見出し画像

ビル 写実画と装飾画 マスキングテープの使用例 動画あり

これらの絵の元の写真はUnsplash(https://unsplash.com/)から採ったものです。

マスキングテープを大量に使用した例を紹介します。絵の具を塗る境界に直線部分が多い場合は、マスキングインクよりもマスキングテープが適しています。

写実画は定規を使ってきっちりした絵を描き、マスキングテープを貼ってから色を塗りました。

このような外壁の境にマスキングテープを貼るのは簡単でしたが、

画像1

窓の形や位置は規則的でないので、マスキングテープを貼る時に注意する必要があります。とても面倒でした。

画像2


一方、装飾画はすべてフリーハンドで描きました。このほうが水彩画らしさが出ていますね。


これらの描画過程を記録したのが次の動画です。

『ビル 写実画と装飾画 / Realistic/Decorative Building』 (9分9秒)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,049件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?