見出し画像

PAドラム海物語IN JAPAN イルミ魚群は癒しの光 【稼働日記】

すなしょう

本日は月曜日、パチンコで連勝してるので仕事後にそのまま直行したい気持ちをグッと抑えて一時帰宅。筋トレとシャワーの後、いざ出陣。遊タイムも増えてきた事だし、久々の全台チェック。見るのは、釘、回転数、潜伏、小当たりランプ、まぁ潜伏や小当たりはもはやトレンドではないので見る意味あんまねーかなー。

画像1

と思ってたら見つけてしまう。春夏秋冬ハイビスカスの潜伏30回転くらい、1ぱち。当たんねーだろうけど時間潰しで一応回すか。当たらず。春夏秋冬ハイビスカスの潜伏は良く落ちてるよね。多分、近年で1番拾った潜伏だわ。なぜか捨ててある。美味しくないのもあるだろうけど。

さて、ロクな台がないので正攻法、沖海4を粘ったのだがあんまり手応えがない、回転率もめちゃくちゃいいてわけではないので少し席を外して遊タイムチェック。さっきは打てる台がなかったけど、空き台になったり育ったりしてるかもしれんし。

おお、あるじゃん。ドラム海ジャパンの141回転、いやそんな美味しくないだろと思う所だけど、この台本日当たりなし、前日44回転ヤメなので、実質185回転ハマり台。残り115回転。まぁとりあえずこれで当たり1発見ておこう。春夏秋冬の潜伏画像だけじゃあねぇ。note的に映えが足りない。

画像2

遊タイム到達せず、一発告知のジャパンフラッシュから大当たり。イルミ魚群は美しいね。魚群業界(?)では新参者のイルミ魚群だけど、1番好きかもしれない。1番嫌いなのは待機魚群ね。評判が悪すぎたのか、1作で終わったよね待機魚群。でも沖海4の沖縄モードマンボウ連打にその名残がある気がする。

そんな余談はともかく、この大当たりは2連で終了。使った分も取り返してねー、時短ギリギリで来たイルミ魚群を外したのが痛すぎる。当たったと思ったのに……、気を取り直して再び台チェック。このドラ海が例外的に運良く打てただけで他の遊タイム台は特に良い台ないね。

結局さっきの沖海4に帰ってきた。今後はこんな感じで正攻法とハイエナを組み合わせて打つ感じのスタイルになるかなー。まぁ普通っちゃ普通。稼働時間が短い人間には遊タイムはありがたいよ。noteを書く身としても、必ず当たりの画が撮れるのがデカすぎる。

画像3

沖海4を打っていると、何でもないリーチから……、キタキター!2週目の7が画面外に通り過ぎてったー!これすなわち突然確変なり!、海ベテランには今更の話だけど1週目の7が過ぎるタイミングでスーパーリーチ判定、2週目の7が過ぎるタイミングで当たり判定やからね。2週目の7が画面外にいったら何かしらの当たり。

画像4

連チャンはしょぼ目の出玉あり3連チャン。これでプラス25玉。中途半端な数字なのは1ぱちで春夏秋冬打ったせい。てか100円プラスじゃ缶ジュースも買えねーよ!って事でマイナスを覚悟して打った台は……牙狼コレクション!

遊タイムにも間に合うと思うので、後はいつ当たるかとBIGとREGどっちが当たるかだけ。遊タイム前に当たり、投資を考えたらBIGを引けばディナーが食える。REGじゃあマイナス。さぁどっち!?

牙狼斬馬剣でず……クソが!と牙狼剣を押し込んだらそこで昇格!ディナーいただきました!でも素直に昇格して欲しかった。そっちの方が気持ちよかったぞ!、てなわけでディナーが食えるくらいのプラスで稼働終了。この調子で12月は乗り切る!

画像5

今日打った台ラインナップ

・PAドラム海物語IN JAPAN
・CRスーパー海物語IN沖縄4
・CR春夏秋冬~HIGHビスカス~ M

#パチンコ #遊タイム #海物語 #ドラ海ジャパン #沖海4 #牙狼 #牙狼コレ

サラリーマンのリアルな立ち回りとパチンコの面白さを伝えるnoteである!……できれば勝つ!(たまに横道にそれたりもする)