見出し画像

「TIF2023 全国選抜LIVE グランプリ」 GP獲ったぞぉ‼️~運命の8月5日~

りんご娘は、2000年7月に結成され、先月でまる23年、ちょうど24年目に突入しました。
そんなりんご娘ですが、10年以上もの歴史がある東京アイドルファスティバル(以下TIF)には、今まで出場していませんでした。
原因は、いろいろあるかもしれませんが、自分は、りんご娘はアイドルであって、アイドルではないからだと思っています。

彼女たちは、アイドルであるかたわら、地域を盛り上げるために、学校や施設でライブをしたり、リンゴをPRするイベントにも参加し、青森県インフラアンバサダーなどにも就任しています。そして、高校を卒業するまで無給で、学校へ行きながら休みもなく活動しています。
無給の理由は、弘前という地方でも芸能活動ができ、スクール生の夢を応援できるように、スクール料を無料にしているからです。
今のりんご娘も先代の頑張りによってここまで育って来ました。

そんな彼女たちには、それぞれ夢があります。
その夢は、単に有名になりたいという人もいれば、そのままアイドル、モデルや女優、人を笑顔にしたいなど様々です。
ちなみに、リンゴミュージックに所属するライスボールの実土里さんの夢は、歌のお姉さんになることです。

そして、そんな彼女たちの夢を応援したい人たちが、ファンの大半を占めています。

かと言って、アイドルである彼女たちを外面だけで好きになることを否定しているわけではありません。外面を好きになることは、あたりまえで、至極当然なことです。
ただ、その先の中身も見て感じて欲しい。

そんなファンたちだからこそ、どんなことがあっても守ってあげたいという思いは強く、そして、彼女たちの恥にならないような振る舞いを心がけて応援しています。

もしも、彼女たちがアイドルだけを目指す存在であったなら、各地の強豪相手に、ここまで勝ち進むことは、出来なかったかもしれません。


2023年8月4日(金)、TIF2023の「DREAM STAGE」にて、「TIF2023全国選抜LIVEグランプリ」が開催されました。

この模様は、以下のニコニコチャンネルにて8/11(金)まで公開されるようです↓

チャンネルの入会が必要になるかもしれませんが、各自ご確認ください。

ここまで勝ち残ったアイドルたちはこちら。

西日本Aブロック優勝「すたんぴ!」さん⬇️

西日本Bブロック優勝「OS☆U」さん⬇️

東日本Aブロック優勝「スーパーマカロニサラダ」さん⬇️

東日本Bブロック優勝「りんご娘」さん⬇️

全国ソロブロック優秀「鈴音ひとみ」さん⬇️

東日本Cブロック優勝「プリズムハート」さん⬇️

そして、敗者復活戦であるセカンドチャレンジより勝ち残ったのは、優勝「異世界アイドル☆パラレルパレード」さんと、準優勝「.BPM」さんの2グループでした。

以上8組にてグランプリが開催されました。

ステージでは、各ユニットが入魂した1曲をそれぞれ披露しました。
やはり、各地で優勝してきた強者たち、どのアイドルが優勝してもおかしくはないパフォーマンスでした。

りんご娘の入魂した1曲は、「JAWAMEGI NIGHT!!」でした。
ファンが知っていて盛り上がる曲という事で、ベストチョイスでしたね。
ちょうど一年ぐらい前の映像ですが、こちらをご覧ください。上達ぶりがわかるかも?⬇️

ステージ終了後、配信のアンケート機能を利用した投票が行われ、その後、観客による投票が行われました。

配信の投票の結果の模様はこちら⬇️

詳細は、以下の通りでした。

1.りんご娘 43.4%
2.プリズムハート 13.7%
3..BPM 10.9%
4.鈴音ひとみ 9.1%
5.OS☆U 8.6%
6.スーパーマカロニサラダ 6.3%
7.異世界アイドル☆パラレルパレード 4.6%
8.すたんぴっ! 3.4%

配信投票結果

その後の観客による投票ですが、各自で2点券と1点券の両方を投票する形でした。
配信の結果が出た後なので、1点券は誰もりんご娘に投票しないだろうということもあり、自分の1点券をどこに入れるか、かなり迷いました。

投票券

鈴音ひとみさんは、ソロではありますが、ここまで勝ち抜いてきただけあって、歌唱力は抜群だった。.BPMさんは、東日本Bブロックで、りんご娘と一緒でしたが、その時は準優勝を獲得し、その後のセカンドステージで勝ち上がった実力者です。
そして、一番警戒していたのは、OS☆Uさんでした。やはり名古屋という大都市を拠点としているファン数の多いアイドルなので、会場にも多くのファンが駆けつけているようでした。

結果発表は、次の日の8月5日に行われました。

観客投票でのりんご娘は、4位でしたが、審査員票でも1位を獲得できたため、総合で1ポイント差でしたが、グランプリを獲得することができました。

もしもOS☆Uさんが、配信投票で3位以上になっていたら、負けていたかもしれません。さらに、配信投票で1位を獲得していたら、審査員投票結果も変わっていたかもしれません。
そう考えると、今回の結果は、配信を観て投票してくれた沢山のファンのおかげだと思います。

TIF2023のステージも最高でした。

1日目 SKY STEAGE

1.LOVE & SOLDIER
2.Candy Apple 〜恋はあせらず〜

3.JET GIRL

SKY STEAGE りんご娘セトリ
反対のステージ側が撮りたかったけど
撮禁だったのでタイミング逃した💧

スカイステージでのりんご娘は、エモかった!
ステージ終了後のファンサービスも楽しかったようですね ̄ー ̄)ニヤリ

夜のしずかちゃんとのび太

2日目 FESTIVAL STAGE

1.JIGA-JIGA
2.SNOW MONSTER

3.アメノチヒカリ

FESTIVAL STAGE りんご娘セトリ
ガンダムの向こう側がステージ
暑さしのぎに何度も食べたポテト
物販会場
りんご娘では珍しいチェキ券
グランプリ発表会場

TIF2023!楽しかった!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

さて、今回、TIF2023全国選抜LIVEグランプリの初優勝者という肩書きを得たりんご娘( ー`дー´)キリッ

これからの快進撃に期待しましよう...
いや!期待してよし٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)(笑)


最後に、この集合写真を撮影して頂いたのは、たまたま通りかかった「異世界アイドル☆パラレルパレード」のメンバーの方だったかもしれません。
一生の思い出をありがとうございましたm(_ _)m


最後までご覧いただきありがとうございました♪

この記事が参加している募集

フェス記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?