見出し画像

赤ちゃん連れで、ジブリパークへ行った話


はじめに

はじめまして。
去年夏に一児の母となったアラサーオタクです。

2024年のGWに生後9ヶ月の娘を連れて、
念願のジブリパークへ遊びに行ってきたので、
準備から当日の感想、準備していって良かったことなど、
ご紹介していこうと思います!

はじめてのnoteなので至らぬ点もあるかと思いますが、
ご容赦ください。

これから子連れでジブリパークへ行く方へ、
少しでも参考になれば幸いです。


【準備編】

チケットはどれを買うべき?

2024年5月現在、チケットの種類は以下の3つです。

  • 大さんぽ券プレミアム

  • 大さんぽ券

  • さんぽ券

金額などの詳細は以下公式ページからご確認ください。

今回私は、さんぽ券を購入しました。
なぜなら大さんぽ券、大さんぽ券プレミアムに含まれるジブリの大倉庫というエリアは、ベビーカーでの立ち入りが禁止されているからです。

ジブリの大倉庫は広く、所要時間が2〜3時間と言われています。
その間ずっと抱っこ紐での移動は体力が持たないなと思いました。

結局、さんぽ券でも丸一日充分楽しめるボリュームはあったので、
個人的には大満足です。

なお、体力に自信があるのであれば、
他のチケットを検討してもいいと思います。
ジブリの大倉庫は屋内なので唯一雨でも楽しめるエリアですし、
極端な暑さや寒さを凌げるので、夏や冬に行く時は良さそうです。

持って行って良かったもの

魔女の谷の一部の建物には、さんぽ券でも入ることができます。
(キキの部屋など)
ただし通路も部屋も狭いですし、他のお客さんも当然いるので、
そういった場所は抱っこ紐が大活躍でした。

それから子連れは関係ないですが、
各お土産屋さんでは、ショップロゴのついた紙袋を無料でいただけます。
クリアファイルを持って行ったので、
綺麗な状態で持ち帰ることができました。
(魔女の谷にあるメリーゴーランドの紙チケットも素敵なデザインなので、折りたくない人は持っていくことをおすすめします!)

また、青春の丘からハガキを出したいのであれば、
ハガキと切手を先に用意して、
宛先を書いたものを持参することをおすすめします。
地球屋では限定のハガキと切手が買えて、ペンも貸してもらえる・・・
とネットで見かけたので、現地で書くつもりで行ったらビックリ。
ハガキと切手が買えるショップは地球屋の中、
つまりさんぽ券では立入できない場所で販売していました。
(さんぽ券でもショップは利用可だと思っていた)

なお、公園の入り口まで戻ればローソンがあるので、
最悪そこで切手もハガキもペンも手に入ります。
エリアの外からでも、スタッフさんにお願いすることで、
ハガキを投函してもらうことができるため、
一度退場してしまった後でも大丈夫です。(青春の丘は再入場不可)

昼ごはんどうする?問題

ジブリパーク内でどうにかしようとすると、
大倉庫以外のレストランは魔女の谷にある「空飛ぶオーブン」のみです。
当然結構並びますので、子連れにはあまりおすすめしません。
軽食であればパーク内でもチラホラありますが、がっつり食べたいなら、
公園入口のローソンで買っておくか、
公園内に点在する飲食施設で食べるか
、が良いかと思います。

なおパーク内は飲食不可のため、
ローソンで買った場合は、公園内のベンチや芝生で食べる形になります。
レジャーシートがあると便利ですね。

私が訪れた時には幸いにも、
食のイベントが公園内で催されており、
昼ごはんはそこから調達することができました。

赤ちゃん連れならホテルは断然、和洋室!

そもそも赤ちゃん連れで旅行をしたことがなかったので、
一番悩んだのがホテル選び。

色々調べて、ここは譲れない!と思ったポイントが、
「和室」または「和洋室」であること、
「部屋のお風呂に洗い場があること」の2点でした。

探してみると名古屋駅周辺には良さげな和室がなく、
結局、和洋室を予約することに。

今回お世話になったのは「金山ホテル」。
名古屋駅から一駅の金山駅前という立地でアクセスがよく、
建物内部は綺麗で、朝食も美味しかったです!
泊まった和洋室は想像より広く、
娘がずり這いで動き回るのも安心して見ていられました。
(お風呂場も赤ちゃんを入れるには十分な広さがありました。)

赤ちゃん連れで「洋室はちょっとな・・・」という方に、
金山ホテルの和洋室はすごくおすすめしたいです!


【当日編】

ホテル、パーク間の移動手段は?

名古屋駅周辺から車以外の手段で向かうなら、
電車かバスの2択になるかと思います。

本当はバスを利用したかったのですが、
今回はタイミングが合わず、電車を利用して向かいました。

ラッシュからはずれていたので、激混みということもなく、
かといってガラガラという程でもなく。
ベビーカーは畳まずに乗車できるくらいの混み具合でした。

当日のスケジュール

09:30 ホテル発
10:30 ジブリパーク着
11:00 もののけの里
12:00 昼食
13:00 魔女の谷
15:00 青春の丘
15:30 撤収

パークに到着してすぐ、
入口のローソンとロタンダ風ヶ丘のショップを見てまわりました。
また、もののけの里では五平餅焼き体験もしています。
(数組並んでいたので、15分程待ちました)
魔女の谷では敷地内を散策し、メリーゴーランドに乗って、
ショップで買い物をしました。

あまり時間を気にしないでのんびり回ったので、
ゆとりのある所要時間かなと思います。
今回天候にあまり恵まれなかったため、どんどこ森はパスしましたが、
閉園時間までいるのであれば、全て回り切れるボリュームだと感じました。

【課金要素】五平餅焼き体験、ぶっちゃけどうだった?

想像の10倍は楽しかった。
そんなん塗って焼くだけやん、と思っていたけど、
こんなスレたアラサー女でも充分キャッキャできました。
あとはじめて食べたけど、五平餅って美味しいですね。感動しました。

値段はちょっと高いな、と感じる人が多そうですが、
まあ体験料込みの値段設定かと思えば妥当な気がします。
少しでも安く済ませたいなら、1人1本までなら追加注文できるので、
体験人数を減らす、というのもアリだと思います。

今回、味はくるみ味噌とナポリタンを注文しました。
スタッフさんおすすめなだけあって、私はナポリタンの方が好きですね。
ケチャップライスみたいな感じ。

一つ要注意だなと思ったのは、想像以上にタタラ場が暑いこと。
火を扱うのでどうしても気温が上がってしまうのだと思いますが、
夏はかなりしんどそうな印象でした。

【課金要素】メリーゴーランド、ぶっちゃけどうだった?

アトラクションという観点から述べるなら、
まあ普通のメリーゴーランドです。(当たり前)

ただディティールが大変凝っていて、
あれこれ目移りしながら「どれに乗ろう?」とワクワクできます。
お金に余裕のある大人にこそ乗ってほしいですね。
動いている間にかかる曲にもテンションが上がりますよ!

メリーゴーランドは、もちろん赤ちゃんも乗ることができます。
大人が抱っこして楽しむ形で、
3箇所ある4人乗りの物に乗ってください、と案内があります。
なお、2歳以下は無料です。


まとめ

  • はじめてなら、チケットはさんぽ券がおすすめ。

  • 抱っこ紐は必須。

  • 昼ごはんはどこで調達するか決めてからいくのが吉。

  • 金山ホテルの和洋室、とても良かったのでおすすめ。

  • アクセスは電車かバスの2択。

  • さんぽ券で行ける範囲は1日あれば回りきれる。

  • 課金はしなくても楽しめるが、後悔だけはないように!

最後に

はじめての赤ちゃん連れ旅行。
中々ハードだったものの、結果的には初期の予定通りまわれて、
大満足でした。本当に楽しかった!

私は娘が沢山歩けるようになったら、
次回は大倉庫に絞ってまた来たいと思います。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
せっかくのジブリパーク、赤ちゃん連れであってもなくても、
最高に楽しい1日となります様に!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?