見出し画像

岩塩

塩には大きく分けて海塩と岩塩がある。他に食塩と称する工場製造の塩化ナトリウムもあるが食用としてはミネラルバランスが良くないので此処では考えない。

中国は広い国土を持ち、ほとんどが、大陸、内陸性の気候環境にある。海岸線が極端に少ないのと環境汚染が進んでおりで海塩が手に入りにくい。日常消費する塩もほとんどが岩塩である。

その結果ヨード欠乏症の国民が多数存在するらしい。ヨードが欠乏すると甲状腺に異常を発したり、健康維持に問題があるそうだ。

日本人は普通に海藻や海塩を食べているので、ほとんど意識しないが、中国では深刻な問題で、食用の岩塩にはヨウ素を添加することが義務付けられている。ヨウ素添加していない岩塩は貧乏人の塩として工業用に使われている。

問題なのはヨウ素を添加した食用塩は普通の岩塩の6~7倍の価格になる。『ヨウ素入りと書くだけで6~7倍の価格になる』

中国ではよくある話だが、ヨウ素入り食塩と書かれた食用塩をチェックすると85%くらいのヨウ素入り食塩からヨウ素が検出されない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?