見出し画像

【毎日note 220日】「参加することに意義がある」の意味が分かった🤗

東京オリンピックの閉会式を見ております。

新型コロナウィルス禍のもと、開催の是非が議論されましたよね。

まあ決定権のある方々での議論はあまりなかったように思いますが・・

オリンピックはオリンピックであり、それ以外の何者でもありません。

オリンピアンになれるのは限られたアスリートだけ

その価値は言葉では言い表すことは難しい。

オリンピアンの誇りは尊い

これまでもマスコミについては否定的な記事を書いてきました。

一方で私達・・

「応援」と「期待」の違いを私たちは理解しているでしょうか

「応援」するのは私達ですが、全ては選手のためです

一方で「期待」はどうでしょうか?

「期待」の主役、思いは自分です

選手の成績に「期待」は、これまでもありました

まあ、勝手な思い込みですが・・

最近は選手の振る舞い、発言にまで勝手な「期待」をする人がいます

「△△(選手名)はインタビューで対戦相手へのリスベクトの言葉がなかった」

というのもありました

「○○○(スポーツ名)とはやっぱり違う」

はあああああああああああああああああ???

このような記事、発言は一種の誹謗中傷でしょう


解説にも心が動きました

スケートボードの解説は有名になりましたよね

素晴らしいですよね

チャレンジする事の素晴らしさを伝える気持ち・言葉

その選手を祝福するのも、失敗を慰めるのもライバルである他国の選手

国を代表して出場している

だからこそ、盛り上がる

だけど・・スポーツのあり方は変わってきたようにも思います

様々な場面での競争というものがある中で、

勝ち負けだけではない事を伝えてくれたように思います

「参加する事に意義がある」

この言葉の持つ意味をアスリート達が教えてくれました

多くを学んだ東京オリンピックでした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?