見出し画像

陰キャのヤニカスが好きという話

あなたは煙草を吸ったことがあるだろうか。
私は経験として吸ってみたことはあるが喫煙者ではない、というおそらく一番ありがちなパターンだ。

では喫煙者に対して何を思うだろうか。
嫌煙家と言っても過言ではないくらい煙草も喫煙者も嫌いな人、何とも思わない人、体質の都合で目の前では吸ってほしくない人、各々の意見があると思う。
私は正直喫煙者のことは割と好きな方だ。少しだけ好感度が上がってダル絡みをしたくなる。

昔はむしろ苦手な方だった。それこそ煙草を吸っている人の前では息を止めるくらいには。心当たりのある喫煙者といったら正月と法事でだけ顔を合わせる遠縁の親戚に一人いるくらいで、その人も吸う時はそそくさとベランダに出て肩身が狭そうにしていた。

しかし大学生になってバイトを始めたところ、バイト先が喫煙可の店だった。客も吸っていたが何より従業員に喫煙者が多かった。成人済みの男性従業員の半分は喫煙者だった。始業前に一服、休憩時間に一服、仕事が暇になったら一服。貴重品置き場には常に誰かの煙草が置いてあった。
そんな環境にしばらく身を置いていたら苦手意識は煙と共に散っていった。

そして私はバカな大学生だった。バカな大学生はすぐに酒を飲む。酒を飲むためにサークルの飲み会に予定が許す限り通った。しかし大学生が集まるととにかくうるさい。声を張らないと会話もままならないし人の熱で暑い。今はコロナだ何だで多少はマシなのだろうか。当時はいわゆるコロナ禍より前だったから本当に酷い有様だった。
少しでも静かで涼しい場所を求めて彷徨った結果、喫煙所に行き着いた。壁に背を預け煙に巻かれながら世間話をするのが、酒と人の熱気に薄ら酔った身体に一番丁度良かった。
私はどうしようもないオタクのため、オタサーのオタクとしてよろしくやっていた。姫はいなかった。それでも会話のできる陰キャ同士で気楽に楽しくやっていた。
喫煙所にいるのももちろんオタクだ。今季の百合アニメが面白いから見ろとかソシャゲで推しのガチャが来たとかそういう話ばかりしていた。
彼らに煙草を吸ったきっかけを聞くと大体「一度人から貰って吸った。美味しくなかったから二度と吸わないと思ってたのに気が付いたらストレスやら何やらで吸ってた。」という答えが返ってきた。自分は吸ったことがまだ無いと言うと、「吸わない方がいい」と煙を吐きながら口を揃えて言った。

矛盾を抱えた彼らはどこか疲れていた。決して美しくはなかった。けれど、いや、だからこそ愛おしかった。煙草を吸って良いことなんてない。お金はかかるし世間からの風当たりは強いし喫煙ができる場所も年々減っている、身体にももちろん悪い。それら全てを承知の上で、煙草の1本でも吸っていないとやっていけない現実がある。そんな彼らが私は好きなのかもしれない。
そんな人たちを当てはめる言葉が陰キャのヤニカス以外見当たらないのは本当に申し訳ないとは思っている。

陰キャは属性に過ぎないが褒めているか貶しているかで言えば貶しに近いし、ヤニカスに至っては完全に悪口だ。
聞いてほしい、煙草を日常的に吸う人のことを表す言葉が喫煙者かヤニカスしかないのだ。でも喫煙者だと長いし語呂も良くないし距離が遠い。それに対してヤニカスはちょっと収まりが良すぎる。スモーキング煙撒き散らかし太郎と喫煙者だったら流石に喫煙者を選んだかもしれないが、そんな対戦カードは存在しないからこの話は仮定でしかない。
しかもただのヤニカスではない、性根が暗くないといけない。陽キャでは駄目なのだ。知り合いに陽キャというかイキっているというか距離が近いヤニカスがいたがその人のことはどうしても好きになれなかった。悪いとは思っているが本気で受け付けなかった。
陰キャもヤニカスも私にとっては好ましい属性なんだ、ちょっと人聞きが悪いだけで。それが問題なんだが。
もう少し人聞きの良い言葉選びがあるなら誰か教えてほしい。自分一人ではお手上げだ。

さて、煙草の話をしたことだし久しぶりに1本吸ってみますか。

まっず~~~~~

二度と吸わん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?