見出し画像

【遊戯王】2022年は昆虫族の年~クローラーデッキまとめ~

クローラー新規のこと書いた日からあっという間に半年経ってしまった(挨拶)

どうも、鰯丸です
今年ももう終わりなので、備忘も兼ねて交流会などで使っていた【クローラー】の最新版デッキについて書き記しておこうと思います。
参考程度に2年前のクローラーの構築も置いておきます


デッキ構築


カード解説

メインデッキ

レセプター

下級クローラーその1
リバースでサーチとかなり遅いですが後述する「ソゥマ」がかなり強いため、このカードの価値も上がりました
枚数は2枚(墓地に1枚、デッキリクルート用に1枚となると理想)

アクソン

下級クローラーその2
リバースで魔法罠を破壊します
魔法罠主体のデッキであれば優先的に墓地に送っておきたいカードです
自分の場も破壊できるので「交心」を墓地に送れるのは覚えておいた方がよいです
枚数は2枚

グリア

下級クローラーその3
対象とらずにクローラーを手札墓地から展開できます
1:グリア戦闘破壊時リバース
2:墓地のクローラーリンクモンスター蘇生
3:リンクモンスターが破壊されたらグリアを裏守備蘇生

と相互蘇生ができる通称「グリアループ」のキーカードです
クローラー下級で一番優先度上げて持ってきたいので3枚

スパイン

下級クローラーその4
リバースでモンスター破壊と単純に強く、守備力も2100と破格で並の下級に倒されたりはしません
相手モンスターの攻撃に耐えて表守備になった後「交心」でバウンスされると最高です
枚数は2枚

ソゥマ

2022年最大にして最高のクローラー新規(下記で語り倒してます)

場にモンスターこそ要求されるものの、どこからでもクローラーを2体リクルートできるめちゃくちゃ強い効果を持ちます
呼び出すモンスターは「グリア+スパイン」が基本で罠デッキなら「アクソン」を、一通り呼んでいたら「レセプター」を持ってくる感じです
2体リクルートすると自身のレベルが2まで下がるため、スプライト系統とも親和性があります
増G下で傀儡がある場合は2体とも裏守備でリクルートする選択肢があることも覚えておいてください
当然の最大枚数採用

エクスクローラー

唯一の最上級クローラー
一度リバースさせると場で発動する効果全てを無効化する強力な効果を持ちます
スキドレと違い「ならずもの傭兵部隊」のような「場で発動してコストで場から移動する」発動条件のカードも無効にできます
永続効果は無効にできないのは注意
手札に来て欲しくないのでピン差し

ブルー

2022年のやばいテーマでお馴染み「スプライト」のモンスターサーチ
「ギガンティック」→「ブルー」→「ジェット」の展開で数が稼げます
相手ターンに「エルフ」で蘇生する有力候補で「ピクシーズ」を持ってきて打点けん制を行えます
3枚積んでも良いですが、このデッキはあくまでクローラーデッキなので補佐として1枚採用に留めていますどうせ規制されるし

ジェット

「スプライト」の魔法罠サーチ
このデッキだと「スターター」でのリクルート、「ダブルクロス」での妨害、「ガンマバースト」での打点補強と多数の役割を持ちます
制限カードなので1枚採用

キャロット

「スプライト」の魔法罠無効
羽根箒などの伏せ除去が嫌すぎるので採用
何気に守備が1900あるのが優秀
効果にターン1があり複数は不要なので1枚採用

ピクシーズ

「スプライト」で一番影が薄いと思われる下級
レベル2、ランク2、リンク2限定のオネスト効果を持ちこのデッキの弱点である打点の低さをカバーしてくれます
場でも効果使えるのでこいつで殴った後に別のモンスターの打点補強でダメージが稼げます
守備力も上がるので下級クローラーを生かすことができるのも覚えておいてください
キャロット同様の理由で1枚採用

増G、うらら

親の顔より見たゴキうらら
高打点が苦手なので立てさせないための妨害としてそれぞれ最大採用
Gは応戦でもサーチ可能

応戦

「ピコファレーナ」で適当な昆虫に装備する用
グリアのような後続サーチ、Gサーチで展開けん制が担えます
共振虫に変えるとソゥマが持ってこれるのでそこそこ自由枠

羽根箒

シンプルな除去カード
やっかいな永続罠を叩き割ります
スキドレ許さない

醒存

ガチャカード、5枚見てクローラーか星遺物を1枚手札に加えて残りを墓地に送るという強欲で謙虚な壺が裸足で逃げ出すレベルの効果を持ちます
墓地肥やしながら「傀儡」や「ソゥマ」を持ってくるのが理想
外すと-1アドとなるためこのカードのためにデッキ内のクローラー+星遺物は半分以上をキープしています
当然の3枚採用

差す影

打点補強、展開、墓地送りと効果モリモリなカード(発動時クローラーサーチも入れて欲しかった)
特に③の効果が強力で破壊耐性持ちを処理できるのが大きい
②の効果は張り替えれば複数回使えることは覚えておきたいです(地味にリイヴの召喚条件を満たせる)
以前は3積みだったが下記の「巡る戦い」と1枚入れかえました

巡る戦い

自分のモンスターを除外し、その打点分相手のモンスターの打点を下げます
「リイヴ」で「傀儡」を持ってくる必要がない場合にこれを持ってきます
単なるコンバットトリックだけでなく、ダメージステップ除外なので攻撃そのものを止めれる他クローラーリンクをバウンス除去から逃がしたりできます
コズミックブレイザーのようなコストでの除外のためモンスターは少なくとも逃がせるほか、一時除外だと「リンク召喚した」状態は保持されているため「リイヴ」を逃がしたあと次のターンにリンク素材にして除去が使えるなどかなりテクニカルに使えて楽しいカードです(相手場にモンスターいないと使えない点だけ注意)
複数いるかは怪しいので1枚だけ採用

スターター

「スプライト」を気軽にリクルートできるカード
ss制限もこのデッキなら大して痛くありません
制限カードなので1枚採用

ガンマバースト

全レベル2、リンク2、ランク2の打点を1400アップさせるゴリラカード
クローラーモンスターは最大打点2000とフォトンスラッシャーにしばき倒されるレベルの攻撃力しかなく、場魔法や「クオリアーク」の上昇幅も低いため打点3000越えモンスターの処理がかなりきつかったですが「ピクシーズ」「ギガンティック」とこれでかなり改善されました
墓地からも打点上昇が使えるため「醒存」の墓地肥やしでも無駄にならない点も高評価
地味に相手の打点も上がってしまう点は注意
1枚採用

傀儡

裏守備を表に、表を裏守備にするカード
いずれか1つしか使えないものの、相手のモンスター除去に合わせてクローラーを起こしたり墓地の除外されそうなクローラーを戻して回避したりとこのカードがあると無いとでは勝率が全然違います
被ってもいいくらいに欲しいため最大枚数採用

交心

クローラーがいる時にモンスター効果を強制脱出装置に書き換える効果とリンクモンスターのリンク先にクローラーをセットする効果の2つを持ちます
1の効果は下級クローラーのみ場にいる時に撃ちたいです(クローラーリンクはバウンスだと効果が使えないため)
個人的には2の効果がメインで、「醒存」や「ピコファレーナ」で落としておいて「エクスクローラー」を呼んだりします
あまり機会がないですが、相手のリンクモンスターも対象に取れるのでアポロウーサやアクセスコードのようなこちらにマーカーが向いているカードを利用できることは覚えておいてください
このデッキの強力な個性なのでフル投入

ダブルクロス

場か墓地のモンスターをランク2Xの素材にする、リンク2のリンク先に出す効果を持ちます
苦手な高打点の処理、展開の妨害など応用が利き「ジェット」でサーチして使う感じになります
1枚採用

エクストラデッキ

アルミラージ

下級モンスターを変換して「交心」の対象を用意する用
「エクスクローラー」に耐性つけれるのも偉い
1枚

ピコファレーナ

ユニオンキャリアー亡き今、昆虫族の貴重な個性
「応戦するG」を装備して増Gをサーチする
ドロー効果はクローラーが墓地リソース重要なのもあってあんま使わない(ソゥマで下級呼びすぎてるとき位)
1枚

マスカレーナ

汎用リンク2
エルフで釣ってユニコーンにする定番の妨害用
1枚

エルフ

リンク2で抜きんでて強い汎用カード
リンク先に耐性付与ができるため、こいつのリンク先に「エクスクローラー」を置くとめちゃくちゃ硬い
「ブルー」釣り上げて「ピクシーズ」サーチして守る、全体除去に合わせて下級クローラー蘇生して戦線維持などその性能は単なるレベル2蘇生に留まらない
先攻用と「ギガンティック」での捲り用に2枚採用

フェニックス

汎用魔法罠除去
以前のワームベイト採用型と異なり相互リンクでのドローがほぼ見込めないため別のカードに置き換えを検討してもいいかもしれない
1枚

リイヴ

「傀儡」「巡る戦い」を用意しつつデッキバウンスもこなせる協力カード
召喚条件に墓地の星遺物が要求される点がネック
こいつを素材に「アクセスコード」を出してチェーン1でリイヴ、チェーン2でアクセスコードと組むことでチェーン不可対象取らないバウンスができることは覚えておきたい
先攻用とアクセスなどの捲りで2枚採用

ニューロゴス

クローラーリンクその1
リンク先のクローラーがモンスターに与えるダメージはおまけ程度に考えていて、主にメインモンスターゾーンに「グリア」や「エルフ」経由で蘇生してリンク先に戦闘耐性付与が目的になります
もう1体同じマーカーで地属性2体で出せる「シナプシス」というリンクモンスターがいて一長一短なので採用迷ってます(こちらの方が打点が高いのと召喚条件はあまりかわらないのでとりあえずこっちで)
1枚

クオリアーク

クローラー唯一の光物、リンクモンスターその2
斜めマーカーなので「交心」と相性がいい
クローラーが増えていくと効果が増えていくが現実的なのは2体の時の打点上昇程度
マスターデュエルやってる人はご存じだと思いますがクローラーリンクは全部召喚演出があります、見よう、見ろ
1枚

アティプス

ストラク化した蟲惑魔のリンク3
条件が緩い上にモンスター魔法罠問わず無効にできるのが強力で、通常罠が墓地にあると打点上昇と無効時に除去ができるおまけつき
罠の効果受けないので地味に硬いが「アクセスコード」の弾としては属性が被り気味な点は注意
1枚

ユニコーン

主にマスカレーナかアクセスで仕留める時用
再録おめでとう
1枚

アクセスコード

フィニッシャー
先述の通り「リイヴ」を素材にすると除去がチェーン不可で追加できる
このデッキで出せる最大火力なので出すときは慎重に
1枚

ギガンティック

レベル2が2体並ぶとレベル2が追加できる
大体「ブルー」を呼ぶがクローラーを追加できる点も見逃せない
効果使用後は「ソゥマ」出せない点、「醒存」撃ったターンは出せない点に注意
「エルフ」や「ピコファレーナ」経由で出すと3200打点になり高打点を殴り倒せる
先攻でのスプライトアクセスで1枚、いざという時の打点要員で1枚の計2枚採用

戦い方

基本戦術

戦い方としては
・傀儡や反転召喚を用いてクローラーモンスターをリバースしてボードアドバンテージを取っていく
・グリア+クローラーリンクを揃え、グリアループで戦線維持
・エクスクローラーによる拘束や高打点モンスターでとどめを刺す

という形になります


今までのような「交心+下級クローラー攻撃表示」「裏守備クローラー+傀儡」のような動きに加えてスプライトやソゥマを使用したアクティブな動きも可能です

初手:召喚可能なモンスター+クローラー・ソゥマ

1:モンスター召喚してソゥマをssし、召喚モンスターを裏守備に
2:ソゥマ効果で2体の下級クローラー(グリア・スパイン)を表守備でss
3:ソゥマ+下級クローラーでギガンティックスプライトss(ここで下級クローラーを残すことで二ビル撃たれても戦線維持できる)
4:ギガンティックスプライト効果でスプライトブルーss、ブル―効果でジェットサーチしてss
5:ジェット効果でダブルクロスサーチ、ブルー+ジェットでスプライトエルフss
6:エルフで下級クローラー釣り上げて場のクローラー2体でエクスクローラーニューロゴスss

盤面:
スプライトエルフ、ギガンティックスプライト、エクスクローラーニューロゴス、最初に召喚したモンスター
+
スプライトダブルクロス(モンスター奪取)

※3で出すのをピコファレーナにすることでエルフダブルクロス+墓地マスカレーナ+手札に増殖するGとかもできる

この辺りの展開はまだ考える余地がありそうなので他に案あったらパク・・参考にさせてください

デッキ回しのコツ

このデッキを回すにあたって意識すべきことがいくつかあります
1つはクローラーリンク+墓地に下級クローラー2体を最優先で成立させること
ソゥマのバケモノみたいな展開力に目が行きがちですが結局はテーマギミックを成立させての粘り勝ちがメインなため、まずここを目指します

換気扇の油汚れのようなしつこさ


下級クローラーの優先度はグリア >> スパイン > アクソン > レセプターです
2つ目は星遺物を墓地に送りリイヴの召喚条件を満たすこと
強力な除去能力+カードアドバンテージを生むため、ここも意識したいです(ピコファレーナのコスト、差す影の張替えなど)
3つ目は位置
リンクデッキ全般に言えますが、リンクマーカーをふさぐ行為は次なるリンク召喚の妨げになります
「交心でクローラーを出すタイミング」「クローラーリンクの効果で墓地から蘇生する際、ニューロゴスの両端に置く」「ダブルクロスのためにあえて展開を抑える」など挙げればきりがないので回して慣れましょう

その他構築について

以前の構築からの変化

主に挙がるのは
・スプライト採用
・スケープゴート、ワームベイトの不採用
となります
スプライトを採用した理由としてはレベル2が増やせる点が目立ちますがこのデッキにおいては「ガンマバースト」「ピクシーズ」「ギガンティック」での打点補強がかなり大きいです
現在鉄獣やリチュアなどで活躍しているため規制による弱体化はあると思いますがブルーが減る程度だと思うので最小のスロットで入れています(エルフ規制だけは勘弁してください何でもしますから)
スケゴ、ワームベイトの不採用については枠の都合もありますがトークンが墓地のクローラーを肥やしてくれない点が元から気になっていてそこをスプライトで補えるということで抜けました
リンクリセキュリティ→ヒートソウルの流れで除去しつつドローでソゥマや誘発を引き込めるなど優位点もあるのでここは今後色々試していきます

ビートルーパー、羽餓のカードについて

2022年の昆虫強化として
・騎甲虫
・グレートインセクトなどの羽蛾のカード
・ベアグラム
等のカードがありますが、このデッキではどれも採用していません
これらのカードは墓地の昆虫を使用するのがメインで墓地の下級クローラーとリンククローラーを維持して戦う必要のある【クローラー】とのかみ合いが良くないためです
唯一採用が検討できるのは「ピコファレーナ」で昆虫装備したソゥマから出せる「完全態・グレート・インセクト」ですが戦闘破壊されない3000打点と戦闘要員としてはやや難がある性能なので現在は採用していません

その他

今回の構築では以前の構築から「宵星の騎士ギルス」が不採用になってます
レベル4でスプライトとかみ合わないのが理由ですが1枚でリイヴエクスクローラー傀儡が成立するのは相変わらずこのカードだけなのでワームベイトが抜けてる今ならまた採用検討してもよさそうでした
また、スプライトでは星遺物にアクセスできずリイヴ成立に繋がらないので「創星改帰」のようなアクセスカードを増やしてもよさそうでした(通常罠なのでアティプスとも噛み合いがある)

最後に

【クローラー】いかがでしたでしょうか
ルール変更の波にも負けず、昆虫族やレベル2強化、リンクモンスター強化を貪欲に取り込みゴキブリのようにしつこく戦うデッキなので皆さんも是非組んでみてください(汎用以外滅茶苦茶安いのでストレージ漁れば大半のパーツ揃うはず)

リブロマンサー強化が『CYBERSTORM ACCESS』に来たのでビートルーパー強化でおこぼれ貰えますよね???そうだと言ってくれ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?