見出し画像

現役美容師が告白!ぶっちゃけ「一番長持ちするスタイル」ってなに?【メンズ編】

操作イトウです。
今回は、ぶっちゃけ「一番長持ちするスタイル」ってなんなのか?のお話。

美容師としては「これを言っちゃ〜おしまい」とも取れるものですが、消費者目線なら、ヘアスタイルはなるべく長持ちした方がイイに決まっています。

もちろん、それぞれのライフスタイルに合うヘアスタイルを選ぶのが一番ではあるのですが、最近では職場でファッションやヘアスタイルを問わない傾向も強まっています。
そうしてヘアスタイルの自由度が増してきていることもあり、「今までと違うヘアスタイルにチャレンジしたい」という意欲が膨らんでいる方も多いはず。

そこで今回は、僕の独断と偏見で「長持ち」に特化したヘアスタイルをご紹介します!


◾️ポイント制にして、レーダーチャート作ってみた

今回は正確な指標を計るために、レーダーチャートを作ってみました。
現在多くの男性が取り入れている「メジャーなヘアスタイル」と、「少数派だけど支持率の高いヘアスタイル」を中心にピックアップして、評価しています。

僕は男性美容師として、これから紹介する全てのスタイルを経験しています。ちなみに僕自身は、自分の髪に対してかなりズボラなので、「できれば楽なヘアスタイルがいい」という気持ちには、非常に共感できるタイプです。

▼各ポイントを解説すると

評価する基準は【長持ち度】【美容室の難易度】【スタイリング】【社会性】【ドライヤー】の5つに分類しました。
ポイント付けの基準は「長持ちすること」「手入れが簡単なこと」を優位として、5段階に評価しています。

この評価の定義は、あくまで「どのヘアスタイルが長持ちするか」についてなので、パーマによるスタイリングやヘアカラーの要素は除外しています。そのヘアスタイルのファッション性についても、解説で触れるだけなので、評価には関係ありません。

難しい1〜 5簡単

【長持ち度】
ヘアスタイルをキープしやすく、美容室に行く頻度を減らせる方が高得点。
低いほど髪が伸びてバランスが崩れやすく、すぐカットしたくなる。

【美容師の難易度】
全国どこの美容室や床屋でもヘアスタイルを再現でき、美容師によってクオリティの差が出にくい方が高得点。
低いほど美容師の技術が必要で、当たり外れが起きやすい。

【スタイリング】
髪質問わずスタイリングがしやすく、少ないアイテムでヘアスタイルを完成できる方が高得点。
低いほどスタイリングにコツがいる。コテ、アイロン等の使い方が難しい。

【社会性】
年齢や社会的地位に関係なく、誰でもできるヘアスタイルの方が高得点。また、「スーツを着る場面」などのシチュエーションに左右されず、汎用性が高い方が高得点。
低いほどシチュエーションに対応できず、立ち会う場面によって印象が悪くなる。

【ドライヤー】
乾くのが速い方が高得点。低いほど時間がかかる。

▼「髪は長いほど長持ちする」というトレードオフが大前提

まず前提として、ヘアスタイルにはそれぞれメリット、デメリットがあります。

今回の本題である「長持ち」するヘアスタイルは、必ずショートヘアよりロングヘアになります。なぜなら髪の毛は1ヶ月に約1cm伸びているため、ショートの方がバランスが崩れやすく、ロングヘアの方が影響が少ないのです。

ですが、髪は長いほど「ドライヤーで乾かす」時間が長くなってしまいます。無論、短い髪ならドライヤーすら要りません。
つまり、「短い髪だからこまめに切る」か、「長めの髪だからドライヤーに時間をかける」かの選択は、トレードオフの関係でもあるのです。

◾️スキンヘッド、ボウズ◾️

【長持ち度】1【美容室の難易度】5【スタイリング】5【社会性】2【ドライヤー】5

当たり前ですが、スキンヘッド〜ボウズの短さは、ドライヤー要らず、そしてスタイリング要らず。そのため【スタイリング】【ドライヤー】は最高評価の5点です。
そして、慣れれば自分でもバリカンで散髪できてしまうため、美容室や床屋に行く必要が無い方も多くいます。

反面、手入れはマメにしないと、すぐ伸び伸びになります。長さをキープする場合、週一でバリカンを手にする事になります。
また本人のキャラクター次第ですが、初見では怖く見られたり、スーツを着る現場では懸念されることもあり、【社会性】は低めです。

◾️ベリーショート、ショートヘア◾️

【長持ち度】2【美容室の難易度】2【スタイリング】3【社会性】4【ドライヤー】5

メンズで最もポピュラーで卒ない印象なのが、ショートヘア。【社会性】も難なく適応でき、毎朝、寝グセさえ治せば清潔感溢れるスタイルです。

ショートはボウズと同様に長持ちはしないため、マメにカットに行く必要があります。特に刈り上げない方の場合、「耳周り」と「襟足」はすぐに伸びるので、【長持ち度】は低得点となります。

ショートはカッコよくキメようとすると、スタイリングにコツが要ります。「何もしないでカッコいい」ということにはならず、ドライヤーの乾かし方が重要になり、ワックスの使い方なども髪質によってポイントが異なります。

また、メンズのショートスタイルは苦手意識を持つ美容師もいます。短い髪は髪質は生えグセに左右されやすいので、美容室次第では失敗する可能性もあります。

◾️刈り上げオールバック◾️

【長持ち度】3【美容室の難易度】4【スタイリング】4【社会性】5【ドライヤー】4

オールバックは【社会性】が高得点です。ビジネスパーソンとして仕事ができそうに見える上、ジェルを使ってオールバックにするだけでサマになるので、スタイリングが簡単なのもポイント。

このスタイルが伸びてくると、まず気になるのは刈り上げ部分です。刈り上げの持ちはせいぜい2ヶ月といったところなので、定期的に美容室に通う必要があります。

ちなみに、美容室だとカジュアルめ、床屋さんだとカッチリ感が強まる印象です。近年お洒落な床屋さんも増えましたが、ヘアスタイル自体のトレンドはここ数年で下火に。前髪を下ろせばカジュアルになりますが、私服に合わせると違和感がある場合もあります。

◾️前髪重ためマッシュ◾️

【長持ち度】3【美容室の難易度】3【スタイリング】3【社会性】3【ドライヤー】2

やや長めのヘアスタイルでありながら、日本中に広まり定着しているスタイル。生活面の「楽さ」を体感している方も多いでしょうが、「目に入りやすい前髪」と「刈り上げ」は長持ちしにくいため、得点が上がりにくいヘアスタイルです。

ビジネスシーンでは、そのままの前髪だとアウトですが、オールバックに出来る長さのため汎用性があり、年齢も問わず取り入れやすい。

今や、全国どこの美容室でもカッコよくカットしてもらえるかと思いますが、「韓国風」などのテイストが多岐に渡り、スタイリングによっては美容師の得意不得意が出る可能性もあります。

◾️センターパート◾️

【長持ち度】3【美容室の難易度】3【スタイリング】3【社会性】4【ドライヤー】2

マッシュより前髪が長いものの、「おでこ」と「眉毛」が出ることで清潔感が強めのスタイル。そのためスーツでも問題なく、世代を問わず取り入れられています。若手でも良し、ベテランでも坂本龍一のようなスタイリッシュな印象になります。

マイナス面は、前髪を伸ばすまでが大変なこと。そして長さがあるのでドライヤーに時間がかかり、またスタイリングしないと野暮ったくなりやすいです。

◾️ウルフスタイル◾️

【長持ち度】2【美容室の難易度】2【スタイリング】2【社会性】1【ドライヤー】2

ファッション性が高く、カジュアルスタイルとの相性が良いスタイル。エッジが効いた印象になるので、お洒落層から熱い支持を得ています。反面でスーツを着る場面は、襟足が襟にかかってしまうためアウト。また若者以外には難易度が高く、取り入れにくいでしょう。

また先程「髪が長い = 長持ち」と説明しましたが、この長さの襟足、耳周りは野暮ったくなりやすく、カッコよくキープするにはマメな手入れが必要です。更に襟足部分はクセが出やすく、スタイリングも高難度になるため、上級者向けのスタイルと言えるでしょう。

◾️ロングヘア、マンバン◾️

【長持ち度】5【美容室の難易度】4【スタイリング】5【社会性】2【ドライヤー】1

一般の方には中々手が出せないのが、ロン毛。昔から俳優さんやミュージシャンを見て、憧れている方も多いはず。ファッション性が高く、特にクリエイティブ系の方の支持率が高いです。
しかし、メンズにとってロングヘアのドライヤーは面倒で仕方がない。そして【社会性】も、言わずもがな低くなります。

とはいえ、髪を結ぶとまとまって見えるため、キレイめに見せることも可能です。「マンバン」とは、結んでお団子にするスタイルのことです。
結ぶ事で下ろしている時とはシルエットが一変し、結ぶ位置によっても印象を変えられます。

実際、僕も2年ぐらい、これ一択になってしまった。

◾️【番外編】ドレッドヘア◾️

【長持ち度】4【美容室の難易度】1【スタイリング】5【社会性】1【ドライヤー】測定不能

最近はHIPHOP系の方がやることも増えて、お洒落タウンでもたまに見かけるスタイルですが、実際にやろうと思うと、とても大変です。

そもそも、一般的な美容師にはドレッドヘアは作れません。ドレッドヘアができるのは、「特殊系」のヘアスタイルが得意な美容室だけです。更に完成に長時間かかるため、高額にもなります。

僕は美容師として自分で試した経験がありますが、まず驚いたのは、寝グセという概念から解放されました。対してドライヤーはマジで乾かないから地獄。といった具合に、トレードオフっぷりがエグいスタイルです。

◾️レディース編もやります

せっかくレーダーチャートを作ったので、レディース編もやります。

ではまた。

Twitter、Instagramのフォローもよろしくお願いします。

Instagram↓

https://www.instagram.com/itohcontroller/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?