マガジンのカバー画像

零れ話まとめ

77
大正時代を中心とした、戦前の面白い文化などを漫画やイラストで解説したコラムまとめ
運営しているクリエイター

#明治

【零れ話】明治時代の小学校の体操

長らく続く自粛期間で体が鈍っていませんか?今日は明治時代の小学校で導入されていた運動法の…

15

【零れ話】とっても簡単!明治〜昭和のヘアアレンジ

【浴衣にも合う❤️明治大正昭和の髪型】 浴衣の時は今時の盛りヘアもいいけれど… 今年の花火…

101

【零れ話】魔を見抜き、不吉を避ける。異界の覗き方

【異界の覗き方】 狐、妖怪、幽霊船・・・ 古くから日本では、説明のつかない異常な現象に見舞…

74

【零れ話】明治の女性の下着事情

☆女性の洋装下着〜明治編〜 戦前女子の下着事情をかいつまんでまとめました! 大正編と合わせ…

65

【零れ話】明治時代の簡単束髪アレンジ

【明治時代の簡単束髪アレンジ】 束髪(そくはつ)とは明治時代に洋髪の影響を受けて生まれた…

46

【零れ話】日本のチョコレート事始め

【日本のチョコレート事始め】 バレンタインだ〜〜〜〜〜〜!!!ということで、戦前はバレン…

52

【零れ話】女学生の制服アレンジ

【女学生の制服アレンジ】 全3回にわたってお送りしています『女学生のファッション』の3回目です。 最後は『限られた中でもオシャレしたい!』です。様々な規定の中で最大限に楽しんだ当時の女学生の工夫など。 髪型を凝ってみたり、紐の結び方で個性を出したり…今も昔も女学生は制限の中で個性を出すのが上手いですよね! ベルと紫太郎の試し読みと購入はこちら

【零れ話】女学生の徽章

【女学生の徽章】 前回から三回『女学生のファッション』について投稿します。ベルと紫太郎の…

31

【零れ話】女学生の体操服

【女学生の体操服】 行ったアンケートで、戦前のファッションを取り上げて欲しいという要望が…

39

【零れ話】ミスコンの始まりは明治時代

【ミスコンの始まりは明治時代】 ミス・コンテストの歴史は明治から!しかも最初はアイドルの…

14

【零れ話】昔の日本人とアクセサリー

【昔の日本人とアクセサリー】 明治の人は金(きん)がお好き!古写真で見かける胸元の不思議…

37

【零れ話】300円ておいくら万円?戦前の物価を見てみよう

【戦前の物価とお給料】 300円っておいくら万円??高級取りの銀行マンはどれだけ貰っていたの…

12

【零れ話】大正時代のベースメイク

【大正時代のベースメイク】 肌色は『肉色』??? モダンガールはメイベリンのマスカラでモダ…

63

【零れ話】戦前のゆるトレイン、人車

【戦前のゆるトレイン、人車】 驚くほどのどかで、あり得ないほどゆるい!! たまたま去年実物を目にして虜になった人車についてまとめてみました。 なんとほがらかな時代なんだ。 しかし私なら、押してくれる人が気になって全然楽しめない… ベルと紫太郎の試し読みと購入はこちら