見出し画像

作風のこだわり

自分の絵のことについて書きます。
正式な活動名はローマ字itousaだけどTwitterでは気軽に呼んでほしくてひらがな表記にしているいとうさです。
言葉にすることを怠っていたらふつうに語彙力のない大人になってしまいました。


今回話すのは、
作風のこだわってるところ!
作風には人一倍気を遣っているので、今回はこれって自分の作風の特徴に要素として強くあるなあとか、大事にしていることを書きたいと思います。

簡単に言うと自分の絵の好きなところです🫶


①線がきれい!

いつも色がっつり使うのであんまり目立たない気がするのですが、私は線を綺麗に引かないと死ぬ病(何それ)なのでめちゃくちゃこだわっています。それが伝わってたらいいな!

いとうさのぬり絵あったら絶対楽しいと思う やりたい

漫画家さんとかのつけペンとかに子どもの頃憧れてたんですが、強弱の付け方がわからず、アナログではずっとミリペンを使ってました。その延長のイメージです。あと色はバケツ塗りでほとんど塗るので破線絶対やらないです。
今だにアナログの線憧れ‥‥。

海外の方からたまにYour lines are so neat 的なこと言われるんですが、はじめはニートってなんだ!?って思ったら、neatは「きちんとした」「整った」という意味らしく、わたしじゃん!?ってなりました。英語はそういうぴったりとマインドにハマる言葉があるから好き。

強弱の付け方とか太さに自分なりのルールがあるのですが、白黒でも心地いいと思ってもらえる線が引けてたらいいな。いつか線画だけの作品とかも作りたい。

でも下書きの線もしっかり描くのでたまにこういうこと起こりがち↓

いとうさあるある 「下書きの線の方が良かったのでは」

自分ではもっとのびのびしたタッチに憧れたり、下書きの鉛筆っぽい線の方がかわいいかな‥‥と思ったりもします。ペンも色々試したい。
毎回悩んだ末にちゃんと線画描く方を選ぶのですが、そうしないとクオリティとして成り立たないと思ってしまう固定観念がある‥‥。
厄介すぎる病気なので、より良い表現になるようにこれからも日々研鑽を重ねていきます✍️ 二刀流できたらつよいもんね!


②色かわいい!!

いとうさの代名詞!!(自分で言う)
色は最高にかわいいと思う。めちゃくちゃこだわっています。
見せたい色は3-4色で、メインカラー、差し色いろいろありますがほぼ直感でやってるので説明できない‥‥。
私が使う色はプライマリーカラーやオレンジ、青緑などが多いですが、どの色にも可能性があると思っているので、今後は黒を入れたり、グレーも使ったりしていけたらいいなと思います。

見た人にこの色の組み合わせ今まで意識してなかったけどかわいいな!?って思わせられたら勝ち。

あと最近気づいたのは、わたしの絵は固有色の色選びがカラフルなだけで、そういえば影とかハイライトはそんなに複雑にしてないなあと思いました。
だから自分の描くキャラみんなカラフルになっちゃう‥‥(笑) 好きだからいいんだけれど。

お仕事とかですでに固有色が決まっているキャラを描くとなると、そのキャラのイメージは崩さず合うパレットを選んだり、エフェクトや影とかで表現することも必要だなと思ったりもします。多分1番意識してるかも👍


③ファッションがかわいい!!

服かわいいね〜なぜならかわいい服をたくさん持っているからです。
持ってるのは古着が多いのでその系統が多めなのと、自分が着れるな〜着たいな〜という服を描きがちです。好きなものしか描けないタイプの絵描きなので‥‥。

HOWTOVENUSでお手伝いしていて服のこと色々教えていただいたりしているので、最近は自分が描いてる服のディティールを現実にしたら辻褄合わないな〜と気付いたりしてきました。その辺の整合性も今後ちゃんと詰めていきたいです。でも絵なので自由さも忘れずに!

好きな要素がいくつかあってそれを描きがち。いとうさのスタイルを構成するものだと思っている‥‥見たらわかるね!

あとキャラクターみんなカラフルな服だけど、自分の描きたい世界が、
"自分のしたい表現を自由にできる世界"(もっといいことば選びができるはず)なので、大体のキャラクターは普段着やおでかけ着、もしくは運動着のつもりで描いています。

キャラクターたちがカラフルでとびきりの服を着て、元気に遊んだり活動したりしてほしいんだ‥‥。
あまり衣装っぽいもの、ファンタジー要素が強いもの、職業特有の服などは少ない印象。なので最近はアイドルのファニメ(OC)を描いてみました。たまに描くとたのしいね!他のも描いてみたい!

こういうジャケット持ってる。
こういう前掛けみたいなの持ってる。
こういう形のジャケットがある(ジャケットばっか)
これは完全にヒーリーズのかたちを参考にして描きました。ヒーリーズ大好きすぎていつも描いちゃう。コラボ待ってます!!!!
スニーカーにそのままローラーついたみたいなくつ好き。

くつのこだわりもめちゃくちゃ強いので、自分の持ってるものや資料や街中で見つけたものの写真を見ながらこういう要素かわいいな〜というストックをたくさん集めて、組み合わせてやってます。
靴ってなんであんな魅力的なんだろうね‥‥。

大好きなドラァグクイーンがいろんなテーマでドラァグしているのに、一貫してその人のスタイルだって感じる表現をしているのに感銘を受けたので、自分の表現目標のひとつはこれです☝️
どんなテーマでも自分らしさが光るものにしたい。


④キャラクターがかわいい

キャラかわいいね〜〜キャラについてはそれだけの記事を描きたいのでざっくり。
自分の絵の中に登場するのは毎回大体10代くらいかそれ以下のイメージ。でもデフォルメしてるので年齢とかはあまり決めてません。
あと男女のからだの差もなるべく減らして描いてます。性別を決めない時もあります。(↑の1枚目と3枚目のキャラは性別決めてないです。)
女の子でも胸がないのはそういう意図です。

子どもを描いてるのか、デフォルメを描いてるのか、よくわからない感じが心地よい。
大人と子どもの境界線がないのがいいな。

基本的にかわいいに全振りの絵描きなので、男の子にもかわいい服を着てほしい。でもわたしの中の「かわいい」の基準は女の子のステレオタイプかわいい基準ではないので、女装とかじゃなくて、わくわくしたり、癒されたり、元気にさせてくれるかわいい。自然にカラフルな服やパステル、ピンクを着こなしてほしいし、それが当たり前の世界で生きてるキャラクターを描きたい。
かわいくてかっこいいピンクがあっても良いと思う。


⑤デフォルメ度合い

ずーーーっと心地の良いデフォルメを研究してる。
でもやっぱり服やくつ、かばんや小物などは好きなので描き込みがちかも。
どの部分をデフォルメさせて、どの部分はしっかり描くかなどの度合いや、バランスで見え方が全然変わるので、奥が深いなあと思います。

最近SDキャラのデフォルメ具合が自分の理想に近づいてきてうれしい。まだ試したいことあるけれどすごくよくなってる!自分の絵だな〜っておもう。

デフォルメの話は今後もっと掘り下げたいなあ〜。

お気に入りのSD
これもお気に入り!版権コンテンツのSDイラストのお仕事をもっとやりたいので、自分の作風に落とし込みつつ、本家様のイメージを崩さないデフォルメを意識しています。


さいごに、

作風のコンセプトのこと

自分の作風を詰めていく上での方向性のようなもの。
bioにもあるように
「Childhood never ends」(子ども時代は終わらない)
「子どもの頃のわくわくをずっと忘れないでいたい」
これがいちばん自分が表現したいコンセプトだなと思っています。
他の人と比べて落ち込んだり、自信をなくすことももちろんあります。そういう時に自分は何を表現したいんだっけ?というところに立ち戻ると、このコンセプトがあって、描きたいテーマやもの、表現手法の道しるべになってくれる。

思いがないと空っぽの絵になっちゃうもんね。

わたしはイラストレーターだけど、わたしのイラストを通して伝えたい思いや表現があるので、作家でもあるなあと思います。

今まであげてきた作風のこだわりも、根底にはこのコンセプトと、わたしが好きなものでできてる。
その気持ちが絵から出ていたらいいなと願っています。いつもそんな願いを込めて描いています。

ゆくゆくはこのコンセプトの解釈を増やしたり、別の角度からアプローチしてみたりすることも必要だなと思います。アップデートしてくよ💪

作風固める上でコンセプトの言語化はおすすめです!

…といってもわたしも自分の表現したい根源を言語化できたのも、真面目に絵の活動初めてから何年かした後だけど!語彙力ない大人だけど大切なことばはちゃんと見つけた!!

作風これだーーー!!!ってなったきっかけの絵。2021年


こんな感じかな〜おしまい!
ごはんをたべる!

追記
感想とか質問とかあったらnoteでもTwitterのリプでも個人サイトのメッセージボックスでも良いので送ってもらえたらうれしいです〜!
いつも虚空に向かって話してる気がしているので反応あったら励みになります!💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?