あてのない日報 2020/5/22 Fri.

朝からZoomで大学の『卒業制作 相談お茶会』。いくつか企画があがりはじめているのと、痺れを切らした学生が動き出してくれて、少しずつ。未曾有の事態とは言え、わたしたち側の設計の甘さを端々に感じる。もう少し考えないといけない。

外出。目当てのお店がすでにランチ終了していたので、チェーンの定食屋でサーモンハラス定食。東急ハンズでブルーライトカットのメガネ買う。いろいろ買い揃えたいものがあるんだけれど。とりあえず。家で出来そうな運動グッズが賑わっている。「女優ライト」と書かれたコーナーがあることに驚く。ネーミング。

ドトールで、リモート授業やレッスンについて、あと少し創作のことを考える。少し進む。小さくても、いくつか思いつくことがあると、澱んでいた気持が少し楽になるのを感じる。何も思いつかない日々を過ごすのが精神的によくない。思いつくためには考えることと勉強することが必要。

PC付属のカメラが全然だめなので、外付けでWEBカメラとマイクの購入を検討中。少しうとうと。

夜は冠くんのZoom稽古会。ビジネス界でのワークショップ話など。「心拍数が少しでも動いたらそれはエピソードトークになる」by若林正恭をメモ。stay homeでこころもからだも動かせる部位や範囲が極端に狭く小さくなっているのが、俳優としてまずいなと思います。

買ったばかりのブルーライトカットのメガネですが、数時間つけているとコメカミが痛くなってきてたまらん。返品かな・・・。

演劇・音楽・映画の団体が連携して創設を求めたのは「文化芸術復興基金」

日本芸術文化振興会(国立劇場などの運営)が創設したのは「文化芸術復興創造基金」こっちは国が予算つける報道ありました。

動いてくれている方々本当にありがたい。


東京都の感染者数(新規/累積) 3/5,136人
国内のPCR検査陽性者数 16,513例(+44)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?