見出し画像

乙津を堪能!古民家カフェ里舎(りしゃ)

コロナウィルスの感染拡大予防でお休みされていた里舎さんが7ヶ月ぶりに再開されました〜!☕️

オーナーの乙津光子さんは、ご両親が生活されていた築100年以上の古民家を16年ほど前にカフェとして開店。今は、娘のるみさんと一緒に切り盛りされています。お手製のケーキはふじのりんごジャムたっぷり生クリームも添えてふわふわのシフォンケーキとチーズケーキの2種類(単品600円、コーヒーとセットで1,200円)チーズケーキは事前に予約して下さいねとの事です。店内は広々としていて、家具も特注した物を使用し温かみのある落ち着いた雰囲気です。食器は益子焼を使用。県内外や近隣の方のリピーターさんも多く、皆さん気兼ねなく過ごせると好評です。

画像1

☝️落ち着きのある空間を楽しみながら、益子焼きの器でいただくスイーツ。

オーナーの光子さんは「昔はりんごを家庭で作っている人が多かった、周辺も年配の方が多いけど優しい方が多く助け合っている」と乙津の魅力を語ってくださりました。このまま静かに、ゆっくり、ひっそりと続けていきたい。皆さんお待ちしています、とお話しされていました。

note_投稿フォーマット_アートボード 1

☝️手作りの可愛いアクセサリーや鞄も販売、店内の絵画も目を奪われます

営 業: 11:00 〜 18:00
定休日:金曜日 ※都合によりお休みすることがあります。
住 所:〒190-0174 東京都あきる野市乙津1262 ※駐車場あり
電 話:042-596-0747
バックナンバー:五日市まちづくり通信 11月号掲載

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?