ああああ

徹底的に師匠の表面を真似たらまとまった!「兄弟子学」の実践法

よぉ。

俺だ。ワナビーだ。


ワナビー岩崎だ。


もう令和だな。

この1ヶ月の仕事のデキはどうだ?

え?あんまりだって?

そうか。


俺も最悪だったよ。


GWつかって、なんか一旗揚げたいよな。


わかるぜ。


でも、あんたも俺とおなじでベッドの上から降りたくないよな?


いい心がけだ。


でもな、ただベッドの上にいるだけじゃ意味ないんだ。


当たり前の話だ。ベッドの上にいるだけだからな。


俺はこのブログで、

ただベッドに横たわってるだけの、あんたの手伝いをしたい。

そう、楽して気持ち良くなる方法だ。

おいおい、何を想像してんだ。

○○ニーなんてやめてくれよ。


もっとまともな話だ。


そう、俺が今日あんたに伝えたいのは、


「兄弟子学」と呼ばれてるもんだ。


おっと。「兄弟子学」を検索しても無駄だぜ。


そう呼んでるのは俺だけで、使ってるのも俺だけだからな。


兄弟子学はとあるブログを読んで、とっさに思いついた単なる造語。
いつもの俺のキャラとおなじくらいフワフワしたもんだ。

でもな、


大事なのは中身じゃない、外身だ。


「兄弟子学」って名前が大事なんだ。


じゃあ、はじめるぜ。

ここ数ヶ月の俺の兄弟子入りストーリー

俺はいま、大阪と京都の二拠点で会社を経営してる人の会社の会社員だ
4年ほど前、計画もなく市場が大きいという理由だけで、先輩2人が東京に進出していった。

2年後、突然東京から先輩が帰ってきた。

一旦帰ってきただけかなと思ってたら、毎日大阪にいる

理由は聞かなかったけれど、たぶん東京進出自体が壮大なノリだったんだろう。

なに、いつものことだ。気にしねぇ。


そして、あれから2年。


関西でやってきた活動のデータが貯まり、自分たちの強みとなって少しずつ引き合いが出てきた。その状況は傍からみていてもわかる。


でもな、会社がどうなろうが、

俺はいつもどおりのオンギャーと生まれた俺のまま。


俺は俺なりのアクションを起こしたい。


そのとき、俺の目に飛び込んできたのがこの男だ。

そう。

かの有名なスーパー炎上サラリーマン田端信太郎

ツイッターやメディアでみる限り、大企業で数々の案件を成し遂げ、プロセスの中に潜む敵と戦い続けてきたであろう男。

彼そのものになれば、俺に足りていない経験を埋められるのではないか?


そして俺は、

気がつくと坊主頭になっていた。


そんなときに気づいたんだ。


すげぇ師匠の弟子になろうなんてヤツらは、すげぇヤツらばかりだ。


そいつらより先に弟子になっちまえば、俺はすげぇヤツらの兄弟子になれる。

すげぇヤツら全員が俺の弟弟子


その瞬間、俺はひらめいた。

俺が誰よりも真っ先に弟子になった師匠に、今から弟子になろうとしてるヤツらを洗い出し、勝手に彼らの兄弟子になってやる。

田端さんはもう無理だ、それなら。

田端さんの一番弟子である我が社長。

彼の弟子になろうとする者の俺が兄弟子になる!


そして「エア兄弟子」を開始した。

※エア兄弟子とは自分の師匠に弟子入りしようとする人に対して、勝手に「弟弟子」に任命し、内心ヒヤヒヤしながらやさしくマウントをとる行為。

いやいや、なんかそこまで言われるのは恐縮です・・・


さぁ、あんたらみんな、俺の師匠の弟子になれ!


そして俺が、あんたの兄弟子だ!


娘の育児手当てとなります!