見出し画像

駐在所で暮らした少年時代

僕の父は警察官で駐在所勤務だったので、僕は中学1年生まで駐在所暮らしをしていた。

駐在所というのは、交番と住まいが一緒になっている建物のことで、田舎に行くとたまに見かける。

駐在所はとにかく来客が多い。

警察関係の人は頻繁にくるし、酔っぱらいを乗せたタクシーが料金トラブルで夜中に来ることも珍しくない。

その度にお茶を出すのは、僕か妹の役割だった。

僕はそのお茶出しが嫌だった。

その中でも一番嫌なお茶出しがあった。

中学生くらいのヤンキーがタバコを吸っていたり、ケンカをしていたりすると、駐在所に通報がある。

父は補導したヤンキー達を事件にすることはほとんどなく、駐在所で反省文を書かせては帰らせていた。

ヤンキー達が反省文を書いている間にお茶を出す係だったのが、当時小学生の僕だ。

小学生にとって、中学生のヤンキーなんてのは鬼のような存在だ。

僕は、絶対に近寄りたくなかった。

なのでお茶出しの時は、なるべく顔を見られないように、うつむくだけうつむいていた。

しかしそんな小細工が毎回通用するわけもなく、中には僕の顔をしっかり覚えているヤンキーがいる。

僕のことを警察官の息子だと知っているヤンキーに会うたびに「お前の親父が没収したタバコを取ってこい」とか「今度俺たちを補導したらお前をシバく」だとかいうことを言われる。

僕はそんなことを言ってくるヤンキーがめちゃくちゃ怖かったし不愉快だった。

警察官のことを快く思っていないのは、ヤンキーだけではない。

道路交通法に違反して取り締まられた人や、選挙違反で捕まった人の中にも、警察官やその家族を恨んでいる人がいる。

僕が小学6年生の時に住んでいた町には、「水かけ祭り」という行事があった。

水かけ祭りはその名の通り、町人達がバケツやホースで水をかけあう祭りだ。

この祭りの時に、町人を取り締まっている駐在所は、格好の餌食となる。

本来、人間どおしで水をかけあう祭りなのだが、標的にされた駐在所は氷で窓ガラスを割られて、家中水浸しにされて、まるでテロ状態だ。

たまに田舎に行って駐在所を見かけると懐かしく思う。

特殊な環境で育ったんだなと。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?