会う

  26. 英語話者と話す

  27. バイク乗る

  28. 船に乗る

  29. 橋を渡る

  30. 滝に打たれる

  31. チームスポーツ何かやる

  32. 個人スポーツ何かやる

  33. ゲーム6本購入

  34. FFのナンバリングのどれかクリア

  35. ドラクエ10チャレンジ

  36. 漫画20冊購入

  37. ポケモンユナイト、エリートになる

  38. ポケモンユナイト、エキスパート以上になる

  39. ドラクエウォーク、LV80のキャラを作る

  40. アルゴ式(動的計画法)全部解く

  41. アルゴ式(ソートアルゴリズム)全部解く

  42. アルゴ式(グラフアルゴリズム)全部解く

  43. アルゴ式(整数論的アルゴリズム)全部解く

  44. アルゴ式(日本情報オリンピック (予選) 過去問)解く

  45. AtCoderやる

  46. 楽曲系のアプリつくる

  47. 衛星データの分析

  48. 夏の自由研究

  49. 冬の自由研究

  50. 対外的なところで何か発表する

  51. GCPの使えるサービス1つ増やす

  52. Azure触る

  53. コンペに参加する

  54. ハッカソンに参加する

  55. 勉強会レポを書く

  56. ラズパイ買う

  57. ラズパイでアプリ作る

  58. 経済系の本を読む

  59. 農業系の本を読む

  60. 分析系の本を読む

  61. 宇多田ヒカルのライブに行く

  62. あいみょんのライブに行く

  63. オーケストラを聞きに行く

  64. 映画館に行く

  65. ライブに10回行く

  66. プロ野球見に行く

  67. サッカー見に行く

  68. バスケ見に行く

  69. 何らかの珍しいサウナにはいる

  70. 馬券を買う

  71. 馬に乗る

  72. 犬をなでる

  73. 猫をなでる

  74. 田植えをする

  75. 牧場を見に行く

  76. 市民農園やる

  77. 富士山登る

  78. 変なふるさと納税する

  79. 今年出た曲をカラオケでも歌えるようにする

  80. 「2022年買ってよかったもの」という記事を書く

  81. ワイン飲む

  82. 焼酎飲む

  83. 日本酒飲む

  84. ウイスキー飲む

  85. 昆虫食食べる

  86. 1万円のコースを食べる

  87. 2万円のコースを食べる

  88. 断食してみる

  89. ケーキをつくる

  90. 釣りをする

  91. 脱出ゲームやる

  92. 髪の毛を染める

  93. コスプレをする

  94. 意味もなく家のそばのホテルに泊まる

  95. 歌舞伎を見る

  96. 相撲を見る

  97. ビアガーデンに行く

  98. サブスク1つ追加する

  99. Twitter毎日つぶやく

  100. ノート月3本投稿する

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?