見出し画像

〜ブナと水と石を愛した現代山岳風景画のパイオニア〜 養沢の画家│故・犬塚 勉さん

あきる野市養沢に、山を愛し、数多くの山岳風景画を描いた画家がいました。犬塚勉さんです。

犬塚さんは、1949年神奈川県川崎市生まれ。27歳で学校の美術の先生になり、その傍らに絵を描いていました。山に登り、山や沢・樹木・岩・野原などをスーパーリアリズム風の筆致で描くことに挑戦して、独自の技法を確立しました。

「ひぐらしの鳴く」F60号 2枚(1984年)キャンバス、アクリル

犬塚さんは、生前最後の約1年半を、家族と共にあきる野市養沢で過ごしました。その暮らしの中で、三頭山の『ブナ』や、秋川・養沢川の『水と石』をモチーフ・主題にして、奥多摩の大雲取谷とあきる野盆堀川のゆずり葉窪などを巡り、「暗き深き渓谷の入口Ⅰ」などの晩年の秀作を描いていきました。

犬塚さんは35歳のとき、丹沢黍殻山草原でのスケッチで、スーパーリアリズム風の技法を考えつき、これが彼の絵の分岐点のひとつとなりました。

「暗く深き渓谷の入口Ⅰ」(1988年)〈絶筆〉板、アクリル

「ひぐらしの鳴く」は、その代表的な作品であり、1984年の第20回全国公募神奈川美術展入選。その後、自然の景色・風景を題材にした作品が認められます。そして、養沢に住むようになった1987年、「森の昼食」で、第3回多摩総合美術展で佳作入選。翌年には、「ブナの森からⅠ」で、第4回多摩総合美術展で大賞を受賞します。そして、「暗き深き渓谷の入口」の制作のため1988年9月、38歳の時、谷川岳へ行き遭難、帰らぬ人となりました。「暗き深き渓谷の入口Ⅰ、Ⅱ」は未完の絶筆です。

(取材協力 妻・犬塚陽子さん)
(参考文献)
『犬塚勉作品集』改訂第四刷 2010年
『犬塚勉展』カタログ 2011年
『犬塚勉ー風景が芸術になるー』カタログ 2019年

作品展のお知らせ
今年 7/9(土)〜9/18(日)まで、長野県伊那市にある信州高遠(たかとお)美術館にて、犬塚勉さんの作品展が開催されます。
URL:https://www.inzka.net

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?