見出し画像

夜香学園 月末活動報告書 2022年3月

2022年3月の夜香学園メンバーの活動記録をここに記す。
また、いとまの目標がそのまま夜香学園の目指す目標となっている。

なお、この記事を閲覧する前に先月の活動報告書と年末活動報告書を見ておくことを勧める。

2022年2月 月末報告書
夜香学園 月末活動報告書 2022年2月|いとま/夜香学園|note
2021年年末報告書
夜香学園 2021年 年末活動報告書|いとま/夜香学園|note


いとま


今月の目標

・YouTubeチャンネル登録者358人(先月比+72)
・週3本以上の配信
・単発のスマブラ動画を週1本投稿(月4本)
・noteの記事を作成(1本以上)

今月行った活動

・YouTubeチャンネル登録者310人(先月末比+24、目標-48人)
・動画投稿5本(マリオカート8DX、マリオメーカー2、スマブラSP)
・配信18本(ダービースタリオン、スマブラSP、マリオカート8DX)
・noteの記事2本投稿

10段階の目標達成度

5点

今月の反省点・改善点

・ダービースタリオンで失速してしまったこと(打ち切りの判断が遅い)
・スマブラSPの動画を今月は4本投稿する予定だったのに、3本しか投稿出来なかったこと(モチベの低下が原因)
・視聴者に優しくするつもりだったが、いつもの独裁者が出てしまったこと(これはまあしゃーない)
・noteの記事の作成が月末ギリギリで内容をもっと深堀りしないまま記事を投稿してしまったこと(締め切りまで余裕ぶっこきすぎ罪)
・相変わらずチャンネル登録者の目標が達成できていない(まああくまで年間目標に照らし合わせただけで合っていとま自身はこの数字の通りに行くとは思ってませんけど嘘です私の精進が足らない結果です申し訳ございません)
・灯火の星の配信がいとまの予想以上にサクサク進みすぎてヌルゲーになっていること(ロケハン不足)
・ポケモンレジェンズアルセウスで未だにギラティナを倒していないこと(レベル上げする時間がないんじゃ…)

来月の目標

・YouTubeチャンネル登録者387人(今月末比+77)
・動画投稿週1本以上
・配信週3本以上(マリオカート8DX、星のカービィディスカバリー)
・noteの記事2本投稿(各メンバー1本ずつ)
・5年目の総括動画の投稿
・資格取得の勉強

所感(自由記述)

 スマブラのブーストが尽きてしまいました。目に見えて再生数、チャンネル登録者の推移が下がってしまったのでかなり動揺しています。
 さらに4月からは仕事が忙しくなるし、2月に目標に掲げた資格取得の勉強を本当にやらなきゃいけなくなったのでゲーム配信以外のことに時間を奪われそうです。

 来月からは夜香学園が5周年です。6年目になる夜香学園。今年はnoteでしっかりと夜香学園の現状を発信することにしているので今年伸びないと皆さんに笑われてしまいます。
 最近本屋で「Youtubeの伸びるコツ」という本に手を伸ばしてしまいそうになるくらいには焦っています。
 夜香学園の6年目の方針については4月に記事を作成する予定なのでそちらをご覧ください。

 アルセウス、ダビスタ、灯火の星。軒並み全滅です。マリカーおじさんになるしか生きる道は残されていないのでしょうか?一先ずそういう方針にするのも悪くないのかも?

 そういえば、あの有名ゆっくりゲーム実況者の実況動画にひょっこりはんしてます。

 これをいとまのコラボ実績としてカウントさせていただきたいと思います。
 では、6年目の夜香学園もよろしくお願いします。



ぐっちー


今月の目標

・YouTube登録者634人
・ニコニコフォロワー数95人
・シリーズ動画最低1本
・シリーズ含む配信週1~2回

今月行った活動

・マリカー生放送 2回
・マリカー大会参加
・ニコ生ゲーム枠9回
・外配信一回
・ニコニコフォロワー91人(先月比+4、目標-4)
・YouTube 594人(先月比±0、目標-40)

10段階の目標達成度

3点


今月の反省点・改善点

 言い訳になってしまうが、今月仕事が異常に忙しくなってしまい、ろくに活動する時間がなかった為に動画を一切進められなかった。
 シリーズ化する生配信も準備で終わってしまった。
 余りにも配信数が少ないことが予想されたため、ニコ生ゲーム枠を平日夜に帰宅途中にやるということをしたがこれはよかった。
 4月に向けた大型動画も情報取集にとどまっているので急ピッチで進めていく必要がある。

来月の目標

・YouTube登録者675人
・ニコニコフォロワー数100人
・シリーズ動画最低1本
・シリーズ含む配信週1~2回

所感(自由記述)

 仕事がとんでもない勢いで忙しくなり、休日出勤までし始めたので、完全に活動ができないと思い、平日の帰宅途中にニコ生ゲーム枠をし始めたのは本当に良かったと思っている。
 稀にではあるが大盛況の日もあってフォローしてくれる方もいて我ながらいい企画と思ったり。スマホ配信+電車の中が大半なので声出せないし、凝ったこともできていないが、そこはもうちょい何か考える必要があるかも。

今月は月末に超会議2022がありますが、皆さんはどう参加しますか?自分はもちろんネットもリアルも!リアル会場のチケットはもう販売開始してます!今回は数量限定!急げ!!

 そういえばシリーズ配信のこと一切話してなかったのでnote限定でチラッと情報を。
 スイッチオンラインでできる64のどれかをやります!

 なんかモザイク貫通してる気はしてるけども…お楽しみに!


各種リンク

 チャンネル登録者、フォロー、Discordサーバーへの参加よろしくお願いします。

いとま


YouTube

Twitter


ぐっちー


YouTube

Twitter


夜香学園Discord

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?