見出し画像

京都の夏2023


京都で行ったところ、色々。


ライオンキッチン(出町柳)

出町柳駅から徒歩10分くらい。店内はライオンや可愛い動物たちがいっぱいでとっても可愛かったです。
出町商店街は何処か懐かしいお店がいっぱいあって歩いていて楽しかったです。

福到 FUDAO 台湾茶(出町柳)

ライオンキッチンとは反対方向に出町柳駅から徒歩5分から10分くらい。
茶葉の香りを確かめてから注文しました。
豆花も無茶苦茶キンキンに冷えていて美味しかったです。

ラデュレ(四条)

シャインマスカットのアフタヌーンティー。セイボリーのハムが美味しい、とはしゃいでしまいました。

美山のめぐみ牛乳工房(道の駅美山)

キャラメルコーヒーとミルクとかだったと思います。いつも何の味にするか悩んでしまう。ソフトクリームとジェラートの盛り付けもできるそう。
道の駅美山、いつも地域の美味しいものが置いてあるな〜ってイメージだったんですが、雑貨類も可愛いものたくさん置いていました。
ポストカードとかブックマークなどなども買いました。

卑弥呼(舞鶴)

舞鶴に行くといつも此処に来てしまう。お昼の時間帯に行っても豪華な物が食べられるので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?