見出し画像

ステマ規制が始まる|景品表示法を知るとリアル広告がいかに怪しいか分かったこと

ステマ規制が明日の2023年10月1日から開始になります。明日からスタートとギリギリのタイミングです。今日対応したのですが、景品表示法を改めて知るとステマ規制より、世の中で見る広告がいかにグレーな表記をしているなぁと感じました。

話の順番上、ステマ規制より、景品表示法で感じたことを優先させたいので、景品表示法下での広告の疑問➡ステマ規制とさせていただきました。


気になる景品表示法の第5条第2号|現実世界には怪しい表示はいっぱいあるぞ

景品表示法を見ると、アウトな広告は実はたくさん見かけるなぁとつくづく感じました。景品表示法は消費者庁のページにガイドブックがわかりやすく、いつでも閲覧可能です。

景品表示法とステルスマーケティング~事例で分かるステルスマーケティング告示ガイドブック~

価格に対する有利誤認表示っていっぱいあるよね

引用:消費者庁のステルスマーケティング告示ガイドブックより

1つ例をあげると、価格の有利誤認表示。上記だと「参考価格」と「価格」のところ。「通常価格」と「今だけ価格」と置き換えてもよいでしょう。

いっぱいありますよね。こんな表示。次の日とかにお店に行って通常価格に戻っていれば良いのです。しかし、、、、

身近な例としては、毎月行く美容院。
メニューに通常価格に斜線が引っ張ってあって、お値打ち価格が書かれている。最初はそういうものだと信じてました。

しかし、毎月通っていると、値上げということで、通常価格は上がり、お値打ち価格も上がっていく~。これはアウトですよね。

ただ、自分は、「商売はこんなものだ、常套手段であってだまさた方が悪い」と思ってましたが、アウトな方法というのは改めて知った次第です。

ただ、グレー(ブラック?)な手法が使えないと、広告の魅力も下がるかもしれないとも思った次第です。その中でなんとかするのが良いかもしれませんね!

ステルスマーケティング規制(ステマ規制)

さて、今回の本題です。ステルスマーケティング規制は、先に述べた広告自体の内容よりも、それを一般消費者にいかに伝えたかが焦点になっているようです。

景品表示法の第5条第3号に基づく告示による

広告なのに、広告ではないことを隠すことが「ステルスマーケティング」です。これをダメとしました。

最近でわかりやすいのは、SNSなどで有名人などが最近気に入っているおすすめ商品などである。その有名人が気に入っているとなると、一般の方も興味を持ってほしくなるもの。

これは、有名人の個人的なことで行っていることであれば、良いのだけれど中には事業者が紹介して、あたかも個人的に気に入っているようにして商品を売ること。これがステルスマーケティングであり、明日の10月1日から違法であり、罰則がつくよとした。

今までは炎上という形で賛否が問われてきたが、いよいよ法律下に入る。

規制対象は事業者。しかし紹介者も間接的に影響を受ける

景品表示法の規制の対象となるのは、商品やサービスを提供する事業者であり、その商品を紹介する人は影響を受けない。

たとえば先ほどの例により有名人に頼んで商品を紹介して、ステルスマーケティングと認定されると、罰則を受けるのは事業者であって、紹介した有名人ではない。

しかし、罰則は以下のような措置命令としてやってくる

  • 違反した表示の差止め

  • 違反したことを一般消費者に周知すること

  • 再発防止策を講ずること

  • その違反行為を将来繰り返さないこと

そのサービスの紹介ができなくなってしまうので、紹介者にも間接的にペナルティがやってくる可能性が高いようです。

表示内容全体から判断するから難しい|誤解を避けるには「はっきりとわかるように表示」すること

ステルスマーケティングかそうではないかは、特定の文章や図などから一般消費者が受ける印象ではなく、表示内容全体から受ける印象なので難しい。

これは、大好きな人から声をかけられたらうれしいけど、嫌いな人からされたらセクハラ・パワハラみたいな関係にも見える。要は見てどう感じたかだから厄介です。

よって、商品やサービスを紹介するものは、「はっきりとわかるように」表示することが大切なようだ。

実際の対応|これでいいのかどうなのか|自分のブログで試してみた

さっそく、ブログを書いてたりするので、そんなに商品は紹介してないけど、一応設定してみた

いかがでしょうか。これでしっかり表示してあるぞ!

目立ってないよね?

💦💦そ、そうですか?ですが、簡単に設定できるようにサイトの方で機能追加されてできたので・・・

ということで今はおおめに見てください。

ちなみに、本noteについては、パス!!笑

まとめ:年々、規制はきびしくなるけど、総じて良い方向と信じている

法律の改正、改悪は行ってみてしばらくしてわかることだと思います。今回の法律改正も、対応してみて様子見してくのが良さそうです。

同じく10月1日から始まる大きなことといえば、適格請求書(インボイス制度)がはじまりますね。インボイス制度の記事も一度書いておりますので、よろしければどうぞ。

インボイス制度もステマ規制も、一見改悪に見えますが、変化の激しい世の中を生きていく上で大局を見て住みやすくするのは、必要な法改正なのかもしれません。ただ結果はしばらくわからないので、ここまできたら、やれることは行い、行く末を見守るのが良さそうですね。

#3行日記  : 昨日は寝落ちで季節の変わり目を感じる

昨夜は椅子に座ったまま、寝落ちをしてしまいました。エアコンをつけたままに・・・。寒さで目がさめました。こんなところで、季節の変わり目を感じました。そのあと、ベッドで寝てむくっと起きてこうしてnoteを書いています。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

3行日記

最後まで読んでいただきありがとうございます🙇‍♂️ 記事が気に入られましたらサポートをよろしくお願いします。 いただいたサポートはnoteクリエーターとしての活動費に使わせていただきます!