記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

「反乱者たち」シーズン2の見所紹介(後編)

2014年の秋から2018年の春まで放送されたディズニー初となるスター・ウォーズ シリーズのアニメ作品『反乱者たち』をシーズンごとに、私なりの見所や楽しみ方と合わせて紹介したいと思います。

本作は「クローン・ウォーズ」に続き、2012年に引退した原作者ジョージ・ルーカスの弟子的存在であるデイブ・フィローニが原案・製作総指揮・総監督を務めました。映画第1作「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」の5年前から反乱同盟結成に至るまでが描かれます。

2023年夏に配信予定の「アソーカ」では本作のキャラクター登場とクロスオーバーが期待されています。

シーズン2は「クローン・ウォーズ」や旧3部作オリジナル・トリロジーに関連したサプライズ要素が多く、記事ではそれらに触れています。
なるべく「結末は見てのお楽しみ」という形で物語のさわりを紹介していますが、完全なネタバレ回避にはなっていませんのでその点ご注意ください。

12話から15話までの見所

「マンダロリアン」で帝国崩壊後にモス・ペルゴの街を襲ったのもマイニング・ギルド。

シーズン2後半、最初のサプライズが《12話》のレイア姫の登場でした。
放送年の年末に公開の「ローグ・ワン」で重要な役割を果たすハンマーヘッド・コルベットが彼女によって反乱者たちにもたらされます。このエピソードを踏まえて「ローグ・ワン」を観るとよりクライマックスの戦いが感動的になるのですが、日本では地上波放送が打ち切りとなったため多くの人がこの事を知らなかったと思います。ディズニーXD契約者であれば5月には視聴できましたが、そうではなかった人たちは翌年4月のBlu-ray/DVDの発売まで待たなければなりませんでした。この船の元となったのは2003年のゲーム作品「Knights of the Old Republic」に登場のクルーザーです。

《13話》ではコンコード・ドーン星系のマンダロリアンが登場。帝国時代に帝国と手を結んで生き延びるマンダロリアン達の姿が描かれます。シーズン3のマンダロア編にも関わるエピソードであり、サビーヌの過去にも触れられています。《14話》のラサット編はこのあとの《17話》のちょっとした伏線になっています。そして《15話》には「マンダロリアン」にも一瞬姿を見せたパーギルが登場。

プロテクターの立場はこの通り。サビーヌはレン氏族の人間。
帝国の占領によりこうした階級文化は無くなった。

これら3話はちょっと寄り道的な内容に見えますが、今後の展開に関わる重要な要素・伏線が含まれています。


16話から19話までの見所

《16話》では「クローン・ウォーズ」以来現実世界で7年を経てチャム・シンドゥーラが再登場。かつての英雄的な人物は自分達の星の事だけを考え、手段を選ばない過激派に変わっており、その経緯となるライロスでの帝国への抵抗運動の発端は5年後の2021年配信「バッド・バッチ」のエピソードとして登場します。

カラスにとって重要な転換点となるエピソードが《17話》です。
三船敏郎が出演した映画「太平洋の地獄」や「第5惑星」を思わせる敵同士二人のサバイバルが描かれます。

《18話》からはシーズン2の最終話に至る展開が始まります。
ケイナンはビジョンのなかで「ジェダイの帰還」のルーク同様、ジェダイが成すべきは戦いではなく己の役目(規律ではなく大局的な)を理解して全うする事と悟ってライトセーバーを捨て、騎士への昇格を得ます。彼はこの後の生き様でそれを示していく事になります。

《19話》でゴースト・チームは再び帝国の補給基地から燃料を奪取。
同じ手口の盗難が繰り返されるにも関わらず、警備体制が見直されない背景には、監督者が失脚を恐れて報告しないという帝国軍の体質に原因があることを同時代を描くドラマ「キャシアン・アンドー」では保安局のデドラ・ミーロ監督官が指摘していました。


20話〜22話までの見所

AP-5から得られた情報でシーズン2の《20話》にしてようやく反乱軍基地が設営完了。ヨーダの助言に従い、ケイナンたちはマラコアに向かいます。

シーズン・フィナーレの《21話〜22話》です。「反乱者たち」全体で見ても前半のクライマックスとなります。2023年夏に配信予定のドラマ「アソーカ」にとっても非常に関連性・重要性の高いアークになるのではないかと予想します。

マラコアはゲーム作品「Knights of the Old Republic」にも登場のシスに深い因縁を持つ惑星で「反乱者たち」ではジェダイとシスの古戦場跡という形で登場。そこでエズラに接触してきたのがモールでした。

モールの運命

時系列的にはモール登場は映画「ハン・ソロ」以来となり、その後の8年間で何があったのかは未だに明らかになっていません。裏社会を牛耳る存在となっていましたが、その後おそらくダース・シディアスに裏社会の権力も奪われたのではないかと想像します。メイキングによれば皇帝の力から生き残るため逃げ隠れしていたとのこと。彼自身老い衰えてしまっていますが、権力を取り戻すためエズラを利用して最後のあがきを行います。

2020年に刊行された「The Star Wars Archives. 1999-2005」著者のポール・ダンカンによるジョージ・ルーカスへのインタビューでは、続3部作シークエル・トリロジーにおいてのメインヴィランとしてダース・モール復活が検討されていたようです。

P・ダンカン:ダース・モールは(続3部作シークエル・トリロジーの)メインヴィランだった?
G・ルーカス:その通り、でも彼はとても年老いていて2つのバージョンを検討した。1つはクモのようなサイバネティックな脚を持ったもので、その後メタルの脚を持ち、少し体格も大きくなりスーパーヒーローのような格好に。アニメシリーズ(クローン・ウォーズ)では彼は多くのエピソードに登場した。ダース・モールはコミックに登場するダース・タロンという娘を弟子にしている。彼女は新しいダース・ベイダーで、ほとんどのアクションは彼女が担う。つまり、この2人が続3部作シークエル・トリロジーのメインヴィランになるはずだった。モールは最終的に宇宙の裏社会のゴッドファーザーになる。帝国が崩壊して彼が(権力を)引き継ぐんだ。

George Lucas’ Episode VII
ダース・モールとダース・タロンのシス卿。
ルーカス案では続3部作のメインヴィランになる予定だった。
これはお蔵入りになったゲーム作品のコンセプトアート。

しかしその後、ディズニーによる却下とルーカス引退(2012年)により廃案となりモールの運命については本作のような展開に。私は個人的にシーズン3での結末も含めて「反乱者たち」の形で良かったなと思います。映画についても。ルーカスのep.7〜9は構造自体が全く違ったのかもしれませんが。

シーズン2配信後に公開の「ハン・ソロ」とそのシリーズではモールの空白期間に起きた出来事について語られる予定があったのかもしれません。しかし映画の興行不振(これは前年公開の「エピソード8 最後のジェダイ」を嫌うファンによるボイコット運動が影響したため。映画自体は私個人は面白かったと思っています。)により続編の実現はいまだ見送られています。

シーズン3の見所紹介(前篇)に続きます!