見出し画像

デザインストラテジスト 岩渕正樹へのお問い合わせについて

本ページをご覧いただきありがとうございます。岩渕は現在、米NYを拠点としたデザイン研究・実践、およびリモートで日本企業とのプロジェクトワーク、デザイナー向けの講演、執筆等の仕事を行なっております。
最終更新 2022年8月

岩渕正樹 略歴

NY在住のデザイン実践者・研究者・教育者
東京大学工学部、同大学院学際情報学府修了後、IBMDesignにてデザインコンサルティングの経験を積む。その後、2018年より渡米し、2020年5月にパーソンズ美術大学修了(Master of Fine Art in Design & Technology)。
デザイン思考の「次」を見据え、「22世紀のためのデザイン」をライフミッションとし、現在はNYにてJPモルガン・チェース銀行のデザインストラテジストとして、数年-数十年先の社会変化・未来を見据えた戦略・ビジョン策定およびプロダクト構想に従事。
スペキュラティヴデザイントランジションデザインと呼ばれる領域を専門とし、組織や社会レベルのビジョンを多様なメンバーを包摂しながら、学際的に共創することをアメリカで実践しています。また、2022年よりDesign Futures Labという未来ビジョンデザインのチームを率い、アメリカにてデザインチームのマネジメント・文化の醸成も行っています。

画像2

東北大学客員准教授
また、リモートにて東北大学客員准教授を務め、未来学・ビジョンデザインの方法論の体系化を研究すると共に、その方法論を学生に指導しています。

画像3

画像4

画像5

画像6

日本企業・組織のデザインアドバイザリー
その他、日米でのデザイン業務の知見を活かし、日本の企業向けのコンサルティング、アドバイザリーも実施しております。現在関わっている企業の一つ、株式会社マンハッタンコードでは、デザインチームの醸成および組織のビジョンデザインのアドバイザリーをしています。

画像7

画像13

世界の舞台でのデザイン実践知の日本への橋渡し
国際デザイン賞や会議にて積極的に発表を行い、最新のデザイン論を日本に橋渡ししています。近年の受賞にCore77デザインアワード(Speculative Design部門・2020)、KYOTO Design Labデザインリサーチャー・イン・レジデンス(2019)などがあり、スペキュラティヴデザインやビジョンデザインのプロセスの研究・実践を行っています。

専門分野・できること

・デザインを通じた組織や社会の未来洞察数年先のビジョンデザイン
・組織におけるクリエイティブ文化の醸成デザインチームの育成
現在の常識外のプロダクト/サービスのコンセプトメイキング
・スペキュラティブデザイン、トランジションデザイン等、デザイン思考の「次」を行く最先端デザイン論の研修・それらを活用したプロジェクト
・デザイン思考の研修、およびそれを活用した企業とのプロジェクトワーク
・プロダクト、UX/UIデザインとそのマネジメント

画像12

コロナ後のビジョンデザインなどを得意としておりますので、ご連絡・お仕事のご相談はお気軽に下のGoogleフォームからお願いいたします。

現在・過去の主な支援先

コニカミノルタ株式会社 (2020-)
envisionig studioのデザイナーと共に、歴史&未来洞察に基づきコニカミノルタ独自の未来を夢想したプロジェクト

画像8

マンハッタンコード株式会社 (2020-)
デザインチームの醸成および組織のビジョンデザインのアドバイザリー

画像9

経済産業省 STUDIO POLICY DESIGN (2020-)
省庁内の政策デザインチーム「STUDIO POLICY DESIGN」にて講演およびポッドキャスト出演

主な講演

トランジションデザイン: 我々は、いかにして生きたい22世紀をデザインできるのか?それは「デザイン」なのか?, 多摩美術大学 東京ミッドタウン・デザインハブ第94回企画展「Tama Design University」2021

Dreaming Positive Futures, ヒューマンインタフェースシンポジウム2021

 リアリティをデザインせよ, Designship 2020

Designs for the Pluriverseを巡って:デザイン、人類学、未来を巡る座談会, 大阪大学Ethnography Lab主催 2020

Attitudes for Futuring, Speculative Futures Paris 招待講演 (英語, 2022)

画像10

画像11

主なインタビュー・寄稿

主な受賞歴

2020 Core 77 Design Award
2019 KYOTO Design Lab Design Research Fellow
2018 Parsons School of Design President Scholarship
2017 Selected for New Japan Photo Exhibition
2012 Selected for IBM Japan Technology Leading talents
2009 ヒューマンインタフェース学会学術奨励賞
2008 グッドデザイン賞

主な論文

ミッション・ステートメント

22世紀のためのデザイン
My mission is blurring existing borders and cultivating pluriversal wholeness to overcome wicked problems in individual, organizational, social, and governmental levels beyond the Cartesian belief system.
I use design as a critical tool for mediating different entities and creating serendipitous products, services, organizations, and visions towards humans.

私のミッションは、21世紀の複雑な問題を超えていくため、デカルトの二元論により形成された、近代の既存の境界をぼかし、個人から組織、社会、国家まで、あらゆるエンティティが緩やかに結びついた、多元的な全体子を育むことです。
私はデザインを、異なるエンティティを仲介するため、幸運な偶然を引き起こすため、人間に向けたプロダクト、サービス、組織、そしてビジョンを作るための批評的な道具として活用します。

画像7

職歴・学歴

2020 MFA in Design & Technology at Parsons School of Design
2019 京都工芸繊維大学KYOTO Design Lab Design Researcher in Residence
2018- Artrigger株式会社 CXO
2009 - 2018 IBM Design デザインコンサルタント
2009 東京大学大学院 学際情報学府 学際情報学専攻修了
2007 東京大学工学部 電子情報工学科卒業

ポートフォリオ

お問い合わせ

下のGoogleフォームから受け付けております。お気軽にお問い合わせください。


この記事が役に立ったな〜と思ったら、NYのMASAに明日の授業中に飲むコーヒー1杯をサポート頂けると大変嬉しいです! こんな情報知りたい!などのご意見・ご感想もお気軽にどうぞ!