見出し画像

#403 テクノロジーネタ~KDDI、生成AIのELYZA子会社化 最高性能の日本語LLMを展開

おはようございます!昨日は休日でしたが、皆さん、いかがお過ごしでしたでしょうか?昨日は娘が少し疲れているようにも見えたので、家でゆっくりしました。先週末、電車で遠くに出かけたので、それもあって疲れているんだろうなと。ご飯もしっかり食べて、ゆっくり眠れたようで今日は元気に保育園に行きました。たまにはこういう休日もいいなと思いました。さてさて本日は「テクノロジーネタ~KDDI、生成AIのELYZA子会社化 最高性能の日本語LLMを展開」です。

KDDI、生成AIのELYZA子会社化

本日はテクノロジー関連です。日本語のLLMも盛り上がってきましたね。以下、記事からの抜粋です。ELYZAとKDDI、KDDI Digital Divergence Holdingsの3社は、業務資本提携を締結した。4月1日を目処にELYZAはKDDIの連結子会社になる。KDDIはスタートアップ支援の一環として、生成AIの大規模言語モデル(LLM)を手掛けるELYZAをグループに迎え、ELYZAはKDDIの資産を活用しながらIPOを目指す今回の資本業務提携では、KDDIが43.4%、KDDI Digital Divergence Holdingsは10%のELYZA株式を取得する。ELYZAはKDDIの連結子会社になる。KDDIは出資した金額について、数字は非公開ながら「数十億円規模の、後ろのほう」(KDDI 代表取締役社長CEOの高橋 誠氏)としている。

他のLLMとどう差別化する

日本のLLMとしては東大の松尾研発のスタートアップということもあって、一番有名だと思いますね。基本方針としてはLlama 2ベースでかつ、オープンなLLMとして開発を行ってきていますが、今後、KDDIの資本が入ってこの辺のポリシーが変わるのか、変わらないのか、どんな展開があるのか、楽しみですね。出資した資金でGPUを買って、更にモデルを学習させていくとのことで、日本発の優秀なLLMを作成することを考えているようです。日本でもテクノロジー関連のプラットフォームになれるものが作れるのか、注目したいなと思います。個人的には他のLLMとどう差別化するのかが気になるなと思いました。

まとめ

いかがでしたでしょうか?なんかKDDIってかなりお金が余っているんですかね?つい最近、ローソンも参加に入れてますし、楽天も買うんじゃないかという巷の噂も聞きました。いずれにしても日本のテクノロジー関連の企業にお金が入って海外でも展開できる技術になってほしいものだなと。一方で使う側としてはオープンソースではなくなるのかもしれないなと思ったりもして、少し残念な気持ちもあり、複雑な心境です。今後の動向に注目したいなと思います。ではでは、また!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?