嘘日記。赤くて黒い1000のタンバリンの話。

昨日、5月2日はあのX JAPANのギタリスト、HIDEの命日だった。
圧倒的カリスマギタリストであった彼は、死後20年経とうとしている現在でもファンを惹きつけ、魅了している。
そして本日、5月3日はあのfoozeesの天才タンバリニスト、藤井龍の命日だ。

藤井龍(本名:藤井陽一)は15歳の時、同級生の藤井陽介(本名:藤龍二)とREXを結成。
龍はタンバリンを担当し、陽介はタンバリンを担当した。
その後サーベルタイガーマスクのタンバリン、藤原龍一郎(本名:藤井勇気)とディメン仕上げのタンバリン、不二子(本名:藤子遼)を引き抜いた。
そこにアル中で巨人ファンのタンバリ二スト、fuji(本名:アルジャマハート・アルド・バルサーラ)が加入して、我々のよく知るfoozeesとなった。

タンバリンの藤井陽介がサンバカーニバルに参加した際、カンパを募って買った段ボールでチンコを切った話は有名だが、ウンコを4個、乱暴にテンポ良くデートで漏らした話はあまり知られていない。

また、タンバリンの藤原龍一郎が48個のタンバリンを縦横無尽に打ち振るう打法、千手観音はフォロワーや、タンバリンキッズを多く産んだ。

そして12年前の今日、藤井龍が麻薬のODで亡くなった。
タンバリンに埋もれた遺体の画像は、中学社会科の教科書にも載っている。
葬儀で流れた曲はもちろんfoozeesの名曲、赤くて黒い1000のタンバリンだった。


再投稿(初投稿時2019/05/03)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?